![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
#夏の思い出 おいしかった。大阪の水がおいしくなったのも感じた... 続きを読む
本格的!
コンロでも、レンジでも調理できる、美味しいにゅうめんです。
手順通りに調理したら柔すぎず、固すぎず、とても喉ごしの良いにゅうめんが出来上がりました!
つゆの色が薄くて、薄味なのかな~と思ったらそんなことなく、何より黒七味がとっても効いていて、上品な高級感たっぷりのお味です。... 続きを読む
三輪そうめん 銘品 白髪手延べそうめん
極細のお素麺。
極細でもコシもお味も有ります。
次は揖保の糸さんの〇神。
暑い夏にお素麺だけではバテますが、... 続きを読む
カレーうどん
気になったんで買ってきました
カレーうどんです
2食入ってます
だしカレーとねぎがついてます... 続きを読む
うどん
美味しそうだったんで買ってきました
2食入ってます
つゆ、七味、麺、具がついてます
具は卵とねぎになってます... 続きを読む
コシが強い
コシもしっかりあって、そうめんのレベルは高い。
お値段もいい値段だけど、価値あり。... 続きを読む
手芸針の穴に入りそうな程細い
一目見た瞬間、そのあまりの細さに、
ほっそ!ほっそ! としか言葉が出ませんでした。
実際はツルツルしてる筈だと思いますが、
細過ぎるので数本纏めて食べるとザラザラしたような食感でした。... 続きを読む
そうめんと言うと・・・
やっぱり三輪そうめんが一番大好きです。値段は高いですが、三輪そうめんの細さがのどごしすっきりでおいしいと思います。
冷して食べるものおいしいですが、冬場はたくさんの野菜と煮込んでもおいしいのでお勧めです。... 続きを読む
三輪そうめん山本 白龍 手延べそうめん 箱200g
この時期はやはりそうめんですね。茹でてつゆにつけるだけで簡単に食べれます。コシがあり食べ応えありますね。思い切り冷やして食べましょう。... 続きを読む
夏こそ煮込み
暑い夏こそ煮込みそうめんです。
濃いめのだしに玉ねぎ・鶏肉・溶き卵を入れ、
硬めに茹で上げたそうめんを最後に入れます。
お好みの柔らかさまで煮込んでいただきましょう。... 続きを読む
三輪そうめん山本 白龍 手延べそうめん 箱200g
高級ソーメンだけあって、小麦の風味が断然いいです。ほそいながらも、弾力があって、伸びにくく、そこらで売っている安いソーメンとはまったく違います。お中元に時たまもらいますが、もらえたらラッキーです。休日がくるたびにお昼にみんなで食べて、あっという間になくなってしまいます。... 続きを読む
高級な
手延べそうめんの中でも、特に高級な部類に入ると思います。つるっとした食べ応えが一段と心地よいです。お値段に見合った商品だと思います。... 続きを読む
くずきりに
くずきりが大好きなのでそれに合う黒みつは必需品。黒糖のやさしい甘みがとろっとした蜜になって、くずきりの独特の食感と一緒になるとかなり幸せ感を味わえます。... 続きを読む
これからの季節には
素麺や冷麦が昼食の定番になりますが…
この三輪素麺は高級素麺の定番!
自分ではなかなか購入できない値段です(笑)
毎年会社に送られてくるお中元のおすそ分けで頂いてきますが…... 続きを読む
もうすぐ
この三輪そうめん山本の白龍はちょっと高いです。箱入りで高級感ありますね。もう少し暖かくなったらシ-ズンですね。... 続きを読む
ソーメン大好きです
これからの季節、確かにソーメンが美味しい季節です。のどごしもよく食欲がないときなんかでも食べることができます。三輪ソーメンはちょっと高かったように思いますが、でも美味しいから買ってしまいます。... 続きを読む
手延べソーメン
奈良県の三輪ソーメンは日本一なんでしょうね。手延べ式でどんどん細くなる。よくテレビなんかで紹介されていますが、あの細さと奈良の冬の乾燥した寒さが美味しさの一因だとか。これから美味しい季節です。... 続きを読む
ところてんに
ところてんが大好きで、よく買いますが、黒みつの物が一時期なかった時に、これを買いました。
三輪そうめん山本のそうめんや葛きりはよく買うので、間違いない味でした。これにお金を出すのはちょっとって思ったんですがね。... 続きを読む
抹茶と玉子のそうめん入り
抹茶と玉子のそうめんが入った物です。
味は、普通のそうめんとあまり変わりないですが、見た目がきれいで彩りにいいですね。... 続きを読む
極細
山本のそうめんは定番です。この白髪は、そうめんの中でも極細です。茹でる時間も短くてすみます。熱い夏にはそうめんですね。のどごしが違いますよ。... 続きを読む
送りものに
そうめんと言えば三輪そうめんです。
この白龍はお中元でもよく頂きます。
一束一束が箱に入っているので、ちょっと高級です。コシがあってよく食べる中ではおいしい方です。... 続きを読む
[ 1 ]