確かにくろ飴
オバちゃんは何故か飴をくれる生物です。
素朴でよくある黒飴です。... 続きを読む
さくほろ三角のかわいいハーモニー(=^ェ^=)
アメハマのレモンミルクキャンディ。
どっかのれもんこりっとと同じ三角形です。
口に含むと甘酸っぱい爽やかなレモンの香り。
中からはじんわり甘いミルクのかわいいハーモニー。... 続きを読む
じんわり広がる甘みのほっと和み庵(=^ェ^=)
アメハマの黒あめ。
2個ゲット。
娘ちゃんと1個ずついただきました。
ちょこっと小さく感じます。... 続きを読む
甘い
ひと粒が1.5センチ強の大玉です。
なので食べにくい。
牛乳感はなくただただ甘いです。
飴なめながらブラックコーヒー飲むと合います。... 続きを読む
あ、あのメーカーじゃなかった
最近、懐かしい飴をいろいろ食べているのですが、こちらも、てっきり懐かしい「◯クマ」のいちごみるくと思いこんで購入。
買ってから、違うメーカーと気づきました😅
実は「◯クマ」のいちごみるくについて、定かな記憶がありません😥
なので、正直言って、こんな味じゃないとか、こっちが好きとか、比較した感想は書けません🙇♀️... 続きを読む
あれ~?
1個だけもらったのでなめました。
甘いけど甘酸っぱさもあるいちごミルクの味で、いつもと同じでおいし~と思って、私は飴はすぐ噛んじゃうから、噛むと、サクサクしない!
あれ~?いつの間にか変わっちゃったのかな?と思ったら、サ○マのいちごみるくじゃなくて、これでした💦
捨てた包み紙を拾って見てみると、英語でいちごミルクキャンディーって書いてあって、サ○マのは、たしかいちごの絵だけだったような?... 続きを読む
本格的なコーヒーパウダー(p>ω<q)
アメハマ 炭焼珈琲ソフトキャンディー☕
ミルクコーヒーキャンディの周りに深煎り珈琲パウダーでコーティングし、炭焼珈琲のコクを閉じ込めた飴。
21粒入り💓
袋開けただけですでに珈琲の香りがふんわり♡.。º*... 続きを読む
良い方
🍓みるくはmyラインナップ🍬のスタメン入りで、気が付けば欲しくなるの。
ぶどうミルク、チョコ、レモン、抹茶と浮気してみてもやっぱり🍓が美味しいわ💛
元祖サクマじゃなくても良いけど何でもok・・でもないの。
🍓みるく大好きでも✖なのもあったの。これは大丈夫、美味しい方よ。... 続きを読む
🍇贅沢
サクマ製とはちょっぴり違うけれどコスパで時々利用する定番🍓ミルクは120g一袋ローソン100で108円。時折抹茶とか違うフレーバーを見かけたけど少なくて却下。
フルーツキャンディはミックスを買わないと飽きちゃう気がするのだけど🍓ミルクだけは別格。飽きなくて何度もリピしてる。でも今日は80gの🍇を買って見たの。
国産巨峰果汁入りなんてこだわっててくれたのね。相変わらず少し割れてるけど💦
うん、🍓とは違う🍇の酸味は強くてこれはこれで美味しい。私は🍓が好きなんだわ... 続きを読む
チョコバナナ味
最近フレーバー牛乳にはまっているので
買ってみました。
ストローの中にチョコバナナ味の
シュガーが詰まっていて... 続きを読む
包みは理想的
サクマ製じゃなくてちょっぴりお得な苺ミルクをリピしているアメハマ製。🍬包みなのでてっきり苺ミルクの様にシャリシャリだと思い込んで購入。北海道の地図に北海道牛乳と書いてあると、ミルク好きの私には洗脳されちゃう程美味しそう・・
▲かと思い込んだら〇で・・&透明感がある・・アレレ💦
練乳味って感じで、好きな人には美味しいのだろうな~懐かしい味でもあるけれど特濃ミルクやミルキーの白いコク?を求めている私には乳脂肪分が足りないの😢... 続きを読む
いちごみるくぅーーー!╰(*´︶`*)╯♡
いちごの酸味とミルクの甘みが
ナイスコンビです!!╰(*´︶`*)╯♡
昔からあるよねー
こちらのメーカーは初めてでした... 続きを読む
かわいい!牛乳ミルク感もコクもアップップ~!
いただきもの。
北海道ミルク牛乳とコーヒー牛乳とフルーツ牛乳。
まんまるの小さいキャンディ。
ミルク感はあんまりありません。... 続きを読む
甘すぎず懐かしいお味。何個も食べたくなっちゃいました。
レトロな牛さんの可愛いパッケージに惹かれて買いました。
スーパーで98円でした。
フルーツ牛乳、珈琲牛乳、牛乳味の3種類の飴が入っています。
牛乳味は薄味で、ほんのりミルク風味。さっぱりです。... 続きを読む
急に食べたくなって
普段、アメって買うことないんですが
100均にて衝動買い。
無性に食べたくなりました。
よく、「ご自由におとりください」って置いてある、... 続きを読む
牛乳味
北海道産ミルクたっぷり~とあるけどあまり濃厚さはありませんでした。甘いけどあっさり味なので今の季節には良いと思いました。... 続きを読む
ガリガリ
最近はじっくりと舐めて溶かしてますが、子供の頃はついガリガリと噛んでいたキャンディです。
フレッシュな苺とは違いますが、甘酸っぱい味わいとミルクの風味がおいしいです(^ー^)... 続きを読む
THE 牛乳あめ
これ美味しいです❗️(^^)
北海道牛乳味、コーヒー牛乳味、フルーツ牛乳味の3種アソートです。
ミルクキャンディと言うより、牛乳あめ(*^^*)って感じです。言い方が違うだけですが(笑) その方がしっくりきます!
パッケージもかわいいですね。... 続きを読む
お得
よく知られてる他社のいちごミルクの倍量で同じ値段!かつ、一粒が大きくて粉も沢山!こっちの方が美味しい!100円均一やドラッグストアで見かけます!... 続きを読む
美味しかったー!
ミルクの国が好きでミルク味の飴といったら
そればっかり買うのですが、たまには
違うのも食べてみようと思い買ってみました!
フルーツ、牛乳、珈琲牛乳の3種類... 続きを読む
求肥みたい・・・です。
もっちりは、まるで求肥です。たい焼きの形もはっきりしていないし、
クリームもちょっとだけ・・・。甘さ・味は良いので、たい焼きなどにしないで、
新もちもちお菓子とすれば、それなりに話題性があって人気が出そうです。
決してまずくは無いのです。どちらかと言うと、病みつきになりそうな、不思議な食感・味です。... 続きを読む
「もっちり」を超えてびよ~んと伸びます(笑)
初めて見るスイーツだったのですが、美味しそうだったので購入してみました。
冷たいままでも、温めても美味しい
とのことで、両方試しました。
まずは冷たいまま。... 続きを読む
うすあじミルキー
口に含みたてはミルキー味vでも、だんだんとミルキーさが無くなって人工的な甘さとミルク感になります〜(´・ω・`)でも、濃厚じゃないしコッテリした甘さじゃないから割とアッサリした後口です♪食べたあとは何となく赤ちゃんの香りになる気がします(笑... 続きを読む
おいしい。
88円で購入。
他社製品のいちごみるくは粉っぽさが残り好きではなかったが、アメハマさんのいちごみるくは美味い。自分好みの甘酸っぱさだ。舌触りも粉っぽさがなく、良い。
レトロな個包装紙にも心が和む。... 続きを読む
うすいというかあっさりというか
きなこ飴みたいなやわらかさです。ミルキー飴をうすめたような味で、抹茶の風味もうすいです。
濃ゆい風味を求めるかたには物足りないかとおもいます。私は好みです。105円と安いので、見かけたらまた買おうかな。... 続きを読む
甘くて美味しい(#>∪<#)
甘くて美味しい(#>∪<#)
濃厚さはないけど
牛乳使ってるって感じ
でも飴の色的に薄いかな... 続きを読む
どえらく 甘い☆
わたしの知るかぎり
もっとも甘い ミルクキャンディ。
うすーい牛乳に
砂糖をドバドバ入れたような味・・・^^;... 続きを読む
昔からの定番
いつから発売されているのか?
子供の頃は特に気にすることもなく、母親が買ってきていた物を食しておりました。
あまり押し出しの強い商品ではない印象を受けますが、全国区の商品なんでしょうか?
さて、中身ですが、外は甘酸っぱいキャンディで、中に独特な食感の…何て表現したら良いのか…。... 続きを読む
[ 1 ]