お土産に頂きました🤗
季節限定フレーバーのレモンです🍋💕
サクサクの柔らかなラングドシャの花びらの中にはライムの香りがする甘めの生クリームと、ホロ苦さと酸味がしっかり立った爽やかなレモンクリームが入ってます😳
ラングドシャを一枚一枚はがして、2種類のクリームをちょっとずつディップしながら食べるのが美味しいです😋
最後は底になってるパイ生地をパクリ💖... 続きを読む
職場の同僚からのいただきもの。誕生日に軽くプレゼントをお渡ししたら、お返しにいただいちゃいました(^^)
聞いたことはあったけれど食べるのははじめて。しかもショコラver!
まずその繊細な見た目にびっくり。濃い綺麗な色のココアラングドシャがバラのような見た目に。
HPを見てみたら、中に入っているのはベネズエラカカオのショコラクリームと、パイ。サクサクと軽い食感で、中のクリームは少し油脂感が気になる気もするけれど、量が少なめ、ラングドシャのサクサク感、濃厚なカカオの香りで打ち消されて「美味しい」「ココア濃い…♡」ってなります。
賞味期限すごく短いわけではないけれど長くもなく、6個のうち1個ずつ、主人と実母にお裾分けはしましたが、残りは自分だけで大切にいただきました♡... 続きを読む
かわいいチューリップ🌷とバラ🌹
箱を開けると花畑のようです!かわいい!チョコとマンゴーとイチゴの3種類の味が入っていました。花弁が崩れて食べるのが少し難しいですが、美味しかったです⸜🌷︎⸝... 続きを読む
かじるバラ園華やぐおみや🌹✨
TOKYOチューリップローズ ローズガーデン
101㎉
99㎉
金井理仁シェフの新作『ローズガーデン』のテーマは、“おしゃれを、かじる”。金井シェフがパリ時代に見つけたセオリー “果物は、ほのかなエピス(香辛料)で グッとおいしくなる!”から生まれた、思いきりオシャレなおいしさをお楽しみいただきます。... 続きを読む
コーヒーみたいな味がする…
コーヒーみたいな香りがします
ラングドシャとパイはサクサクで美味しいです
ホイップはねっとりシャリシャリで、昔ながらのバタークリームです
これがコーヒーみたいな味なのかな?単体で食べるとわかりませんが、なんとなく後味にコーヒーのような苦味がある気がします... 続きを読む
🌹重視
私の周囲の店舗で行列が無い時を見た事ないお店で大き目な派手な生ケーキに眼が行ってしまうpatisserie
ラズベリー&ストロベリーの甘酸っぱさがキュートさにぴったり。🌹の花びらをモチーフにしたチョコと同じく1枚ずつ剥がす🌸占い風で👧心を摑まれるのよね
焼菓子は東京バナナ、シュガーバターで名の知れた母体のグレープストーン製造でいいやと思っていたら‥
求めない方がイイけど中々出来ないものよね... 続きを読む
見た目が可愛い(◍•ᴗ•◍)コーヒー味
キャラメルナッツということだったので、もっとキャラメルっぽいのかと思っていましたが、 コーヒーとかカフェオレのように感じました。
ちょっとビターで大人な感じです。
見た目が可愛いのでプレゼントに良さそうです。
会社は東京ばな奈の会社です。... 続きを読む
キャラメルナッツ
ベリー、マンゴー食べて最後の3種類目。
1番オーソドックスで外れの無い味かなぁと思ってました。
甘いチョコ味の想像とは違って、割りとビター。
上にはクラッシュナッツ。... 続きを読む
マンゴーパッション
ベリーに続いてマンゴーパッションいただきました。
トロピカルフルーツ系はあまり好みではなく自分から選ぶ事はほぼないです。
ラングドシャはパッション感があまりなく普通に美味しい^_^
クリームや上にかかった物は酸味とフルーツ感ありましたが、クリームはふんわりしていて、... 続きを読む
かわいい
9個入りいただきました。
まずはベリー。
甘酸っぱい赤いのがついてました。
クリームは暑さのせいか溶けてふやふや。... 続きを読む
かわいいね
4個入りのうちの1個を食べました。
プレゼントでもらって開封したら、喜びと驚きであふれるでしょうね~
4枚の花弁は、1枚の生地を曲げて成型しているようですし
中にもチョコやらフリーズドライのベリーやら、と凝っています。... 続きを読む
一番好みかな
いただきものです(*‘ω‘ *)
ラングドシャクッキーのチューリップの中に
ホイップショコラがバラ型に絞られていて
箱を開けた瞬間... 続きを読む
マンゴー強め
いただきものです(*‘ω‘ *)
ラングドシャクッキーのチューリップの中に
ホイップショコラがバラ型に絞られていて
箱を開けた瞬間... 続きを読む
コーヒー味
いただきものです(*‘ω‘ *)
ラングドシャクッキーのチューリップの中に
ホイップショコラがバラ型に絞られていて
箱を開けた瞬間... 続きを読む
[ 1 ]