京都フェアをしてたので買いました。優しい甘さの栗のクリームが入っていて美味しかったです。... 続きを読む
スーパーで、パッと見にひかれて購入。
パッケージの中から出てきたのは、さつまいもの形をしたお菓子。
食べてみると、シナモン香るのさつまいも風味の白餡のお饅頭かな。
普通に美味しいけど、税込250円越えは、私にはお値段高く感じます。
リピは、ないです。... 続きを読む
京都の舞妓さんのおちょぼ口に合わせて人気のぎおん坂に
ホワイトチョコレートを特別に上掛け致しました。
一口サイズなので食べやすいですよ。
1個51kcalとカロリーも控えめです。... 続きを読む
二分咲き🌸
いただきものです!
波形の和風クッキーにクリームがサンドされています。
しっかり固めの雰囲気を漂わせているけれど、実際に食べてみると歯ごたえはありつつザックリした食感で、思っていたより口溶けは早め。
クリームは桜クリームだと思うけれど、あまり桜の風味はないなぁ。なんとなくお花の香りは感じます。でも、桜餅をイメージしていたから、それとはちょっと違った。シャンプーとかハンドクリームの桜の香りにありがちな雰囲気で(もちろんそこまで強い香りはないです)ほんのちょっぴり塩気もあります。クリームはたくさん入っているわけではないのに、後半は重ために感じました。... 続きを読む
ぼりぼりなみなみやわらか洋くりーむ(=^ェ^=)
和晃の栗ヴァッフェル。
よくある波形の洋風おせんべいです。
せんべいというかクッキー?
かじるとがりっとぼりぼり。... 続きを読む
まるで焼き芋
割ると見た目はまさしく焼き芋です。
甘いさつまいも餡の和菓子で美味しいです。
ずっしりして満足感があります。... 続きを読む
華やかキュートな京のお菓子です。
大きめ一口サイズ、意外にも(失礼!)マーガリンが利いていてきちんとパイらしさがあります。
サックサク食感気持ちいいです
抹茶チョコクリームたっぷり挟まれていてミルキー抹茶味、おいしいです。苦み渋みは求めません。
桜葉入りということですが、気をつけてるとそういう風味するかな、ちょっとしょっぱさあるかなという程度でした。... 続きを読む
ほんのり桜。
ザクザクとしたクッキーは
相変わらず甘さ控えめで
美味しく、クッキーだけでも
十分美味しく食べられます。... 続きを読む
シナモン香るお饅頭
やけに焼き色の濃い皮だと思っていたら割って納得、
さつま芋の皮をイメージして、紫色になっていました。
白あんにさつま芋ペーストと甘露煮が入った饅頭です。
どちらかと言うと白あんの方が勝ってる餡に、... 続きを読む
桜風味せずおいしくない
ヴァッフェル生地は結構好きですが、このヴァッフェル生地はなんかおいしくないです。サンドされている桜風味と思われるものは、あずきのような色で桜風味も全く感じず期待はずれにもほどがあるという感じのものでした。
おいしいヴァッフェル生地を買ってきて桜あんはさんで食べた方が好みの味になりそうです。
近所の和菓子屋で販売していましたが、百貨店にも同じものが売っていました。
ラベルを見ると製造会社名は記載されていなかったので、どこで作られているのかわからないお菓子です。リピなしです。... 続きを読む
わらびもち??
黒糖風味を効かせた、伏見の銘水「白菊水」仕込みのわらびもちです。
わらびもちは普通、弾力がありもちもちしていますが、これは弾力がなく普通のわらびもちに比べて柔らか目。私の好みではありませんでした。
甘さは控えめ、きな粉は別になっています。
うーん、弾力のあるわらびもちが好きな私には物足りずあまり美味しくなかったです。... 続きを読む
しっかり桜味。
皮はミルク生地でしっとりしていています。ほんのり甘いです。パサパサ感はありません。
中の桜餡は塩加減と甘さのバランスが良く、美味しかったです。
皮と餡の甘さは丁度良く少し小さめな所が良かったです。
また機械があればリピしたいです。... 続きを読む
[ 1 ]