もぐナビホームへ > 油屋 > 油屋 たこ焼き豆 > 夢猫 シロさんのクチコミ

もぐナビホームへ > お菓子 > おつまみ・ドライフルーツ > 油屋 たこ焼き豆 > 夢猫 シロさんのクチコミ

油屋 たこ焼き豆 袋75g

  • 発売日:----

只今0食べたい


view


たこ焼き豆♪♪ヽ(*′▽`)人(*′▽`)ノ♪♪

変わった商品を初めて見かけたので、珍しくて面白いので興味が沸き、お試し購入してみましたヽ|●´∀`●|ノ♪♪

国内産大豆を小麦粉で包み、ソースが香るたこ焼き風味に仕上げましたとあります┗|°Д°*|≡|*°Д°|┛

えびピーとかいかピーをたこ焼き味にしたのかと思ったら、中はピーナッツでなく大豆w(*゜o゜*)w

原材料を見ると、青のり・ソースパウダー・えび粉・味付おかか・紅生姜パウダー・かつおエキスパウダーと、
ソースのコクと深み、青のりの豊かな磯風味、爽やかな紅生姜風味、かつおのだし風味で、

ガリッと香ばしい歯ごたえの小麦粉と大豆のふくよかな豆の風味、
こっくりソースのコクと甘さの濃い味付けが後引いて、とてもおいしかったですヾ(∀`*)(*´∀)ノ♪♪♪

しっかり大豆の風味もありますし、再現度の高いたこ焼き味がクセになるおいしさで、
ガリッボリボリとした歯ごたえに、手が止まらない〜( *´艸`)( ´艸`*)

関西人、たこ焼き風味はやっぱり大好きなので、かなり気に入りました〜(ノ´∀`*)♪

入手:購入品/スーパー/バロー

食べた日:2016年8月

投稿:2016/08/27 19:42

コメント(4件)

他の1件のコメントを表示

>クラリセージさん

むしろ、たこ焼きがオカズ扱いにされないのが不思議で仕方ありません(;´∩`)

なんでたこ焼きやお好み焼きが主食の分類にされることがあるのか謎(・ω・`;)
By 夢猫 シロさん  2016/08/29 16:16:52
 
-
夢猫シロさん おもしろ過ぎです!
おかず扱いされないのが不思議 だなんて 笑笑
正に関西人ですよ!
By レビュアーさん  2016/08/29 20:57:13
 
-
>クラリセージさん

そーでっせ♪(人・∀-)☆
滋賀県民は生粋の関西人でござい♪
コテコテの関西のノリ大好き♪♪ヾ(∀`*)(*´∀)ノ

ボケツッコミお笑いは日常生活に切り離せない必需品( ̄▽ ̄〃)
By 夢猫 シロさん  2016/08/30 14:45:24
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ