宝幸 北海道産秋鮭ほぐし 瓶入りの魚介加工食品です。
北海道産の秋鮭のほぐし身と大豆蛋白を味付けしたお品で、パラパラっとした質感でした。
サーモンピンクで食欲そそる綺麗な色味で、あっさりした塩味で仄かな甘味もありました。
白いご飯に振りかけて、おにぎりの具に使ってと便利なお品だと思います。... 続きを読む
ロルフのレアチーズケーキは常連客です。購入するまで、躊躇してしまい時間は掛かりましたが、一度購入して美味しいレアチーズケーキだと分かったので、すっかり常連です。100円くらいで購入できるのでコスパもよいので最高です。チーズケーキは、柔らか過ぎず、硬過ぎず美味しいです。... 続きを読む
ロレフ レアチーズケーキ 箱
常温商品のチーズ🧀ケーキ🍰ですが、冷蔵庫で冷やし❄️てからいただきました。
凄くキメが細かく繊細な口当たりで、クリーミィなチーズ🧀の風味と微かにレモン🍋の酸味を感じる爽やかな香味でした。
空調で乾燥した室内で口当たりの良い涼味をいただくのは冬の醍醐味だと思う食いしん坊なおばさんでした。... 続きを読む
インスタントのたまごスープです。
フリーズドライキューブにお湯を注いでいただきました。
たまごとわかめとねぎがふわ~と広がります。
和風のような、中華風のような、少し塩気強めのチキンだしスープです。
気のせいか椎茸も感じるような。... 続きを読む
2024.12.26購入/12.27実食
サンドラッグ→込181円
いわしはイワシの缶詰と同じ甘辛い味。
白米無しでも食べられるソフトな味です。
骨まで食べられる柔らかイワシ。... 続きを読む
いわし製品買う度に、いわしっていつから高級魚になったの?っておもっちゃうのですが、高くてもなるだけ国産買っちゃいます
アヒージョ、香辛料が魚の臭み消しになっておいしいです... 続きを読む
ゴルフ おとなのベビーチーズ🧀 枝豆🫛味 4個
夏🎐に購入した買い置き品です。
消費期限が逼迫してきたのでいただきました。
グリーンの包装で開封すると清々しい枝豆🫛の香りがしました。色味も淡いグリーンでした。
お味はほぼプロセスチーズ🧀って感じでお口から無くなりかけた頃に仄かに枝豆🫛の余韻を感じました。... 続きを読む
家族がこちらのシリーズが好きなので購入。
思ったよりペッパーしっかり。
ブラックペッパーが好きなので、私も気に入りました。
おつまみにぴったりです。... 続きを読む
増量中で6個入りでした。
常温保存のチーズ、どんなかんじかな?と思いお試しに。
商品名はプロセスチーズですが、なんとなくチーズフードに近いような。
独特な甘みは何だろうと思ったら、甘味料入りでした。
燻製風味は思ったよりしっかり目で良いです。... 続きを読む
着色料は天然系の着色料のみ、ストロベリー感がちゃんとあって、予想よりおいしかったです。
これが常温保管で長期とは、便利
#秋の深まり ... 続きを読む
お手軽ベビーチーズ好きなので、初見の白桃チーズ買ってみました。
包開けると真っ白チーズ。
QBBのチーズデザートよりは、少し固めでムッチリでプロセスチーズぽさがあるかな?
チーズの風味もしっかり、甘さもあって白桃のいい香り🍑
ちょっと甘いもの食べたい時にも、パンに塗ったりしても美味しかったです。... 続きを読む
ブルーベリーの味がちゃんとしていて、着色料もクチナシ色素ていどで、見た目もよく、おいしくいただけました。
#秋の深まり ... 続きを読む
時々買っている。
明太子のツブツブ感はさすがにないけど、(あったら逆に恐ろしいよ)風味は明太子。
なかなか旨い。
酒の良いお友達。
適度に辛いところも◎じゃ。... 続きを読む
たまーに賞味期限が近く、処分特価の品が並びます。コチラのスーパー。ホントたまに。
でも美味しいベビーチーズなどが過去からかえました。並ぶのは価値ある品の場合が多い。
今回の品は通常価格品に挟まれひっそり並んでまして、普通は分かりにくい状況で勿体無い。
もう一種、ハーブ&ガーリックもありました。
ワタシは敢えての🧄ずきではありませんので、... 続きを読む
しょっぱめで、いかにもツマミにふさわしい。
よーく味わって香りも嗅げば、生ハム入り。
ただパクパク食べれば、なんかちょっと肉っぽいとしかわからない。
チーズがうまくて安かったから文句は言わないけれどのう。
もう、コレは安いときしか買わない。... 続きを読む
がまん😣できませんでした。それでも10g23円程度ですから、
プチ贅沢としては十分許容範囲の出費です🤑
記憶だと、東日本震災前(遠いなー😮)以来買ってない、
スモークチーズ。その頃はどこのか、切り落としみたいなのが
300gで300円くらいだったような?コスパ美化しすぎ?😁... 続きを読む
春以降ロカボの穴埋めには、かなりチーズを食べました。
たぶん身体は塩分過多で血圧上昇、高脂血症が進んでるでしょうが、
ロカボが優先でした。
医者からは「今度は血圧」と釘を刺され八方塞がりに感じた😥😢覚えがあります。
そんな中で何度もリピしたのがコチラ。いろんな味のこの形態のチーズが... 続きを読む
旨すぎる。
“日本のさば”シリーズの最高傑作(全部食べたわけじゃないけれど)じゃないかと思う味。
ーー国内産さばを使用し、九州産ゆず胡椒のさわやかな辛みで仕上げました。ーー
“日本のさば”シリーズは脂質が多め(190g当たりで36.7g)なので敬遠していたけれど、ゆず胡椒味ずっと食べたかった。
通販で買う機会があった。... 続きを読む
こちらは宝幸だからと言う特別感は感じられず。
普通にツナ缶のオイル漬けに感じました。
まぁ、それだけ特別な感じにはならない素材なのかなと。
#お月見 ... 続きを読む
HOKOの鯖味噌煮の中では一番好みかもです。
八丁味噌も美味しかったですが、こちらの津軽味噌もなかなかいけます。
おかずにも酒のアテにもいいんじゃないでしょうか。自分は白飯一択ですが。
#お月見 ... 続きを読む
あくまで好みの問題ですが
もともとカップ入りレアチーズケーキがあまりおいしいと思えなかった私には、レモン味はただただすっぱいだけのミルクプリンみたいで、チーズケーキ感一切感じませんでした。... 続きを読む
カップに入ったチーズケーキが自分に合わないのはわかりつつ、つい買ってしまう
安いからいいか…
.ちょっと待って、ちゃんとおいしいよ
チーズ感しっかりの、レアチーズケーキだよ
プレーンが一番かも…... 続きを読む
あら汁が好きです。
すし銚子丸のお土産コーナーで見つけたので購入。
鮭フレークが入っていて、あら汁の雰囲気を出してます。野菜もたっぷり入っていて美味しかったです。... 続きを読む
宝幸の鯖の味噌煮缶詰と言うだけで美味しいのは分かっているのですが、その味噌が八丁味噌でしかもカクキューの八丁味噌使用と言うだけで期待値が膨らみます。まぁ、膨らむのは名古屋人だけでしょうか…岡崎人もか(笑)。
まぁ、濃厚な八丁味噌のあのお馴染みの味で美味しく頂けました。
普通の味噌煮と違って、やはり八丁味噌のコクと香りと味がいいですね。
#お月見 ... 続きを読む
たっぷり入っていました🐟
身が柔らかくて骨まで食べられる🦴
しっかりした味付けでご飯に合う🍚
カロリーは結構あるから食べすぎ注意!... 続きを読む
用事で出掛けた本八幡。
帰りにオーケーで久しぶりに買い物した。
重くなるからあまり買いたくなかったのに、うちの近所よりはるかに安いので結局たくさん買い込むことに。
これも安かった。
うちの近所じゃこのシリーズ298円。... 続きを読む
チーズと言う概念を外すと ピスタチオの風味も良くデザートのようで とても美味しいです。
このシリーズは アボガドの様な使い方やサイコロ切りをしてサラダや生ハムとあえるなどアレンジも楽しそうですよ。
抹茶味はクセがありますが、ピスタチオ味は色んな酒に合うとおもいます。... 続きを読む
チーズと言う概念を外すと 抹茶の風味も良くデザートのようで とても美味しいです。
サイコロ切りをしてサラダや生ハムとあえるなどアレンジも楽しそうですよ。
酒に合わせるなら焼酎のロックかな。... 続きを読む
以前にも頂いた事があるレアチーズケーキブルーベリー😊
スーパーで半額で販売されていたので購入しました🤗
夕食前の小腹満たしに冷凍して頂きます🥄
スプーンが入らなくてカチコチ🧊
少しレンチンしました🎵... 続きを読む
最初から一口サイズにカットされてる。
水煮だからシンプル。
塩味がついてるのでそのままでも。
アレンジもできる。... 続きを読む
近所のドラッグストアで購入。
苺とブルーベリーのも食べたがこれが一番美味しかった。
もったりしてるけれど、甘酸っぱくコク味のあるレアチーズの味。
何回食べても飽きない。
75gから70gになっていた。... 続きを読む
この間賞味期限が来て食べて美味しかったんだけれども、忙しくてもぐナビに書かなかった。
”おかしのまちおか“さんに売っていて又食べたくなって再購入した。
近所のドラッグストアで買うより高めだったけれど美味しいから、と思って買った。(近所にはもう売っていない)
ねっとり滑らかな舌触り。
味が濃い目で美味しい。... 続きを読む
チーズ専門ブランド「ロルフ」のレアチーズケーキ。
コクのあるクリームチーズを25%使用したチーズデザート。
だいぶ前に買った。
賞味期限が1日過ぎたので食べる。
75g→70gになっていた。... 続きを読む
しょうゆと花椒を隠し味として加えたカレーで煮込んだそうじゃ。
本当は食べ比べをしたくて別のさばカレー缶を探していたがなかった。
しょうがないんで食べたことのないこちらを買って帰った。
口コミを見ると、宝幸さんの鯖缶は結構評判がいいようじゃ。
期待感高まる。... 続きを読む
前にも食べたことあるけどどんなだったか忘れたのでリピ
ロルフのアーモンドは砂糖入ってないのにスイーツみたいになぜか甘く
ロルフの生ハムは一度食べたら一生忘れないくらい、衝撃的にしょっぱかったけど😱
生ハムに比べたらマイルド✨
そして燻製の香り(〃ω〃)好きだ💕... 続きを読む
まっちゃすぎて草
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
宝幸
ロルフ... 続きを読む
抹茶好きの家族のために購入。私もひとついただきました。味が全然まとまってなくて、変な味。ちょっとおえっとなってしまい私には合いませんでした。... 続きを読む
抹茶のチーズに抵抗感がありながら気になり購入。
抹茶がちゃんとあるレアチーズケーキみたいでした!
レアチーズケーキと書きましたが酸味はないです。
抹茶が生きる甘さで美味しいです。
チーズは柔らかく舌で溶けていきます。... 続きを読む
あれよりモンブラン♡
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
宝幸
小さなご褒美... 続きを読む
あれよりキャラメル
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
宝幸
小さなご褒美... 続きを読む
チーズスイーツとなるものを久しぶりに食べたくなって購入。
チーズ製品は値段が高騰する中、比較的手が出やすいお値段。
食べてみるとなめらかな食感で、モンブランの風味が口の中でいっぱいに広がりました。
チーズの風味残しつつ小さなモンブランを食べているようでとても美味しかったです。
なかなか見かけないけど見かけたらまた購入したいな。... 続きを読む
梅ならさっぱりしているかと思って購入してきました。しっかりした身であまりやわらかくはないです。
おいしいけれど梅の味はあまりしないし、味が濃いです。ご飯が食べたくなっちゃいます。
今回はそのまま食べたけれど、お豆腐にかけるとか、野菜と合わせるとか料理に使う方がいいみたいです。でもいわしの良い栄養が取れておいしかったです。
#春うらら... 続きを読む
普段買っているツナ缶が値上がりしていたので、お手軽価格のこちらを購入🐟私はよくツナ缶を野菜炒めに使うのだけれど、…いくら「フレーク」とはいえ、細かすぎ😓これは野菜炒めには向かないなぁ😞味がしっかり着いているので、サラダや和え物などにはいいかも。... 続きを読む
みっちり濃密、酸味のあるキウイレアチーズプリン( ´ ▽ ` )
こちらのシリーズ、いつも近所のセブンで置いていて…気になっていたのですが、スーパーでこちらのキウイ味を見かけ購入してみました!
スプーンをさすと予想とは違いみっちり食感∑(°∀° )
この食感私の好きなやつー!
みっちり濃密食感で、お味ははじめはキウイの酸味が目立つかな💦... 続きを読む
上質感のあるパッケージが期待感を上げてくれます。
味はかなりキウイフルーツの風味が効いていて、ほんのり系かなと思っていたので少し驚きました。
バランスとしては2:8くらいでキウイが主張してきますね。いちおうレアチーズケーキという名称の商品ですが、キウイプリンと言われても疑わないかもしれません。
フルーツの味を楽しみたいという人は満足できるでしょう。
大口の人なら3口ほどで食べ終えられる量で、コスパ的には微妙ですかね。... 続きを読む
ガーリックはよくきいてて、おつまみにはなります。... 続きを読む
口コミは好評なのに、自分にはあまり生ハムを感じとれなかった。... 続きを読む
辛いチーズというかんじ。
自分には明太子感はあまりよくわからなかった。... 続きを読む
おつまみになるかな?って思って買ったけど、やはりドルチェでした。デザートよりでした。甘くて、ピスタチオの香ばしさもあり、美味しいです。また一口サイズなのがほどよくていいです。... 続きを読む
宝幸ロルフのチーズドルチェピスタチオ。
まずは冷やしてそのままぱっくん。
まったりクリーミー。
エメラルドグリーン色でやわらかです。
青臭いようなナッツ感とつぶつぶも入っています。... 続きを読む