サツラク農業協同組合 北海道サツラク牛乳 180ml
シチューを作りたくて購入しました。
学校給食の牛乳のようなシンプルなデザインの紙パック入りの牛乳です。
北海道で長年愛されている老舗企業の牛乳でコクがあってミルクのうま味を感じるお品です。... 続きを読む
サツラク
贅沢濃味 本和香糖仕立て
100g 137kcal
濃厚なヨーグルトに、本和香糖の上品な甘さを加えた贅沢なヨーグルト!
●新鮮なサツラクの生クリームをたっぷり配合。酸味ひかえめでまろやかに仕上げました。... 続きを読む
#サツラク 様(@satsuraku_milk)からいただきました。
ワンランク上のプレーンヨーグルト
『贅沢濃味 生クリーム仕立て premium yogurt』350g×4個セット
スプーンで取った瞬間からもっちり濃厚さがあります。
生クリームのようなクリーミーでとろけるような濃厚な味わいでほんのり甘く酸味が少ないのでそのままでも十分美味しい。... 続きを読む
濃厚なヨーグルトに、本和香糖の上品な甘さを加えた贅沢なヨーグルト!
●新鮮なサツラクの生クリームをたっぷり配合。酸味ひかえめでまろやかに仕上げました。
●沖縄産のさとうきびから作られた「本和香糖」の上品で柔らかい甘さをプラスしました。
夕食前の小腹満たしに少し冷凍して頂きました🥄
開封すると、ほんのり黒糖の香りがします🤎... 続きを読む
サツラク まきばの恵み Every
グリーンのパッケージに入ったプレーンヨーグルトです。
税込みで120円ちょっとでお買い得なお品でした。
生乳のコクと旨味を味わえるシンプルなヨーグルトで仄かな酸味を感じました。
グラノーラやシリアルに合えて食べるのが好きです。... 続きを読む
サミットで買った「サツラク 北海道産直牛乳 1000ml」。
まろやかな味わいで、飲みやすい仕上がりでしたよ。
ごちそうさまでした!... 続きを読む
頂き物です。すっごーく懐かしい感じのするプリン。今時のスイーツ感いっぱいの濃厚プリンとは違い、すごく素朴であっさりさっぱりしたやつ。子供の頃食べた安売り3連プリンのような。とにかく懐かしかった... 続きを読む
普段はプレーンはギリシャ系しか買わない私ですが、頂いたので食べてみました。
これね、ギリシャじゃないのに固い!!すごく濃厚で生クリーム?サワークリームのような感じでめちゃくちゃ濃厚!すっごく美味しかった!チーズケーキに添えて食べたらクリームみたいでとってもマッチして美味しかった。
どこに売っているのかわからないからリピはない。。かも?でも売ってたらまた買いたいなぁ... 続きを読む
北海道産直牛乳 139kcal/200ml
北海道の広大な土地と涼しい気候は、酪農に最も適した環境といわれています。「良い土・良い草・良い牛」による生乳をそのまま殺菌した「成分無調整牛乳」は、生乳本来のコクと旨みが味わえます。
製造工程において、高度で徹底した品質管理システムにより、おいしさをそのまま保つことができるESL製法により製造され、搾乳した土地で産地パックした牛乳を毎日函館から直送しています。
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
保育園で出る脱脂粉乳がトラウマで... 続きを読む
懐かしい味。
お安くなっていたので購入しました。おこさま向けの賑やかな色使いの蓋
プリンなんだけど卵は使っていない(邪道)ゼラチンで固めていたらゼリーじゃないの?小さいサイズで3連パック。ちいさなお子様向けでしょうか?
ぷるんと弾力があって、チュルンとした喉越し、ミルク感強めの甘~いお味。
なんだか懐かしい、おこさまランチや給食のデザートって感覚のプリンでした。... 続きを読む
サツラクEVERYヨーグルト🥄
かなり前に頂いた記憶があるけれど、味を忘れてしまい数年振りに購入~😋
早速朝食に頂きます😃
サラサラヨーグルト 酸味も無くさっぱり‼️
普通に美味しく頂きました~... 続きを読む
安定ですよね
最近牛乳飲みたい欲がつよくて久々にサツラクの牛乳飲んだんですけど
すっきりとしてて嫌な牛乳感もなくて飲みやすかったです。
個人的にはもっと濃厚なほうが好きなんですがw... 続きを読む
サラりとした優しいお味。
ドラッグストアの日配売場のお品になります。北海道では割と有名なメーカーです。
サツラク農業協同組合 まきばの恵み Every プレーンヨーグルトです。
サラっとした質感で酸味が控えめで薄味。優しいお味です。
そのままでも美味しいし、味や香りに癖が無いのでアレンジしても良さそうですね。... 続きを読む
少量だが適量
カップから出さずにそのまま食べましたが、
出したらお子様も喜ぶかな!?
味も量もそんな感じでした。
あら、少ない…と最初は感じたのですが、それが適量でした!... 続きを読む
おなかに優しい。
朝食や食後のデザートに丁度いいパーソナルサイズのヨーグルトです。
乳臭さがなく酸味も控えめな円やかな仕上がりでした。
ほのぼのとした優しい甘さに仕上がっていて香料などの添加物が使われていなくて、牛乳本来の味わいを楽しめるシンプルな配合。おなかに優しいお品ですね。... 続きを読む
プルンとした質感。
食後のデザートに丁度いいサイズの3連パック。
北海道杏仁ミルクプリン。チャイナっぽい蓋のデザインですが、北海道?って??
蓋を剥がすと杏仁の香りがしましたが、お味の方はミルクプリンに近いですね。
プルンとした質感で滑らかな口当たり。余韻に杏仁の香り。... 続きを読む
優しいお味~😉
ちょっとした小腹みたしにいいかと思ったし、低価格なので購入しました✨
普通のプリンと変わりはないです🎵
低価格なのに味も薄くないし普通に普通に美味しいです✋笑
小さいけどその中にちゃんと味が詰め込まれています😆✨... 続きを読む
少量だけど…
3連シリーズ✨
少量なので物足りない気もしますが、味は濃厚なので気持ちは満足します🍀
真っ白い杏仁豆腐ではなく、ミルクプリンになります😊
なので、中華の杏仁豆腐の味っていうよりかは、... 続きを読む
飲むヨーグルトのよう。
安くなってたので初めて購入してみました。
手に持った時点で、カポッカポッと容器がへこむので「なんだろう」と思いながら購入(笑)
開けたらかなりとろっとろ。
液体状なので斜めにするとこぼれます。... 続きを読む
杏仁ミルクプリン☆美味!
普段行かないスーパーで初めて見ました。せっかくなので購入☆
良くある3連のプリン容器です。
良く見ると予想外に中華を意識したパッケージ(笑)
パンダや牛がチャイナっぽく描かれています。... 続きを読む
絶品
友人にもらいましたが、これめちゃくちゃ美味しいです。ミルク感が強くて、コーヒーのバランスもいい。どこで買えるのかな?... 続きを読む
サツラク の傑作
これめっちゃ美味い!... 続きを読む
サツラクの
プリンやヨーグルトや杏仁豆腐などの商品は
よく安売りをしているので見かける度に気になりつつ…。
逆に安さ故に味は期待できないかなと思いながらも
失敗しても諦めのつく価格なので購入。... 続きを読む
たまたま
スーパーで見かけて一目惚れ、即決購入!
玄米ミルクプリンという珍しさとライスミルク、食物繊維...
更に90gで81kcalというカロリーの低さ。
デザートとしてはかなり健康感が溢れております。... 続きを読む
某お客様感謝デーで
1個税別27円で売っていたので買ってきました。
爆買いしている男性が居たので興味を惹かれて。
トロッと柔らかめ
砂糖が入っていて、ほんのり甘くて食べやすい。... 続きを読む
北海道産赤肉メロン使用
家族が買って来てくれたので頂きました。
北海道産赤肉メロン果汁を1%使用したヨーグルトです。
使用した牛乳も北海道産との事。
ヨーグルトの色は赤肉メロンの果肉みたいな色で、味はメロン風味の味わいで中々美味しかったです。... 続きを読む
シンプルイズベスト
家族が買って来てくれたのですが、多分3個パックのやつだと思います。
個人的にサツラクさんの製品は好みなのですが、これも好きなやつでした(笑)
ビフィズス菌配合で原材料が牛乳、砂糖、乳製品とシンプル。
余計な添加物が入っていないので、安心して食べられます。... 続きを読む
少し前は
フルーツやナタデココなど具材入りのヨーグルトに
嵌っていましたが、今度は逆にプレーンブーム(笑)
こちらずっと気になる存在だったのですが定価だと
流石プレミアムと付くだけあり、お値段がお高め...。... 続きを読む
質感も後口もさっぱり。
北海道の乳業メーカー、サツラクさんの牛乳類より低脂肪タイプの成分調整牛乳を頂きました。
カロリー値は気になりつつも、結局のところは濃いめテイストなものを選んでしまう自堕落を抑制しようと、今まで避けてきた低脂肪牛乳を購入。他の原材料を加えた訳ではない生乳100%の牛乳なので品質上では安心感があります。
通常の牛乳より凡そ45%カロリー・脂肪分をカットした今作、気持ちその質感までもがサラッと感が強いように思えてきます。
一口試飲すると、舌に触れた時点ではっきり判るほどにさっぱり軽い味わい、かなり脂質が抑えられているのを存分に表しています。... 続きを読む
購入予定は
全くなく初見でしたがワゴンセールの中にあったので
もう一種、ミルクプリンと迷いつつもこちらを購入。
3連タイプの食べ切りサイズなのでちょい食べには最適。
開封すると真っ白な見た目。... 続きを読む
塩気がマイルドな旨みバター。
創業100年以上にもなる老舗乳業メーカー、サツラク農業さんのバターを頂きました。一塊になった200gの適量サイズです。
拠点を構える北海道産の生乳を食塩とともに練り上げた手造りバター、透明感のある白色が光に照らすと輝くように存在感を示します。
先ずはオーソドックスにプレーンな食パンに塗布した後に試食してみると、ジュワッと溢れるジューシーなコクとまろやかな乳感が溢れ、
バターらしい油膜感があるのにも係わらず、油っぽさを感じさせない上品な味わいが広がります。... 続きを読む
酪農家限定生乳のこだわり感じる度 0%
酸味は低いだろうと思ってたし、ほんのりな甘味も予想通り。
だけど、こんなにミルク感が低いと思わなかった。
酪農家限定生乳100%には期待してたのに、ミルクの弱さは予想外。
全てが低くてそのままでは物足りなく、何かをプラスしたくなる。... 続きを読む
さわやかなのに
スーパーど安いときしか買いませんが、
低カロリーなわりにはコクがあります。
でも後味はさっぱりで変にのこりません。
成分調整はあまり好きじゃないのですが... 続きを読む
毎朝♪
必ず飲んでいるので安い牛乳で十分なんです(^-^)
毎週土曜日に必ず100円で売っているので買っています♪
生乳100%だからかKcal低くても味が薄いってこともないので気に入ってます。
200ml当り100Kcal... 続きを読む
薄いっちゃあ薄い
が、すっきりしているし、ほのかな甘みもあって飲みやすい。
年間成分平均値
無脂乳固形分8.8%
乳脂肪分 3.9%... 続きを読む
[ 1 ]