![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
情報更新者:もぐナビ 情報更新日:2023/09/05
カテゴリ | コンビニスイーツ | 内容量 | ---- |
---|---|---|---|
メーカー | ローソン | カロリー | 323kcal |
ブランド |
ローソン
>Uchi Cafe’
ゴディバ ローソン |
参考価格 | 376円 |
発売日 | 2023/9/5 | JANコード | ---- |
カロリー・栄養成分表示 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
栄養成分1食あたり |
企業の皆様へ:当サイトの情報が最新でない場合、こちらへお問合せください
チョコチップたっぷりで食感がとても好きでした。生チョコも入っていて濃厚です。半分ずついただきましたが、ヘビーです。美味しかったのですが、値段と濃厚さのせいでリピはしないと思います。... 続きを読む
#春うらら ローソンうちカフェGODIVAどらもっち
チョコのクリームとチョコチップと少しダークなチョコの塊が入っているのですが、チョコが濃厚でとても美味しかった... 続きを読む
どら焼きの皮がモッチモチで中のチョコクリームは
たっぷり2種類入ってて美味しくて大満足でした!
お値段は、まぁゴディバとのコラボだし…仕方ないのかな😅... 続きを読む
Uchi Café×GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラ
もちもち系チョコスイーツを探していたところどらもっちに出会いました🤭!
少し冷凍庫に入れてから頂きました❄️
どらもっち生地はしっとり🌱もちもち✨
ふんわり感のあるもちもち食感で優しいチョコ風味🍫... 続きを読む
お高いので意を決して購入。どらもっちのもちもち感は健在。中の固めのたっぷりクリームのチョコは少し甘め。チョコ感は強いのですが、砂糖の甘さが際立っているような気がします。美味しかつたのですが、376円。リピはしないかな〜... 続きを読む
中のショコラクリームがとろりとしていて美味しいです。少しビターさもありました。... 続きを読む
ローソンのオリジナルスイーツ・Uchi Caféシリーズから2023年9月5日に発売開始された「どらもっち ドゥーブルショコラ」の紹介です。実は2017年から始まった高級チョコレートブランド・GODIVAとのコラボレーション、定番のロールケーキからプリンにパンなど、これまでも色々な種類がありましたが、今年はローソンの大人気スイーツどらもっちとのコラボ!間違いなく美味しいと期待して購入しましたが、その期待をも超える美味しさだったので、全力でおすすめします!
製造はデザート大手メーカー・モンテールさん。1個当たり323カロリー、税込376円。ずっしりと重さは96g。
黒と金を基調にしたパッケージに加え。生地にはGODIVAの焼印付で、高級感◎通常のどらもっちより、さらに真ん中がぷくっと膨れ、クリームがたっぷり詰まっていることが見て分かります。
中にはホイップっぽいチョコクリームと、中心に生チョコのような超濃厚クリームの2種がみっちり挟まっています。この生チョコ風クリームが、本当に濃厚で、チョコレートの味にはうるさい私ですが、これだけでも売ってほしいくらい美味しいと思いました。クリームを包むどらもっち生地は、ほろ苦いココア味に仕上げることで、クリームとのバランスもばっちり。何と言っても、ふかふかなのに、弾力もあるもっちもち生地が大好きです。
クリームは遠慮なしにたっぷり入っていますが、しっかりとどらもっち生地が封をしてくれているのでこぼれる心配もなし!食べやすさにまで工夫をしているなんて、、、!... 続きを読む
もっちもち濃厚で食べ応えもあってリピ確でした(^o^)... 続きを読む
高いので迷っていたら、母が買ってきました。
生地はチョコの味がしっかりしていていつものもちもち生地とは少し違うみたい。なかはGODIVAらしい濃厚なチョコクリームでおいしいです。
さすがGODIVAのドラもっちで満足できました。
買ってくれた母に感謝です。... 続きを読む
ローソンのGODIVAシリーズはどれも美味しいし、どらもっちは美味しいので間違いないです。美味しいけどちょっと高いのと、普通のどらもっちでも美味しいのでこれをリピするかは微妙。味については満足です。... 続きを読む
ドゥーブルショコラ(ダブルチョコ🍫)というだけありチョコレートが濃厚で、とても美味しいです✨
『洋生菓子』であり、消費期限が短いです。しかもこの季節にしては朝から大変暑いですので、できる限り保冷🧊をして早めに食べることを心がけ🍀リピートしたいです!
◎本体価格348円(税込376円)
📦パッケージは黒・ゴールド・茶系の秋らしいシックな色♥を基調とした、大変お洒落なデザインで、素敵ですね🌟🌟🌟🌟🌟
🎑お月見は涼しくなってからと思ってるとタイミングを逃して勿体なかったと、あとで後悔するかも知れません。... 続きを読む
やっぱりあんこ&ホイップには、敵わない✨
旦那さんが手術して、退院した日はぐったりだったのに
翌日の朝から腹ペコ宣言し、仕事で私の居ぬ間にコンビニで買ってきたお品さんです
内臓系の疾患ではないので、胃腸はバリバリ元気(笑)
1個だけだったので、シェアして頂きました🥄... 続きを読む
ウチカフェさんとGODIVAとのコラボ商品、どらもっちドゥーブルショコラです。発売当初から気になってましたが、税込み376円とお高いこともあり断念してました。週末の最新おすすめスイーツランキングを見て、やっぱり食べたい!と思いたち、さっそく購入しました。開封すると、大きなGODIVAのロゴが目を惹きます。ナイフで半分にパカっとしていただきます。チョコレート色のどらもっち生地の中には、パンパンに詰められたチョコクリーム。クリームのテイストはやや硬めで、濃厚です。チョコクリームからいただきます。濃厚なガナッシュで、カカオの風味をしっかり堪能できます。どらもっち生地は、刻印以外は定番のものとかわりなく、もちもちで美味しいです。ただ、個人的には、このもちもちどらやきの生地には、ミルク系のクリームやあんこの方がよりマッチするような気がします。GODIVAのチョコレートスイーツを純粋に楽しみたいなら、どらもっちではなく、他の商品をチョイスしたいなと思いました。中のチョコクリームは、とても濃厚で、かつ深みのあるカカオ風味で高級感を感じました。リピはなさそうですが、次回もGODIVAさんとのコラボ商品に期待したいです。... 続きを読む
製造はモンテール。税込み376円。
『ゴディバコラボレーション商品。チョコレートを堪能できるどらもっち。 ※この商品は原料にアルコールを含みます。※アルコール分1%未満。』
去年も食べましたがまた食べたくなりました。
もっちもちのどらもっち生地。ここ最近の中ではもちもち感強めに感じました。
中にはこってりかためテクスチャのチョコホイップ。中央部分にはねっとり濃密な生チョコガナッシュ。... 続きを読む
ローソン Uchi Café × GODIVA どらもっち ドゥーブルショコラ
「ゴディバコラボレーション商品。チョコレートを堪能できるどらもっち。 ※この商品は原料にアルコールを含みます。※アルコール分1%未満。」
「※アルコール分1%未満
ガナッシュとチョコクリームのシンプルな2層仕立てで、ガナッシュ部分には2種類のチョコレートを使用し、チョコレートを味わいを堪能できる。」
●ゴディバ監修のもと、本商品に最適なチョコレートを選定しています。... 続きを読む
これを 食べれるとは 思ってませんでした。
近所に LAWSONがないからです。
わざわざ ガイドヘルパーさんが 遠いのに 連れて行って下さいました。
めちゃめちゃ おいしかったです。... 続きを読む
去年?も食べた気がするGODIVAコラボのどらもっち♡もちもち生地とチョコレート、クリームが良く合っていておいしいです。幸せです。... 続きを読む
味わい深いショコラを堪能♡
ローソンのUchi Cafe’×GODIVA 「どらもっち ドゥーブルショコラ」です!
製造元はモンテールで、ゴディバとのコラボ商品でどらもっちの新作(^^)
どら皮はいつも通りもちっぎゅっとしたクセになる食感で、ほんのり甘くパンケーキにも似てとても好みの生地です。
ほんのり香ばしさもあり大人の味わいでした。... 続きを読む
※削除しました。... 続きを読む
ローソンのGODIVAコラボ、大好きです♪♪まさにGODIVAのチョコをモチモチのどら生地に挟んだ、という感じのスイーツ!
チョコ好きにはたまりません、、!発売中に5回は食べたいな、、、。... 続きを読む
食べたい気持ちをコメントしてください!