もぐナビホームへ > ファミマルSweets > ファミリーマート ファミマルSweets あんこと黒みつのエクレア > 高野アイスさんのクチコミ

もぐナビホームへ > コンビニオリジナル > コンビニスイーツ > ファミリーマート ファミマルSweets あんこと黒みつのエクレア > 高野アイスさんのクチコミ

ファミリーマート ファミマルSweets あんこと黒みつのエクレア

  • 発売日:2024/4/30

只今55食べたい


view


高野アイスさんの評価

総合 4
味 3
見 3
買 3

ファミリーマート ファミマル Sweets 日本橋 榮太樓 監修 あんこと黒みつのエクレア

「「日本橋榮太樓總本鋪」監修の和風エクレアです。黒みつをブレンドしたカスタードとホイップ、つぶあんをブレンドしたカスタードの3種類のクリームを食べごたえのあるエクレアパフではさみました。」

黒みつホイップ
クリーム

つぶあん
クリーム

黒みつカスタード
クリーム

製造者 ヨネザワ製菓株式会社

エクレア生地は、ふんわり柔らかく甘さ控えめでほんのり香ばしいシュー生地です。

黒みつホイップクリームは、ふんわりクリーミーな甘さのほんのりコクのある黒蜜味のホイップです。

黒みつカスタードクリームは、ねっとりほんのり黒蜜の香ばしい甘さの感じられるクリームです。

つぶあんクリームは、ねっとりほんのり餡のザラつきのある甘さがあるけど甘過ぎない粒あんのクリームです。

全部一緒になると、黒蜜ホイップのクリーミーな甘さの黒蜜味にほんのり黒蜜クリームの甘さと粒あんのねっとり甘さのあるほんのり黒蜜のクリームでコクのある甘さと粒あんの甘さの感じられるエクレアになります。

甘さ控えめで香ばしいエクレア生地にクリーミーでコクのある黒蜜ホイップとねっとりほんのり香ばしい甘さの黒蜜クリームにねっとり甘い粒あんクリームで、黒蜜のほんのりコクのあるクリーミーな甘さに粒あんの甘さのある黒蜜とあんこのエクレアでとても美味しいです。

エクレア生地はこちらも黒蜜味の生地なのかは分かりませんが、甘さ控えめでほんのり香ばしさの感じられるシュー生地でした。

黒蜜ホイップはクリーミーな甘さのほんのりコクのある黒蜜味で、黒蜜カスタードはねっとりほんのりとですが黒蜜の香ばしい甘さが感じられるような気がしました。

粒あんクリームは普通の餡よりはクリームらしいねっとりさがありますが、ねっとり餡のザラつきのある甘過ぎないクリームでクリームらしさより餡らしさの方が強く感じられました。

ホイップもカスタードも黒蜜味はほんのりで、全体的にも黒蜜味はほんのりなクリーミーな甘さのほんのりコクのある黒蜜に粒あんの甘さの感じられる餡と黒蜜味のエクレアになっていました。

どちらかと言うと黒蜜よりは粒あんの甘さを強く感じられましたが、黒蜜はクリーミーでまろやかな甘さで粒あんも甘過ぎず全体的にも甘さ控えめでほんのりクリーミーでまろやかな甘さのあんこ黒蜜味な感じでした。

ホイップとクリームはどちらもほんのりな黒蜜味ですが、クリームの方がほんのり香ばしく甘さのある黒蜜味だけどホイップの方がクリーミーで黒蜜らしいコクを感じられたように思いました。

黒蜜らしいほんのりコクのある甘さのクリーミーホイップがとても美味しかったので、もう少ししっかりコクのある甘さの黒蜜味なら良かったなと思いました。

「日本橋 榮太樓 監修」の割りには黒蜜はほんのりでしたが、ホイップがほんのりクリーミーだけどコクのある甘さの黒蜜味が感じられるホイップなのがとても良かったです。

ほんのり香ばしいエクレア生地にクリーミーな甘さの黒蜜ホイップとほんのり香ばしい甘さの黒蜜クリームにねっとり甘い粒あんで、黒蜜のほんのり香ばしくクリーミーな甘さにねっとり粒あんの甘さのある餡と黒蜜味のエクレアでとても美味しかったです。

甘さ控えめでほんのり香ばしいエクレア生地、ふんわりクリーミーな甘さのほんのりコクのある黒蜜ホイップ、ねっとりほんのり香ばしい甘さの黒蜜クリーム、ねっとり餡のザラつきのある甘過ぎない粒あんクリームで、黒蜜のほんのりクリーミーでコクのある甘さに粒あんのねっとり甘さのあるクリーミーで甘過ぎない餡と黒蜜味の榮太樓監修のあんこと黒蜜のエクレアでした。










入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2024年5月

投稿:2024/05/09 21:58

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ファミリーマート ファミマルSweets あんこと黒みつのエクレア」 の評価・クチコミ

評価
14件
クチコミ
15件

この商品のクチコミを全てみる(15件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る