![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
高野アイスさんのクチコミ
‐view
ユーラク 白い ブラック サンダー アイス
セリア・ロイルのユーラク白いブラックサンダーアイスです。
「おいしさ直滑降!」
「“白いブラックサンダー”
ブラックサンダーならではのザクザク食感と北海道ミルク使用ホワイトチョコレートをコーティングしたミルク感を楽しめる美味しさにリニューアルしたほか、配りたい人数に応じて選べるパッケージとサイズをご用意することで食べやすさ・配りやすさをアップしました。」
「⚡️白いブラックサンダーとは?
シリーズ年間販売数、2億本※1のチョコバー「ブラックサンダー」の北海道土産として2011年かり発売されている商品です。2017年には累計販売本数がついに、“1億本を突破した人気北海道土産です。”※2」
※1 2018年度出荷ベース
※2 2011年~2017年出荷ベース
「・ブラックサンダーがゴロゴロ入ったホワイトチョコ味のアイスバーです。
・ホワイトチョココーティングは、濃厚な味わいに仕上げました。
・アイスは、ミルク風味も強くブラックサンダーとの相性が良い味わいです。」
「「白いブラックサンダー」アイスは友楽製菓株式会社と、株式会社 セリア・ロイルの提携商品です。「ブラックサンダー」は友楽製菓株式会社の登録商標です。」
種類別 ラクトアイス
セブンイレブン限定🏪
ホワイトチョココーティングは、パリッとほんのりミルキーで甘いホワイトチョコです。
アイスは、ほんのりミルク感のあるあっさりなミルク味のアイスです。
ココアクッキーは、ザクザク食感の「ブラックサンダー」の大きめのクッキーがそのままゴロゴロ入れられています。
パリッとミルキーなホワイトチョコに、あっさりなミルクアイスと、ココアクッキーのザクザクさがとても美味しいです。
ホワイトチョコは甘いですが、アイスのあっさりさで甘ったる過ぎずに食べやすくなります。
全体的にコーティングもアイスもチョコだった、通常の「ブラックサンダーアイス」よりもこってりし過ぎずあっさりな食べやすさがありました。
アイスのクッキーの比率自体は「ブラックサンダーアイス」と変わらないと思いますが、こちらはホワイトチョコにミルクアイスで通常ほどこってりし過ぎないためかあちらよりアイスを感じられたのが良かったですね。
個人的に「通常のブラックサンダーアイス」は、こってりし過ぎているように感じられたのでこちらの方があっさり食べやすく好みでした。
「ブラックサンダーアイス」がこってりに感じられたかた方や、ホワイトチョコ好きな方にはこちらの方が良さそうな感じでした。
ココアクッキーは大きめのザクザククッキーがゴロゴロ入れられているため、アイスが少ない部分はそのまま「ブラックサンダー」のザクザククッキーを食べている感じでしたね。
「白いブラックサンダー」自体は食べた事はありませんが、ホワイトチョコのミルキーな甘さとココアクッキーのザクザクさで「白いブラックサンダー」が再現されているのかなと思いました。
パリッとミルキーな甘さのホワイトチョコ、あっさりなミルクアイス、ザクザクココアクッキーで、ホワイトチョコとザクザククッキーにアイスのあっさりさで食べやすい、「白いブラックサンダー」のホワイトチョコとクッキーのザクザクさが味わえるアイスでした。
食べたい気持ちをコメントしてください!
(゜-゜)
一口食べて↑みたいな感じになりました。
ノーマルタイプのアイスは、とても美味しいので、
期待した分、って感じですかね。... 続きを読む
【普通】これはあまり美味しくないぞ…
表面のホワイトチョコが結構味強め。
ブラックサンダーが入ってる部分はかなり少ない。
そしてミルクアイスがまずい。水っぽくてコクも香りもしない平坦な味。出たよ俺の大嫌いなラクトアイス。... 続きを読む
最高のクッキーinアイス
パリパリザクザク、甘々で大好き!
コーティングのホワイトチョコは激甘でパリパリ。
砕かれ埋め込まれたブラックサンダーは大量でザクザク。
本体のアイスがあっさりしているから、甘くても最後までペロリと食べちゃえます。... 続きを読む
なつかしい
中学生の時にめちゃくちゃ食べた記憶があります。
セブンイレブンで買っていました。
ホワイトは普通のよりも甘さが強くて、マイルドな感じの味でおいしい。
ふつうのブラックサンダーアイスも大好きだけど、こちらもなかなかでした。... 続きを読む
念願の白!
やっと食べることができました。
ブラックサンダー大好きで白いブラックサンダーを食べることをずーっと楽しみにしてました。
お味はブラックサンダーより甘い!
ホワイトチョコがミルキーで美味しい(>_<)!... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。