もぐナビホームへ > あいすまんじゅう > 丸永 あいすまんじゅう 抹茶白玉 > 高野アイスさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > アイス・コンビニアイス > 丸永 あいすまんじゅう 抹茶白玉 > 高野アイスさんのクチコミ

丸永 あいすまんじゅう 抹茶白玉

  • 発売日:2023/5/16

只今98食べたい


view


高野アイスさんの評価

総合 4
味 4
見 3
買 3

あいすまんじゅう 抹茶白玉
丸永製菓のあいすまんじゅう抹茶白玉です。

「“丸永のこだわりの美味しさ”
●豊かな香りとコクのある甘みが特徴の八女抹茶を使用しました。

●もちもち食感のおもちと小豆あんを、八女抹茶を使用したアイスで包み込みました。

●クランチ入り八女抹茶チョコでコーティングし、スイーツ感覚で楽しめるあいすまんじゅうです。」

「濃厚な小豆あんとお餅を八女茶を使用した抹茶アイスで包み、白玉ぜんざいのような味わいに仕上げました。カリっと食感のクランチを混ぜ込んだ抹茶チョコでコーティングした和洋折衷のアイスです。 [ファミリーマート限定・数量限定]」

種類別 アイスミルク

抹茶チョコは、クランチのカリカリ食感のあるパリッとほんのり抹茶味の甘いチョコです。

抹茶アイスは、甘さ控えめでほんのり渋味のあるクリーミーな抹茶味のアイスです。

小豆あんは、とろっと甘いあんです。

お餅は、もっちり柔らかいお餅です。

全部一緒になると、抹茶チョコのパリッと甘さに、抹茶アイスのクリーミーな渋味と、あんの甘さに、お餅のもっちりさが感じられます。

小豆あんは甘いですがアイスが甘過ぎず渋味のあるクリーミーな抹茶味で、お餅の分いつもよりあんが少なめに感じられて全体的にも意外と甘過ぎずほんのり渋味のあるクリーミーで食べやすい抹茶味です。

少し前に食べた同じお餅入りの「あいすまんじゅう あまおう苺大福」は、お餅の分あんがいつもより少なめであいすまんじゅうらしいがっつり甘いあんを味わえず少し物足りなく感じられました。

こちらもお餅の分あんは少なめに感じられましたが、あちらよりは少な過ぎずむしろあんが少なめな事で全体的に甘過ぎずバランスの取れた味に感じられました。

あまおうの方はお餅もあんの分多くはなくそれほど存在感が無いのが残念でしたが、こちらも多くはありませんがあちらよりは割りとちゃんとお餅もあんも感じられるのが良かったです。

あんとお餅を両方入れるためには仕方ないですがどちらも気持ち少なめに感じられましたが、あまおうよりはしっかりでお餅のおかげであんの甘さが強過ぎないけどあんもお餅もちゃんと割りとしっかり感じられる良いバランスになっていました。

抹茶チョコはほんのり抹茶味のホワイトチョコベースの甘いチョコで、アイスも甘さは控えめだけど苦味や渋味の強くないクリーミーな抹茶味で、全体的にもほんのり渋味のあるクリーミーだけど甘過ぎないまろやかで食べやすい抹茶味でした。

抹茶チョコのパリッと甘さと、抹茶アイスの渋味のあるクリーミーな抹茶味に、あんの甘さと、お餅のもちもちさで、ほんのり渋味のあるクリーミーな抹茶に小豆あんの甘さとお餅のもっちりさのある抹茶小豆白玉味のアイスでとても美味しかったです。

パリッとクランチのカリカリさのあるほんのり抹茶味の甘いチョコ、ほんのり渋味のあるクリーミーな抹茶味のアイス、とろっと甘い粒あん、もっちり柔らかいお餅で、渋味のあるクリーミーな抹茶にあんの甘さとお餅のもっちりさのある意外と甘過ぎずほんのり渋味のあるクリーミーな抹茶味の抹茶白玉のあいすまんじゅうでした。

入手:購入品/コンビニ/ファミリーマート

食べた日:2023年5月

投稿:2023/05/26 11:31

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「丸永 あいすまんじゅう 抹茶白玉」 の評価・クチコミ

評価
7件
クチコミ
6件

この商品のクチコミを全てみる(6件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ