去年食べておいしかったんで今年も買っちゃいました。
苺クリームは濃厚でやっぱりあまおう🍓ですね~
甘酸っぱくっておいしかったです。
1つ55kcal... 続きを読む
「ヒロタはかつて季節の動物園シリーズとして、人気の動物シューがありました。その中から3種を限定復活。もちもち食感のシュー皮にチョコレートやマシュマロで仕上げた動物たちの表情に注目してください。」
主人が買ってきてくれました。
目や耳のチョコはコリっと硬めでほろ苦いです。
シュー生地は柔らかいたまごパンのようで、表面はすべすべしています。
気泡が入った生地はくしゅっと軽い弾力があり、たまご感のある優しい味わいです。... 続きを読む
せとか』とは長崎県口之津町から望む早崎瀬戸での栽培が期待されることから名付けられました。「清見」の「アンコール」を掛け合わせたものに、さらに「マーコット」を掛けて育成。やわらかいとろりと溶けるような食感と瑞々しくさわやかなオレンジの香り、甘く酸味が少ない濃厚な味が特徴。柑橘のトロとも呼ばれ、まだまだ流通が少ない希少な品種です。そんなさわやかな香りと濃厚な味、やわらかでなめらかな食感をシュークリームで表現しました。
爽やかでおいし~
1つ57kcal... 続きを読む
久し振りのヒロタのシュークリーム(o^―^o)ニコ
スーパーで買えるのはありがたいです。
🍓クリームは福岡県産のあまおう苺で濃厚でおいしかったです。
1つ55kcal... 続きを読む
完璧(〃∇〃)💕💕
ヒロタのシュークリームは以前食べて、すごい苦手だったからずっと食べてなかった。
でも「もったいないバナナ」が見過ごせず。小さいのが4個入りだからハズレても子供にあげれるし、購入✌️
ほんと、前食べた時、有名なのにあまりにも苦手でびっくりしたくらい💦
なのにどーした!?!?... 続きを読む
おいしい
爽やかなレモンクリームです。少しレアチーズ風でおいしい... 続きを読む
ほうじ茶ラテシュークリーム
小ぶりのシュークリーム。
くしゅっとした生地。
ほうじ茶の風味が香ばしい。
ラテのまろやか感もある。... 続きを読む
あまおう苺のシュークリーム
小ぶりのシュークリーム。
くしゅっとした生地。
甘酸っぱいクリームで爽やか。... 続きを読む
爽やかいちごミルク🍓🐮
しっとり柔らかな生地に
なめらかなクリーム。
昔から変わらないヒロタのシュークリームが
子どもの頃から好きです✨✨... 続きを読む
ダブル
もったりぽってりカスタード&とろーりホイップのダブル!
2度おいしくて嬉しい( *´艸`)
シュー生地はやわらかしっとり。
空洞なくてクリームたっぷりです。... 続きを読む
今年もでました~
毎年この時期に出てきてくれるヒロタの期間限定シュー。
熊本県産のと宮崎県産の🌰使用でカスタードとホイップを加えた和栗クリーム入りなんですよ~💛ほんのりブランデーの香りと書いてましたけどそんなにしなかったです。4つ入りでもペロッと食べちゃった(^^)
1つ62kcal
【2020/10/29追記】... 続きを読む
ちょっと人工的💦
期間限定の商品です。
シュー皮は柔らかでフンニャリ。
皮とクリームの一体感は💮✨
ん~クリームがやたら緑色💦... 続きを読む
いい香り
初夏から秋が旬の今人気のシャインマスカット。その名の通り輝くような黄緑色の大粒ぶどう。葡萄の女王様と言われています。そんな日本生まれのシャインマスカットの酸味の少ない芳醇な甘さと瑞々しい味わいをシュークリームで表現してみました。
これまた新しいお味で出ると買っちゃいます(^▽^)/
9月までの限定みたいです。
すっごくいい香りでマスカットの風味満喫できました(o^―^o)ニコ... 続きを読む
さわやか~
日本一のレモン生産地でもあり、広島県におけるレモン発祥の地とされている"呉市大崎下島"で育ったブランドレモン【大長レモン】。温暖な瀬戸内海気候で太陽をいっぱい浴びて育ったとても清々しい味わいです。アクセントにレモンピールが引き立つさっぱり爽やかな夏のシュークリームが完成いたしました。
小さいながらも中身はたっぷり🥰このレモンは8月いっぱいまでの期間限定商品みたいです。レモンの酸味は少なかったですけど暑いこの時期にはさっぱりと食べれました~
1つ58kcal... 続きを読む
ミニサイズのシューアイス✨
旦那さんが買ってきてくれました👨
小ぶりで可愛らしいサイズ感🎶
パッケージのおじさんもかわゆい👨🍳❤️
カシュっとした生地の中には程よい酸味のいちご味のアイス🍓... 続きを読む
変わらなさにホッとする🌼
パッケージより
ほんのり塩味を効かせたキャラメルクリームにミルク風味のふんわりホイップクリーム。
二種のクリームがお口の中でとろけあう味わいは
懐かしいキャラメルの味そのもの。... 続きを読む
ふわっとレーズンバターの風味♪
レーズンバターは濃厚なおいしさがあるイメージ。
期間限定で嬉しいなと思って食べてみました。
サックり気味のシュー生地です。
ふわっとレーズンバターの風味♪... 続きを読む
あんまり…
レーズンバターの味がぼんやりしてます。
ヒロタのシュークリームはクリームたっぷりで美味しいけどこれは微妙でした…残念。... 続きを読む
お得にゲット
2月までの限定発売みたいです。
スーパーでなんと127円でゲットできちゃいました。
ほろ苦いほうじ茶クリームでたっぷりつまってておいしかったです。
1つ63kcal... 続きを読む
1回食べれば満足かな。
春にスーパーで見つけたこちらのアイス。桜風味が大好きなので即購入したのですがもったいなくてなかなか食べられず、やっと食べました(笑)
(たしか)お手頃価格だったので、まあまあ小さいです。
濃い桜の味はそこまで期待していませんでしたが、思ったよりはちゃんと味がしました。
でも感動するほどではなかったので、リピはないですね。... 続きを読む
優しいミルクにバニラの彩り🐮
コレ初めて見かけたやつ✨
和栗と共に買いました。
あと、カスタードとチョコも買ったw
ヒロタのシューは小ぶりでくしゅんと... 続きを読む
ほんのり栗🌰洋酒が栗の良さを引き出してくる✨✨
熊本、宮崎産の和栗を砂糖だけを加えて丁寧に
炊き上げた栗餡にカスタードクリームとホイップクリームを加えた和栗クリーム入りのシュー✨✨
限定品かな🌰
初めて買いました😆✨✨... 続きを読む
カスタード!
ミルクバニラというかカスタードって感じで美味しかった!
安定のたっぷりクリームで甘過ぎず美味しかった!... 続きを読む
懐かしさのある癒しシュークリーム(*´∀`*)💕
昔から大好きなヒロタのシュー💕
今はスーパーでも売ってるんですよね✨
サクサクやら、カリカリやら色んなシュー皮
を食べてきたけども... 続きを読む
7月、8月限定 完熟白桃味
7月、8月限定の完熟白桃味。
白桃風味のカスタードクリーム。ほんのり桃色のクリーム可愛いです。
カスタードクリームに白桃果汁を加えてあるみたい。
シュー皮は香ばしさもありつつ、ふんわり柔らか。このシュー皮は好きです。... 続きを読む
季節限定
四国の穏やかな気候で育まれた、愛媛県・香川県産の白桃を収穫後に追熟し、糖度の高い状態で加工したピューレを使用。フレッシュ感あふれる風味と優しい香り、上品な甘さが特徴のシュークリームです。
季節限定のシュークリームです。
このシリーズも大好き🥰中身もたっぷりでとろ~りとしてておいしかったです。
1つ54kcal... 続きを読む
味が薄い
アイスクリームと書いてあったので濃厚を期待したが、あっさりです。
ラム酒はあまり効いてないし、レーズンが少ない。
がっかり... 続きを読む
桜の香りがすごい!
変わり種に弱い。
気になってついついてが伸びます。
桜風味は結構好きなのですこし期待していました。
桜餅みたいな優しい香りをイメージしてたら、ガツンとくる桜の香り😵... 続きを読む
クリームたっぷりラムはホドホド?
HIROTAシュークリーム久しぶりです
可愛いサイズのシューが4つ
お馴染み香ばしく柔らかシュー生地に、たっぷりのクリーム
レーズンはとても細かくされてクリームにまんべんなく混ざっているのでどこを食べてもレーズン感あり。... 続きを読む
粒粒入り
期間限定だとつい買っちゃいます~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
スーパーで198円でゲットできました。
北海道産の生乳とビートグラニュー糖だけで作られた無添加のヨーグルトに
いちご果肉を贅沢に使用したソースとホイップをブレンドしたフィリング入りで... 続きを読む
ダブルクリームのシュークリーム美味しいです
HIROTA ヒロタのシュークリーム ツインフレッシュ。カスタードクリームとフレッシュクリームの定番シュークリームです。
ヒロタさんのシュークリーム京抹茶が美味しかったので、こちらのツインフレッシュと期間限定シューのプリン&カラメルホイップも購入しました。
シュー皮いっぱいに詰められたカスタードクリームとあっさりしたフレッシュクリームのバランスがよく美味しいです。
シュー皮の食感もクリームの口溶けも良いです。さすが定番人気商品という味わいでした。お値段もお手頃で購入しやすくうれしいです。リピしたいです。... 続きを読む
プリンと言われればプリンかも?
HIROTA オリジナルシュークリーム プリン&カラメルホイップ、ヒロタさんのシュークリーム京抹茶が美味しかったので、こちらの期間限定っぽいプリン&カラメルホイップと定番ツインフレッシュも購入、食べ比べました。
プリン風味のカスタードクリームと、カラメル風味のホイップクリームがたっぷり詰まっています。
プリン風味カスタードクリームは定番のカスタードクリームより固めに炊いてあるようで、もったりぽってり食感。カスタードクリームというよりプリンの食感な気がします。
カラメル風味ホイップクリームは、ヒロタさんのツインフレッシュのホイップクリームより脂肪分多め?カラメル味のせいかもしれませんが、こってりした味わいに感じました。... 続きを読む
レーズンのフルーティーな甘酸っぱさが◎
「深みのあるバターのコクと、甘酸っぱいレーズンの味わいに後味芳醇なラム酒の香味をプラスしました。マイルドな口どけに、レーズンの存在感の光る、大人向けな味わいに仕上がりました。レーズン好きな方へお勧めしたいアイテムです!」
ふんわり柔らかなシュー生地に隙間なく詰められたクリーム!
もったりなめらかなクリームはカスタードのまったりとした甘さにレーズンの甘酸っぱさとほんのりラムが香る大人な仕上がり。
レーズンは細かく刻まれているものの時折シャキッとした食感があり、フルーティーな甘酸っぱさも感じられて美味しいです。... 続きを読む
新しいの発見
ヒロタのシューに新しいのが出てました~
甘酸っぱいレーズン入りで細かく刻まれて入ってました。
ラム酒の香りはほんのりでしたけどくどくなくって4つペロッとたべちゃいました。
1つ68kcal... 続きを読む
懐かしのヒロタのシュークリーム(^ ^)
ヒロタさんから発売されています、ヒロタのシュークリーム ツインフレッシュ。
遠い昔、家族で出かけた後のお土産は必ずヒロタのシュークリームでした。
今やスーパーで販売されているんですが、懐かしのヒロタのシュークリーム。
久々でしたがやっぱり美味しかったです(^ ^)。... 続きを読む
すっぱ甘い( *´艸`)
程よい酸味があるピンクの苺クリーム入り。
ちょっとヨーグルトチックです。
柔らかいシュー生地にたっぷりクリーム。
小さめで食べやすいサイズが嬉しい。... 続きを読む
辛い!
ヒロタ / シューアイス わさび
わさび産出量1位の静岡県。原料として主に使われるのは、「カメヤ自園わさび沢」のある伊豆市湯ヶ島と上船原や伊豆市筏場など、天城山麓で育った良質なわさびです。また、わさび葉粉末使用で自然な色合いに仕上げました。ミルクのまろやかさとの出会いがキレ味の良い辛味と後引く爽やかな味わいになりました!
あまり期待せずに食べたら驚いた!
ワサビがガツンと効いて辛い!... 続きを読む
新フレーバー発見
ヒロタのシューの新フレーバー発見。
スーパーで買えるのもありがたいです。パンプキンのもおいしかったんで安納芋もきっとおいしいはずと思って迷わず購入しました。
種子島産のみつ姫という品種の安納芋で濃厚な焼き芋ペーストで買って正解
おいしかったです~... 続きを読む
濃いッ!
毎年楽しみにしてます。
かぼちゃクリームが濃い~ヽ(*´∀`*)ノ
今年はホイップ入りでダブルでおいしい( *´艸`)
4個入りですが、ちいさめなので一気に食べてしまいました。... 続きを読む
今年もオイシューございました。
毎年この時期に期間限定で出てくれるこのフレーバー💛
今年もやっぱり買っちゃいました。
北海道和寒町生まれの雪化粧というかぼちゃ使用で甘くっておいし~
4つ入りですけど一人で食べちゃいました(^^)... 続きを読む
大好きな洋菓子のひとつ。
カスタードクリームがさほど得意ではないのですが、
生クリームのみの種類がないので、数あるヒロタのプチシュークリームの中では、これが好きです。
この製品はスーパーによっても値段にけっこう開きがあって、
他に300円というところもあったりしますが、... 続きを読む
スッキリしたベリー
カスタードに続いてこちらも✨
一箱に4個入り。
2、3口サイズでコーヒーのお供としてちょっと甘いもの食べたいときに丁度いいサイズ感☺️
かじると隙間なく詰まったクリーム✨... 続きを読む
フレッシュクリームが美味しい♪
スーパーで売られていたので抹茶味と一緒に購入
久しぶりに食べましたがやっぱり美味しい(^^)小さいシューの中に2種類のクリームがみっちり詰まっています。口溶けのいいフレッシュクリームとカスタードクリームが一口ごとに口の中で合わさっておいしい♪
近くに売ってるとこがないので、たまにスーパーで見かけたらその都度買っています。今回はそごうの地下のスーパーで買いました。抹茶味も美味しかったけどツインフレッシュの方がやっぱりヒロタのシュークリームならではの味なので私はこっちのほうが好きです... 続きを読む
和~(*´ー`*)
小さめなシュークリームがよっつ。
黒蜜のほうがつよめのクリームは、ぽってりで濃厚です。
和風のシュークリームで、とってもおいしい!
3口くらいで食べやすいので、よっつ一気に食べちゃいました。... 続きを読む
ちっちゃい中にたっぷりお芋♪
ヒロタのシュークリームはちょくちょく限定が出るのでいつも楽しみです♪
芋栗かぼちゃが減ってきて悲しみにくれる今日この頃…(*´-`)
こんな素敵なシュークリームを発見!
いつもながら、シュークリームは小ぶりでも中身のクリームはたっぷり!... 続きを読む
濃厚クリーム
駅でうっかり“安納芋”の文字が目に入ってしまい…購入してしまいました。笑
安納芋のクリームが入った、小ぶりなシュークリームが4個入っています。
小ぶりではありますが、シュー皮は香ばしく固めで、クリームも安納芋の味がしっかりしていてねっとりとしたクリームなので、この大きさでも食べ応え十分です^^
安納芋がお好きな方は、是非召し上がっていただきたい一品です♪... 続きを読む
甘くっておいし~
ハロウィン限定のこのクリームは北海道の雪化粧という品種のかぼちゃ使用だそうで
甘くっておいし~(^^)たっぷり入ってて大満足です。
1つ68kcal... 続きを読む
ほっくりシュークリーム♪
9〜10月限定、大好きなかぼちゃです!
可愛いサイズのふんわりしたシューに、ほっくりとろりなかぼちゃのクリームがたっぷり詰まっています。
このサイズはいつも、ついつい4ついっきに食べてしまうから困ります〜(笑)
毎月楽しみにしている季節のシュークリーム、今回もとても美味しくいただきました♪... 続きを読む
あっさり☆ ぽってり♡
先日投稿した「あずき&桜」と一緒に手土産で頂いたものです♪
シュー皮はややハード目で香ばしい焼き上がり☆
直径は約6cm。このサイズ、本当に食べやすいです!
クリームはカスタード&ホイップ。... 続きを読む
黒蜜つよめですがやはり美味しい
以前こちらの口コミでヒロタの季節限定シュークリームに黒蜜きな粉味があるのだと知り、食べたいと思ってたところ...今年も発売されたみたいでそそくさと買いに行きました( ´∀` )b
ヒロタは小ぶりですが気軽に食べやすいサイズ。しかも中のクリーム比率高めなので、頬張るとクリームがたっぷり口に広がります。
お味はきな粉のざらつきを若干感じられつつも、メインは黒みつだったのでもう少し両者のバランスが均等だと尚良かったけれど、普通にクリームと奥深い和な甘さが美味しい!
物足りなければ少しだけ自前のきな粉を振りかけて調整できそうです。... 続きを読む