![今週新発売の甘辛まとめ!『一膳御飯おむすび とり五目』、『冷製国産鶏レバー煮』など♪](/image/1x1.gif)
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1個あたり※関東(千葉除く)で販売 |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
瑞々しい優しい紅芋
紅芋が好きなので気になって買ってみました。
198円でカロリーは159kcalです。
少しザラつきのある口当たりでした。
プリンでもムースでもない新食感で、生スイートポテトと言われれば納得。... 続きを読む
プリンみたい♪
綺麗な薄紫色がハロウィンぽくて目を惹きました。
味はスイートポテトというよりも、あっさり目のお芋味のプリンかな。真ん中にちょこんと乗ったクリームがいいアクセントになってます。
スイーツも商品名に"生"と付くと美味しそうに感じられ、思わず試してみたくなります。... 続きを読む
これも秋の定番にしてほしい!
数年前に出た時そこそこ美味しかった印象があるので、また買ってみました!
トッピングのホイップクリームは「かぼちゃ」の方より少め、個人的にはこれで適量。
食感はゆる過ぎず、かぼちゃ同様のとろっと具合です。
こちらは原材料に卵が入ってないのですが、これが正解!紅芋の風味がよくわかるし牛乳とのバランスが良くて、甘すぎず円やかな仕上がりです👍🏻... 続きを読む
むらさきいも(⋈◍>◡<◍)プリンみたい
きれいなパステル紫のカップスイーツ
沖縄県産の紅芋の生スイートポテト
名前見るまでは 紫芋プリンかと思ったよ
上にちょこんとミルキーなホイップが載ってて... 続きを読む
独特の芋感がある
少し前から気になっていたので、食べてみました。スイートポテトは舌触りがとても滑らかですがプリンとは違い、しっかり芋のざらっと感がありました。食べ進めていくと、芋の土っぽい味が少しだけ感じ始めてしまい、飽きてきてしまいました。ちょこっとだけホイップが乗っていて、ホイップと共に食べるとマイルドでおいしいです。個人的にはホイップの増量と、スイートポテト自体にはバターと生クリームを少し感じたかったです。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!