もぐナビホームへ > 阪神製菓 > 十勝産小豆使用の塩豆大福 > こつめかわうそさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > 十勝産小豆使用の塩豆大福 > こつめかわうそさんのクチコミ

阪神製菓 十勝産小豆使用の塩豆大福 1個

  • 発売日:----

只今6食べたい


view


こつめかわうそさんの評価

総合 4

十勝産小豆使用の塩豆大福
265kcal

ちょっと名前が違う気もするけど
泰平庵の塩豆大福なのでこちらに❤️

食べたかった豆大福に振られ続け
うなだれている所にこちらを発見!

泰平庵さんあまり聞かないけど
有名なのかしら?

持ち帰り数時間後に常温のまま
頂いてみます〜ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ

しっかりとしたサイズ感に
豆がごろごろ🫘
お餅はかなり弾力があるタイプです💪

豆はね...
もしかしたら茹でるの忘れたのかもしれない
ってくらい硬さのあるタイプでしたw

生地の弾力も凄かったから
ちょっとしたトレーニング🏋️🏋️‍♀️🏋️

全体的にあまじょっぱは控えめで
きな粉かけたらもっと美味しくなりました𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

ごちそうさま🙏

入手:購入品/スーパー/三和(SANWA)

食べた日:2024年1月

投稿:2024/01/05 10:36

コメント(6件)

他の3件のコメントを表示

ゅぃぽんさん
こんな所にも生の流行りが!!笑
その流れで生クッキーとか出ないかなあ🤤

これね、おばあちゃんとか喉詰まらせないか心配になるくらいでした(´・ω・`)
By こつめかわうそさん  2024/01/05 20:24:04
 
-
むぎちゃん
三和にいつもいるのかなあ( ・∇・)
他のスーパーでもあんまり見た事ない気がする💪
ほんとね、固いから先に大福が口の中から消えて、豆がいつまでも残業してる感じだったww
By こつめかわうそさん  2024/01/05 20:25:21
 
-
みのりんさん
団子かあ( ・∇・)
もうちょっとアンテナ高くしてみよ💪

みのりんさんも豆固いって書いてるから、多分標準仕様なんじゃないかな😙
でも生地も結構硬かったの!!
値引き品だからかなあ😭
豆大福、不完全燃焼っす(´Д` )
By こつめかわうそさん  2024/01/05 20:26:47
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ