あなたの「食べたい」商品をチェック!!
もぐナビ
もぐナビホームへ > ブランド一覧 > 天山本舗
天山さんは佐賀…古城羊羹がメインなら食べたかも知れない…シャリ²で食べたいのは🍌羊羹だけで羊羹のシャリ²は無い方が良いのは羊羹好きなのでその分少ないと思うのかも知れない手に入り易い村岡総本舗さんのも食べたいのは佐賀錦だったりする… 生協の天山製はこの﹅1択なのでオススメかな何度か観て洗脳され他での口コミも美味しい²なので🔰と言う事にして777円。﹅羊羹経験は岩手の回進堂さんの岩谷羊羹で色々食べたけど小倉、本練、黒煉の次に好きなのが﹅と白煉で白あん+﹅は同じみたいだけど敢えてコチラは「福白金時手亡」白いんげんの一種だけど拘りありかな… 15時前に届いて勿論冷凍🧙オヤツは我慢出来たのに夕食後に別腹🫄よりやっぱり🧠がダメ厚みが2cm程だから3時間程でもカッチカチ〜紙包みも箱もアルミ紙もぴっちピチに包まれて開かない²溶けちゃうわよ💦えぇい包みのままカット🔪取り敢えず口に入れたい1切れ😁 口コミ通り﹅が濃いのはホント!﹅の粒やすり胡麻の様な粉っぽさまで行かないけど白あんがベースよね…と思おうとしている自分に気付く順番から寒天が一番少ない筈なのが分かる気がする。通常羊羹は寒天で出来ていると思いながら食べてた事にも気付いたりして… 配合なのか素材の特性なのかわからないけれど粒つぶじゃない﹅が固めてあって、固まってる以上白いんげんの餡Tasteと寒天の固まり方であろうと想像していると甘さが別でやって来る... 続きを読む
もぐナビニュースをもっと見る >
プレゼント一覧を見る >
新発売一覧を見る >
おにぎりさんさん
特集を全て見る >
もぐナビ(mognavi)