もぐナビホームへ > なべやき屋キンレイ > キンレイ 大勝軒監修 豚骨魚介つけ麺 > まろまぶさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 冷凍食品・缶詰 > 冷凍調理品 > キンレイ 大勝軒監修 豚骨魚介つけ麺 > まろまぶさんのクチコミ

キンレイ なべやき屋キンレイ 大勝軒監修 豚骨魚介つけ麺 袋333g

  • 発売日:2016/2/22

只今2食べたい


view


まろまぶさんの評価

総合 2
味 2
見 5
買 5

これで大勝軒と名乗っていいのか!?
大勝軒監修商品というと東洋水産の山岸一雄監修シリーズが
ありますが、東洋水産の監修チルド麺は麺の出来もよく、スープ
も魚介の旨みと心地よい酸味があって美味しかった記憶があります。

スーパーで冷凍麺の大勝軒監修商品があると思って手に取って
みたらキンレイ社のものでした。てっきり大勝軒監修商品は
東洋水産が独占していると思ってたので驚きです。確かに東洋水産
には冷凍食品がないのでカテゴリーごとの監修契約と思われます。

しかもパッケージには故山岸さん以外にお弟子さんの姿が。
これは山岸さんの名を語った強引な商品なのでは??

味で判断したいと思います。
作って食べましたが、麺はやわやわで小麦粉な塊を食べているかの
ようです。スープも大勝軒らしさがない、いたって普通のスープ。
しかも味に深みがない。正直、美味しくないです。
これで大勝軒と語っていいものなのか??それ以前にキンレイって
もっと技術力があって、いい商品を作る会社のイメージだったのですが・・・
かなり辛口評価ですが、山岸さんがご健在だったらこのクオリティでOK
したんだろうか・・・

入手:購入品/スーパー/マックスバリュ

食べた日:2018年2月

投稿:2018/02/21 20:50

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ