期間限定品。たしか1年半位前に「チリドックたい焼き」に出会い、おいしかった記憶があるけど、今回はこちらに遭遇。
シャウエッセンソーセージを使っているので「シャウエッセンチーズチリドックたい焼き」という長い名前になっていました。1つ270円です。
たい焼きの口としっぽから、ソーセージがちょっとのぞいています。
でも、1年半前に食べた時の写真を保存しているけど(おいしかったので^_^;)、その時はソーセージのはみ出しがもう少しダイナミックだった…。ソーセージ自体が小さくなったんだと思います。
帰宅してから早速、レンジで30秒暖めていただきました。... 続きを読む
『期間限定』のPOPに思わず足を止めました。
「きのこグラタン鯛焼き」? 珍しい!
あんこ系の他にカレーやチーズの鯛焼きは見たことがあるけど、グラタンは初めて。1個230円でした。
家に持ち帰り、レンジで軽く温め直していただきました。
外側の「身」は厚くてふわふわです。半分に切ってみたら、ホワイトグラタンがたっぷり入っていて、グラタンからキノコがちょっとのぞいていました。こんなに小さいのに、ほんとにグラタンの味だ!おいしい! 感心してしまいました。... 続きを読む
中のカスタードクリームが甘くて美味しい!... 続きを読む
初めてくりこ庵のたいやきを食べた時は衝撃でした!!
もちっと、しっとりとしてて
パンケーキに近い粉もの系統の
小麦粉というかでん粉の美味しさがあります😆
中の餡は色々ありますが... 続きを読む
夏季限定のあん☺️
家で温め直して食べました。
甘酸っぱい白桃クリームが美味しい!温かいクリーム良いですね😋好きな味💖... 続きを読む
「甘熟王バナナ」シリーズの鯛焼きが3週間続いているようです。バナナでも、その週によって内容が変わり、今は、クリームに板チョコがはさまった「板チョコバナナ」。冷やし鯛焼きを選んでみました。板チョコは3mm位の厚さで、パキパキです。クリームはほとんどホイップクリームで、バナナクリームはホイップの下に敷かれています。バナナクリームのところはバナナの香りと味でおいしい。バナナクリームだけでもいいのに、と思ってしまいました。「板チョコバナナ」の週でなくて「バナナ」の週だったら、バナナクリームがもっと多かったのかもしれません。... 続きを読む
フレークのサクサクの食感とチョコの濃厚な味が美味しい🥰甘すぎないのでパクっと食べられちゃいます🤗美味しいです! #春うらら ... 続きを読む
練乳の甘さといちごの甘酸っぱさが合わさってまろやかーな味わいになっています。温かいのがまた良い💖生地とも合っているし、とても美味しいです! #春うらら ... 続きを読む
たい焼きチェーンくりこ庵さんの「白玉さくらあん」の紹介です。春季限定商品で今年は3月17日から販売していました。同時にさくらあんも販売開始されていましたが、私の利用した店舗では白玉入りのみでした。
税込200円、1匹あたり246カロリー。重さは約125.5g。
テイクアウト購入したので、自宅でレンジ→オーブンで温めてから頂きました。
中には白玉が丸々1個入っていて、うっすらピンク色の桜葉入りの桜あん。生地の割合が多めなのはくりこ庵お馴染み。
リベイクしたこともあり、外はカリッと、中はふんわり、さらにどこかとろっとした半生食感もくりこ庵ならでは!?肝心の桜あんは口当たりなめらかで、塩漬けの桜の葉が使用されていることもあり、程よい塩気もあり、桜の味もしっかり。白玉は想像より柔らかく、たい焼きや餡とのバランスも◎桜スイーツの中でも個人的上位な美味しさでした(*´ω`)... 続きを読む
3月末頃まで販売予定のさくらあんいただきました。
安定のたい焼き生地と中には桜の葉も練り込まれたさくらあんが入っています。
優しいながらもさくらをしっかり感じるさくらあんです。
たい焼きとさくらは間違いない季節の和菓子だと思うので、食べれて良かったです。... 続きを読む
この時期になると期間限定で販売されるようです😊
美味しい〜💖💖 小豆が甘すぎず、豆の食感が残っている大好きなタイプのあん。こしあんと粒あんの間って感じです。すでに2回買っておりいきなりリピのコメントになっちゃっています(笑)
生地も美味しく、しっぽまであんがたっぷり!また買いたい! #私の2023ベストフード ... 続きを読む
くりこ庵さんから短期間限定(12/1~12/10頃まで)のたい焼きがでており、黒ごま好きとしても食べねばと購入しました。
久々のくりこ庵だったため、こんなにたい焼きの厚みがあったのかと再確認。
また、クリームが側面からはみ出ていたりするので、包み紙をしながら食べることをおすすめします。
いざ真ん中から鯛を割ると白玉が2個右と左に分かれて入っており、黒ごまクリームはたっぷり入っています。
生地はふわっとしつつ尻尾はカリッとしており、黒ごまはわりとミルキーな感じもある、ねっとりめなクリームです。... 続きを読む
期間限定のあん。甘い!紅はるかを使用したあんがたっぷり入っています。芋の味わいがしっかり💖しっぽまでたっぷり入っているので食べごたえあり、とても嬉しい😍甘すぎないところもいい☺️美味しいです!また食べたい! #期間限定... 続きを読む
まさにカマンベールです!よくお菓子と組み合わさることが多い甘みのあるクリームチーズではなく、塩気の入ったチーズそのままの味でした。しっぽまでたっぷり入ってるので食べる時こぼれるの注意です(笑)
期間限定ではなく通年出して欲しい!!
カマンベールチーズの濃厚さが好きな私には満足な内容でした! #深まりゆく秋 ... 続きを読む
温かい白桃のクリームが濃く甘い
レンジで温め直して食べました。温まった白桃クリームは優しい甘さが引き立って白桃の味が濃く、美味しいです。果肉入りなのも良いです!クリームは食べてるときおしりから溢れそうになるほどたっぷりな上に、たい焼きの生地は厚めなので食べごたえがあります😊... 続きを読む
【普通】まるで不二家のミルキークリームみたいだ
ペコちゃんのミルキークリームのような練乳っぽい甘さを感じた。
ただ、このたいやき生地とは合ってないと思ったし、これなら本家のミルキークリームが恋しくなった。... 続きを読む
【普通】甘さがかなり控えめ。油感がすごい!
甘さが無い分、塩分とバターのような油感が強かった。
うーん。僕的には甘いほうがいいなぁ。... 続きを読む
これぞずんだ
ずんだ餡のたい焼きがくりこ庵から出ていることは知っていたが、なかなか期間と合わず食べられない日々が続いていた。
今回、スタンプ2倍デーということでたまたま行ってみたところ、ずんだ餡が売っていてゲット出来た。
食べてびっくり。粒感が程よく甘さも控えめで美味しいずんだ餡に、くりこ庵の生地がマッチ。
とても美味しい。... 続きを読む
スカイベリー苺ミルクあん
登録ありました。
ありがとうございます。ありがとうございます(*˘︶˘*).。*♡
2年前!新商品ではなかったのですね。
春の商品のようです。... 続きを読む
白あん
定番とも呼べそうな白あんの登録が無いとは!
私は残念ながら白あんに明るくないのです…。
【公式より】
北海道産手亡豆を使用した優しい甘味の餡子です。... 続きを読む
みたらし団子
たい焼きにみたらし団子がそのまま入っている感じです。
お腹いっぱいになりました(笑)... 続きを読む
新発売 ビーフシチュー
新発売のビーフシチューです。
久しぶりに焼いて食べました。
カリカリして美味しい。
中のビーフシチューはこってりしてます。... 続きを読む
ねっとりかぼちゃクリームとかぼちゃ🎃
口に入れた瞬間ねっとりとしたかぼちゃクリームが出てきました😆中心にはしょっぱい味付けのかぼちゃの煮物みたいな角切りかぼちゃが入っていました。これもクリームに負けずに濃厚で、クリームと合わさると甘じょっぱくマッチしてました♪ 前回のサツマイモに続いてとても美味しかったです!もうすぐハロウィン👻🎃ハロウィン前にかぼちゃを堪能できました😄... 続きを読む
あまーいかぼちゃ餡
かぼちゃ餡は珍しいと思い購入しました☺︎
甘いかぼちゃ餡が頭から尻尾までたっぷり入ってました♪ 私事ですが、蒸しかぼちゃを食べた後にいただいたのですが、シンプルなカボチャと比較するとなんとなくメープルみたいな香りもした気がします(あくまで個人の感想です)。
もっちもっちの生地に餡がマッチしていて美味しかったです❤︎
次回の贅沢パンプキンも楽しみです🎃... 続きを読む
ペーストじゃなくて贅沢🍠
食べた瞬間バターとさつまいもの香りが鼻いっぱいに広がりました☺︎
中には、しっとりしたさつまいもの甘ーい甘煮が入っていておいも好きにはたまらなかったです♡
クリームは喉越しが良くて最高でした^_^
秋の味覚は最高ですね♪... 続きを読む
紫いも
定番のイメージの紫芋餡。
芋餡好きなので、ただただ美味しいです。
芋というよりちゃんと紫芋の味がします。... 続きを読む
贅沢渋皮マロン
贅沢マロン?渋皮マロン?
これは一体どっちなの!?
贅沢マロンと同じく栗が丸ごとごろっと入っていて食べごたえがあります。
そして、渋皮マロンのようにちょっとラム酒を感じるモンブランのようなクリームです。... 続きを読む
メープル×バター
メープルとバターは最高に相性が良いですよね。
メープルバタークリームかと思いきや、メープルバター餡です。
メープルもバターも風味がよく美味しいです。
でもクリームでも美味しそうだなぁ。... 続きを読む
カマンベールチーズクリーム
カマンベールの風味はしっかりありますが、くせも無くどこかさっぱりもしていて、食べやすいです。
生地が少し甘味があり、クリームが少し塩気があり甘じょっぱいです。
でも、クリームなので、カレーとかほどおかずおかずもしてなく、甘い系とおかず系の中間みたいな感じ食べやすいです。美味しかった。... 続きを読む
えぼしまろ焼き シャキシャキりんごクリーム
湘南だったので、キティちゃんでは無く、えぼし麿型でした。
シャキシャキりんごも入っていて、美味しかったです。
冷やしても相性良さそうだったので残りは冷やしてみます。... 続きを読む
ピスタチオクリーム
ピスタチオではあるけど、なんか知ってるピスタチオとちょっと違う。
なんでだろ(^^;
リピは…しない?
美味しいけど、一度で満足かな。... 続きを読む
くりこ庵 メロンクリームソーダ
夏限定の冷やしたい焼きです。
生クリームとメロンクリームが入ってます。
生地は微妙に違うのかもですが、普段の生地と大きな差は感じませんでした。
冷やしましたが、あまり冷えませんでした。... 続きを読む
ブルーベリーヨーグルト
季節の限定商品だと思います。
ブルーベリーもヨーグルトも好きだし、さっぱりしてるけど甘さもあって美味しいです。... 続きを読む
甘酸っぱいぷちぷち
キウイなので少し甘酸っぱくて種?がぷちぷちしてます。
いろんな種類のクリームがあるので良いですね。
去年からの新商品みたいです。... 続きを読む
甘すぎない豆乳。
定番クリームです。
他のクリームより甘さは控えめかもです。
家族が買ってきたので、何味か知らずに食べたのですが、豆乳と分かりました。
豆乳好きなので美味しかったです。... 続きを読む
横浜くりこ庵 たい焼き ずんだ
いろいろ買ってきてくれた中から、大好きなずんだ餡選びました。
端から見えるずんだ餡の緑は薄めです。
色からみると、ずんだ味薄いのかなーと想像してしまいます。
お味はというと濃ゆいずんだ味ではないけど、ちゃんとずんだが伝わってきます。逆に変に人工的な感じがしないのでいいかなーと思います。... 続きを読む
今年も
飽きることなく、くりこ庵のかぼちゃクリーム購入しました😅
トースターでリベイクしてカリカリに。
中のかぼちゃクリームは、今までの中で一番マイルドかも?
「ザ・市販のパンプキン」的な風味と甘さは例年より控えめに感じました。すっきりして誰にとっても食べやすそう。個人的には人工的かぼちゃクリームも大丈夫🆗なので、もう少し濃くても良かったけど、これも上品で美味しかったです😋🍴... 続きを読む
町田店限定
11日から始まった
店舗限定オリジナルフェアのたい焼き
めぐり中全種類のたい焼きを食べたい
ところですが選りすぐってこの子達を... 続きを読む
店舗限定たい焼きフェア4
11日から始まった
店舗限定オリジナルフェアのたい焼き
めぐり中全種類のたい焼きを食べたい
ところですが選りすぐってこの子達を... 続きを読む
ぐでたまは私を裏切らない💓
これが一番楽しみでした💓
生地は相変わらずもちっもちずっしり
食べごたえと弾力あっておいしいです
中には半切りソーセージと真ん中に、... 続きを読む
考えると恐ろしいたい焼き2
生地は相変わらずもちっもちずっしり
食べごたえと弾力あっておいしいです
中はもったり真っ白ミルククリーム。
めちゃくちゃ甘いのを期待してたけど... 続きを読む
考えてみると恐ろしいたい焼き(笑)
池袋のセガでくりこ庵監修の焼き物、
セガ焼きから今度はサンリオのコラボ
きゃー
きゃー... 続きを読む
店舗限定世界でひとつ💓💓
今回は世界にひとつ特別ティラミスな
たい焼きです💓💓通常の二俣川限定、
ティラミスたい焼きは
ココア、コーヒー、チーズがひとつの... 続きを読む
カレーも本格的でうまー!◎⚪︎。.(∵ )Э )3
二俣川限定フレーバー
カレーは変わり種が大好きなのでこれ
すごく楽しみにしていました💓💓とは
いうもののマッサマンカレーって多分... 続きを読む
猫面魚…((((;゚Д゚))))コワイコワイ
浅草限定ハローキティちゃんの…では
なくてハローキティ魚型のたい焼き。
紙袋とか
ポスターはめっちゃ可愛いんだけども... 続きを読む
生地好きにはいいかも∈( ⊙_________ ⊙)∋
冷やしたい焼き(甘熟王バナナチョコ&ホイップ)
-
相変わらずこの高み…外はカリッ中は
もふもふ粉の味わいとちょっと生っぽ... 続きを読む
この子をいつから待っていた事か💓💓
大好きなくりこ庵の新作を頂きました
バナナクリームとチョコバナナは過去
にも食べたことあったけどヨーグルト
との組み合わせはお初だしだいっすき... 続きを読む
甘熟王🍌
くりこあんの新商品で、甘熟王バナナフェアの第一弾です。
いつものようにレンチンからトースターでリベイク。
中のクリームに対しては期待と不安の半々でしたが...
食べてみるとバナナとミルキーさがガツンときて、正にバナナミルク!🍌... 続きを読む
ずんだの概念覆す!!(´,,•﹃ •,,`)
ずんだとか神フレーバーですやんか笑
ずんだあんはあったけどクリームは初
そう、これだけは食べたかったのです
生地は外香ばしくなかふかふか( ˙◊˙ )... 続きを読む
ずんだクリーム
くりこ庵の新商品です。
毎年出てるずんだ餡が今年はずんだクリームになり、早速購入しました。
肝心な中のクリームは、思ったよりも甘み・風味ともに控えめ😅!優しいクリームのまったり感があって万人受けする感じでした。個人的にはもっと枝豆の素材の味を感じたかったのでちょっと物足りなかったです💦
ただ、食感は申し分なくて素晴らしいつぶつぶ感でした!... 続きを読む