
今年になってからはまだ食べることができていませんが、これまでいっぱい食べてきましたので口コミしちゃいます^ - ^。
胡蝶庵のお菓子。特に生大福や抹茶スイーツが有名ですね。私もおいしいなぁって思います♡。でもでも、お店がそれほど近くにあるわけでもなくて、お値段も私にとっての日常のおやつランクを超えちゃっているので、大抵はおつかいものようでの利用です。
そんな中、この桜の生大福だけは!自分用に!ほぼ毎年!GETしていただいてきましたー♪
柔らかーいお餅の中から登場するのは、細かな桜葉が散りばめられているのがしっかり確認できる、かわいい桜色の生クリームです。桜の香りがプーンと素敵に香ります。優しい甘さのとろけるクリームですが、桜葉の塩っけがけっこう効いていて、でもしょっぱいことは全くなく、甘さとしょっぱさのバランスがとてもよくクセになる、ほんとに私好みの桜スイーツです。
桜スイーツに塩っけをお求めの皆さまに、ぜひぜひお試しいただきたいです。... 続きを読む
いつもパンやお菓子を厳選して買って帰るけどオブセ牛乳を見に行くとカラフルな生大福発見。胡蝶庵って聞いた事ある様な無い様な食べても忘れそうな困った店名😂
昔モチクリームが流行った時に美味しい!と喜んでいる同僚を見て何故コレが美味しいの?と思ってた私🤫大福はあんこがイイしクリームは雪見だいふくの方が良かった。
なのに…🍎を見たら食べたくて140円で購入。コンビニの似た感じのよりちょっと高いかな桜とミルクが30円高かったなもしかしてカスタードっぽい?と期待して…😍
冷凍でも柔らかかったので急いで冷凍庫へ入れて…翌朝まで持ち越せず戴くと撮影してる間に溶けそうで💦ちび²囓ったらいきなり生クリーム?え?
お餅薄!クリームが真っ白ツヤツヤ🍎の粒がつぶ²クリームが植物油脂じゃ無い生クリーム味水分がある?ジューシーなのは🍦みたい!私の大好きな!... 続きを読む