![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
内容量・参考価格 | 395.00g・400円 |
---|---|
カテゴリー | 缶詰 |
メーカー | 丸善食品工業 |
ブランド | テーブルランド(TABLE LAND) |
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2024/12/05
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
塊の部分が好き
100円ぐらいのなめたけなんて大してどれも変わらないだろうと思っていたのですがこれはちょっと違いました。
根本付近のえのきがくっついている部分がゴロッと入っています!
なめたけってバラバラして食べにくいので個人的にこの塊の部分好きなんですよね。なのでこの部分があるだけで一気にお気に入りのなめたけになりました!
味は他社と変わらないような。気持ち塩分強めかな?程度です。... 続きを読む
なつかしい
なめたけって、何か懐かしい食べ物ですよね~。
久しぶりに食べました。
ごはんが進む、上手な味付けだと思います。
私はお豆腐に乗せるのが好きなんですが・・・。... 続きを読む
入院のお供に
なめたけとふりかけは必需品!
今回のお供はこちらのなめたけ~。
って小さい頃から家でもこれ使ってるんだけどね。
甘みと塩加減が丁度いいんです🙆... 続きを読む
100円の良さもある
えのきならではのクニッとした食感はもちろん、醤油辛すぎず甘すぎず&えのきからも旨味が出ていてとてもご飯が進みました^^
鰹節とチーズを混ぜて食べるのがお気に入りです♪... 続きを読む
なめ茸といえばこれでしょ!
私の中でなめ茸といえばこれ!というほど昔から食べています。
甘じょっぱい塩味とえのきが絶妙に絡み合います。
えのきのコリコリ感もあり美味しいです。
ご飯のお供にはもちろん、豆腐にもめちゃくちゃ合います!... 続きを読む
ご飯の友。
『厳選した国内産えのき茸を醤油、砂糖、水あめ、鰹だしでじっくり煮込みました。とろみのあるまろやかな味わいのなめ茸です。(固形分60%)』
小さい頃から食べてます( ^_^ )
最近は豆腐の上に乗せて食べるのがマイブーム!
(100g当り)94kcal... 続きを読む
炊飯器
これを使って炊き込みご飯を作ったりしますよ。
なめたけ瓶だけで、しっかりだしついてますからね。
後は、お米となめたけ入れて、あとは自由に味を調えて。
冷蔵庫に一つ入れておくと使えますよ~... 続きを読む
パスタにはこれ。
和風パスタはコレをよく使います。ごま油に鷹の爪、そして、このなめ茸を三分の一くらい入れて、ゆでたパスタを入れて、軽く絡めてできあがり。しそを入れたり、桜エビいれたり、その時にあるものをちょこっといれたりしますが、このなめ茸でも十分。ご飯にも合うし、なんでも使えて便利。安いし。... 続きを読む
大量^^
なめ茸大好きなので、このくらいの大瓶でないと無くなっちゃう(笑)
パスタやご飯、おかずはもちろんトーストにも使います。
歯ごたえがプリプリしてて濃い目の味付けでおいしいです♪
お料理には欠かせない食材です^^... 続きを読む
いろんな料理に!
このなめ茸一本で色んな料理を作っています。お味噌汁に入れたり、チャーハンに入れたり、そのままでお茶づけでさらさらと食べたり、ほんと重宝しています。辛すぎず、甘すぎず、ちょうどよい味です。この前、冷奴にかけて食べましたが、なかなかおいしかったですよ。... 続きを読む
簡単で良いですよ!
このなめ茸を大根おろしに乗せるだけ
簡単なのに美味しいなめ茸おろしができあがり!
大根の辛さとマッチしてお子様にも食べやすい
温かいごはんの上に乗せてちょっと醤油を... 続きを読む
ちょっと濃い目ですがおいしいです。
えのきだけに味がついているのですが、いろいろなものにトッピングするのに役立ちますね。個人的には豆腐の上にかけて食べるのが好きです。味はちょっと濃い目なんですが、しっかりしていると解釈してもいいかも。おいしいですよ。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!