
桔梗信玄餅とか筑紫もちなどの、いわゆる黒蜜+きな粉餅は大好きなので、このパッケージに飛びつきました!通常のきな粉餅せんべいは昔たまに食べていて優しいきな粉味が美味しいなぁと思っていました。
そのきな粉餅せんべいに比べると甘さはよりしっかりしてて、黒糖が加わることでこんなに美味しくなるのかー!と思いました✨本当に桔梗信玄餅の味に似ててこっちの味の方が断然好きでした❤️きな粉味だけだと味が薄くて粉っぽさを強く感じてしまい、むせるからです🤣
成分を見て、黒糖風味の粉が黒蜜味を再現してることが分かりました。うん!これは本物の桔梗信玄餅を食べたくなってきたぞ😋
この煎餅をまた見かけたら食べたいと思います💕... 続きを読む
この新潟ぬれせんべいはおやつに一枚でも出ると早く食べてしまう程飽きないもちもちなぬれせんべいですっ✌✌大好きですっ!💖だからお店にこのぬれせんべいを買うのに来たのに、ぬれせんべいが売れてたらとてもショックです⤵️((T^T)... 続きを読む
いただきものです。岩塚製菓さんの北海道昆布おかき
親指の第一関節位の小粒なおかきがゴロゴロっと入っていてパリパリっとした昆布の珍味も入っていました。
キリっとした塩味でボリボリっとした歯応えがある仕上がりになっていました。... 続きを読む
とても自分好みのしょっぱい系を担うおやつの友です。しょっぱい系とは言え、しょっぱいと言う程の塩気も感じません。とにかく軽やか、豆を噛んでガチン!となることはなく、しっとりと香ばしさを感じながら食べ進められます。何とか1枚で満足しようと思っても、もう1枚、あと1枚と、ついつい食べてしまいます。さすが岩塚さんです。... 続きを読む
きな粉餅が大好きな母が買ってきました。
私も大好ききな粉餅。
でも、食べた感が無いのが残念な商品ではあるけど。
煎餅生地は安定の軽いサクサク食感。
すぐに儚く消えていく軽さ。... 続きを読む
美味しいけど、抹茶味、バター餅と立て続けに、こちらのシリーズを食べたので、印象が薄くなってしまった。
普通に美味しいきなこせんべい。
きなこ餅系なら、私は、越後◯菓さんの「ふんわり名人きなこ餅」が、好き。
ただし、シチュエーションや体の状態や気分で、どちらがいいか変わるかなぁ?... 続きを読む
つい、数日前に「抹茶味」を購入して、満足していたので、おかしのまちおかの店頭で、この「バター餅」を見た時は、迷わず手に取りレジへ直行。
軽ふわっ甘、うっすらバター。
抹茶味に勝るとも劣らない、いい感じ。
しかもセールで、128円税込。
これは、お買い得。... 続きを読む
マツキヨの店頭で、「抹茶」の文字が目に入ってきて、商品を手に取ってみると、いつも黒豆せんべいで、お世話になっている岩塚製菓さんの商品。
私の好みではない、甘系のせんべいだろうとは予測できたが、岩塚製菓さんなら相性いいかも?との期待で購入。
大正解!
値段の割り(税込213円18枚入り)に、上品な食感と味。
この軽い食感と私の大好きなきなこ&抹茶のパウダーのコーティング。こういう甘系なら好き。... 続きを読む
パッケージ開けただけで美味しそうな香り!
チーズ好きにはたまらないです!
パッケージには、カチョエペペ風とチーズのイラストが描かれていて、あまりピンと来なかったのですが、食べたらよくわかりました。
パスタの上にふわっと削られたチーズのような味。
ふわっとした食感なのに、チーズと黒胡椒の味がしっかりするのでかなり満足感あってワインにも合いそう。しばらくハマりそうです笑... 続きを読む
今日はじめて食べましたがちょいとしょっぱいですが食感が良いですねっ皆さんも購入して食べてみてくださいませ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)... 続きを読む
同じ岩塚製菓のきな粉餅。大人気ですが私は苦手です。
でも、桔梗信玄餅とのコラボならどうだろう?と思って買ってみたら、これは美味しかったです。
黒砂糖の味が加わっているから、ちょっと複雑な味で信玄餅を思い出させます。細かいきな粉もたっぷり。
一緒に森永チョコボールの桔梗信玄餅も食べましたが、断然こちらの方がきな粉餅ぽくて美味しいです。
小包装が赤、紫、白と桔梗屋さんのパッケージを模してあるのも可愛いです。... 続きを読む
つい買うてもんたんよ。岩塚製菓の田舎のおかき。テレビ番組で岩塚製菓の特集やってたもんで。そのむかし新潟の岩塚村は豪雪地帯の貧しい農村で冬になるとほとんどの家の主人が出稼ぎに出たんやて。家族一緒に正月を過ごせるようにと地元で煎餅づくりを始めたのが岩塚製菓の始まりなんやて。会社と従業員が支え合って地域の人たちと助け合ってきたっちゅう話を聞いてジーンときたんよ。近所のスーパーでコレが売ってたもんで買うてみたワケ。大手メーカーが輸入米を使うなか国産米100パーセントにこだわって作ってるんやて。ほないただきまひょか。パクリ。うんま。外はカリカリで中はサクサクしっとり。特別すんごい味じゃぁないんやけど素朴な美味しさなんよ。日本人の温かさを感じるおかきやね。ありがたやありがたや。... 続きを読む