もぐナビホームへ > タカキベーカリー > 4種のレーズンミニブレッド > ミヌゥさんのクチコミ

もぐナビホームへ > パン・シリアル > 食パン・ロールパン > 4種のレーズンミニブレッド > ミヌゥさんのクチコミ

タカキベーカリー 4種のレーズンミニブレッド 袋4枚

  • 発売日:----

只今75食べたい


view


ミヌゥさんの評価

総合 5
リピしたい

温めると更に美味しい レーズンぎっしりミニブレッド
4種のレーズンミニブレッド、ミニサイズですが、ぎっしりとレーズンが詰まった見ためでインパクトがあるミニブレッドです。

商品詳細は
「オリジナル乳酸菌サワー種を使ったライ麦入りの生地に、ラム酒に漬けた4種類のレーズンを混ぜ込みました。乳化剤・イーストフード不使用。」

縦横8〜9cmサイズのミニブレッドを厚さ1cmにカット、4枚入りです。
レーズンがぎっしり詰まっているので、このサイズの1枚の量でちょうど良いです。

パン生地は、サワー種にライ麦入りなので、食べる前の想像では、くせがあったり食べにくいのかな?と想像しましたが、そんなことはなく、レーズンがぎっしりでパン生地が脇役のよう。
4種のレーズンは濃厚な味わいです。

見ためから想像したよりも食べやすく、美味しい。インパクトのある見ためと、存在感ある味わい、少量で満足できるので、このサイズがちょうど良いです。

焼かずにそのまま食べても美味しかったですが、温めるとパン生地が軽くなり、レーズンはふっくら、さらにジューシーになり、こちらのパンは温めて食べるほうが美味しいと感じました。

食べる前は、小さくてお高めかな?と思いましたが、食べてみると、こんなにレーズンたっぷりならお安いかも。
街のパン屋さんで同じものがあれば倍くらいのお値段になりそうと思いました。

タカキベーカリー 4種のレーズンミニブレッド 袋4枚
¥238税別→半額購入¥118税別

#タカキベーカリー
#4種のレーズンミニブレッド
#レーズン
#カレンズ
#リピしたい
#レーズンパン
#ぶどうパン

商品詳細は
「レーズンの甘さ、旨みがギュッと詰まっています。オリジナル乳酸菌サワー種を使用し、ライ麦を入れた生地に、ラム酒に漬けた4種類のレーズンをふんだんに入れて焼き上げました。
4種のレーズン
1.カレンズ
小粒の干しぶどう。
色が濃く通常のレーズンよりも更に味が凝縮したレーズンです。
2.モハベレーズン
カリフォルニア東南部のモハベ砂漠で育てた、枝つきのまま乾燥させたレーズンです。
枝つきのまま乾燥させるため、熟度や糖度が高く、しっかりとした食感が特長です。
3.ミゼットレーズン
カリフォルニア産の小粒なレーズンです。料理やお菓子にも使いやすい小さなサイズのレーズンです。
4.サルタナレーズン
明るく美しい色合いで、柔らかさや果物の香りも優れているといわれています。
ナチュラルな味わいでゴールデンレーズンとも呼ばれています。」

入手:購入品/スーパー/ダイエー

食べた日:2020年4月

投稿:2020/04/23 04:42

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「タカキベーカリー 4種のレーズンミニブレッド」 の評価・クチコミ

評価
25件
クチコミ
28件

この商品のクチコミを全てみる(28件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ