もぐナビホームへ > 尾西食品 > 尾西食品 えっ!?にぎらずにできる携帯おにぎり 鮭 > ティパニさんのクチコミ

もぐナビホームへ > レトルト・レンジ食品 > レトルト・レンジ食品・その他 > 尾西食品 えっ!?にぎらずにできる携帯おにぎり 鮭 > ティパニさんのクチコミ

Onisi えっ!?にぎらずにできる携帯おにぎり 鮭 袋42g

  • 発売日:2017/6/15

只今7食べたい


view


ティパニさんの評価

総合 4

携帯おにぎり🍙
震災時に備えておきたい非常食は缶詰め、乾パン、そして日本人の主食であるお米も外せない存在です。
小さい頃に煙体験の後に貰ったおこわはアルファ米だったのですね。
皆さんの地域でもありませんでしたか?防災体験や乾パンが貰えるイベント😃
炊きたてと変わらないから、てっきり普通のお米だと思っていました。
こちらは多種の非常食を製造している尾西食品さんから発売、その名も携帯おにぎり。
水なら60分、お湯なら15分、今回はお湯で。
お湯を入れたらすぐにチャックを閉め振るのですが、袋が熱くて端っこしか持てず零れないか不安でした。
15分後、袋の切れ目にそって開封したところ、無事おにぎりになっていました🍙
さっきまでカサカサの乾燥米だったとは思えないくらい、ちゃんとおにぎりで食感、味共に違和感無し。
鮭フレーク入りの部分は特に美味しく、全体が薄味なのも良かったです。
1つが小ぶりなので2つはないと1食に足らなそうだけど置き場も取らないし防災食として優秀だと思いました。

入手:購入品/通信販売・ネットスーパー

食べた日:2022年1月

投稿:2022/01/13 09:30

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る