
ばぶたろうさんのクチコミ
‐view
生地にピスタチオペーストを練り込み、風味豊かに焼きあげました。
ピスタチオの香ばしい味わいを塩が引き立てる、後引くおいしさです。
ほろほろと口の中で溶けていくような食感をお楽しみください。
ソルティもピスタチオに乗った!
ソルティって文字がソレイシィ先生にみえた。
外袋をあけたら、もうお菓子の香り。
個包装なのに。
グリーンなお色で美しい。つやもある。
まずはそのまま。
ふわさくほろ。
当たった舌にジンとくる塩気。
ピスタチオの風味はほんの~りかな。
ミルキーと食べるのうまみ引き立つ!塩×甘み!
キャラメルとも食べた。ミルキーほどテンションはあがらなかったけど。
焼いたお餅(湯にくぐらせ)に和えて。塩気と控えめな優しい甘みがどことなく上品。
ホワイトチョコと。お決まりの塩ジンからの、甘コク。
かぼちゃサラダと。ほろほろ崩れて馴染む。塩気プラスとほんのりピスタチオのアロマ。
カフェラテに合わせてみるも、液体に入れるとすぐもよもよっとなっちゃって適さないな。
グラノーラと。おやつとしてあり。牛乳は加えないでおく。
コーンフレークと。そのままあえるだけでよいが、牛乳もあわせてみたら、この美味しさが活かされたのだった。
バナナと。クッキーは容易に崩れる。甘じょっぱさが不思議~。どこかキャラメルっちっくなコクも。
チョコと。ほろほろ甘い。
焼き芋と。ピスタチオの主張は弱く、ほんのり塩味が加わるといったところか。
カスタードプリン(カスタードブリュレ)に。ふわっと溶けてしまいそう。サクッ。ほろっ。いい甘み。
ブラックココアと。んー。特別印象に残るアレンジではなかった。
雪見だいふくと。ふわっと塩気。軽い繊細な食感。
アイスと混ぜ混ぜ。こまかなやさしい塩気とクッキーな甘み。じゃりっと感はやさしい
ミルクプリンに。ほんのりピスタチオ風味かなあ。ふやけ溶けてる!?
バスクチーズケーキ(さんちょ)と。いやあおいしいぃ。バスクチーズケーキのソルティピスタチオクランチかけいいね(≧∇≦)b
バスクチーズケーキとソルティピスタチオのおいしさが喧嘩せず同時に楽しめる。
食べたい気持ちをコメントしてください!
ソルティはサクサク感、塩気、バターの風味が良いのでとても好きです。
こちらは口に入れる瞬間ピスタチオの風味が感じましたが、味はやっぱり薄いです。
ピスタチオ味と知らずに食べた家族は枝豆味と思ったようです。
次回買うならプレーンタイプで良いなと思います。... 続きを読む
甘すぎない間食として。
暑い夏で、塩気のある甘じょっぱいクッキーは甘々クッキーより求めることが増えるように思います。
黄緑の鮮やかな個包装を開封すると
程よい大きさで厚手すぎないクッキーが現れます。
バキッサクッ…だと思っていた食感とは違い、... 続きを読む
関連リンク
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。