![韓国グルメを楽しもう🌶[PR]](/image/1x1.gif)
わらびーずさんのクチコミ
‐view
銀座千疋屋さんの「銀座フルーツサンド」の紹介です。お歳暮で頂いたので、購入場所や価格は不明です。
1894年創業の高級果物専門店の「銀座千疋屋」さん、その名の通り、銀座に本店を構え、日本を代表する高級果物専門店で言わずと知れた老舗。
銀座本店のパーラーでは、自慢の果物をたっぷり使った美しいパフェやフルーツサンドが人気ですが、贈答用としてこちらのフルーツサンドやミルフィーユ、フィナンシェなどの焼菓子も販売されているようです。
今回頂いたこちらは3種(柚木、いちご、マスカットレーズン)×5個の合計15個入りです。大きさはいずれも7×4.5㎝、厚さ2㎝、クッキーの間には果肉入りのクリームがサンドされています。柔らかなクリームを挟む分厚めクッキーはバター感がしっかりとあり、優しい甘み。アーモンドパウダーが使われていることもあり口の中でサクほろっと崩れる、サクサク食感が特徴。
簡単にそれぞれの味の感想を下記まとめてみました。
・柚子(27g、167カロリー):細かく刻まれた柚子ピール入りで、口の中でふわっと爽やかに香ります。クリームサンド系で柚子って珍しいなと思いましたが、レモンピールとはまたひと味違う柚子らしい風味が美味しかったです。
・いちご(29g、159カロリー):色鮮やかで可愛らしいピンク色のクリームにはドライストロベリーが混ぜ込まれています。ほんのり甘酸っぱい感じが、まろやかなクリームとの相性抜群。
・マスカットレーズン(29g、157カロリー):洋酒漬レーズンはぷにゅんと柔らか食感。レーズンを噛むごとに、ほんのり洋酒も香り、ちょっぴり贅沢感。3種の中では一番大人な味わい。もう少しレーズンが入っていると嬉しかったです。
クリーム自体の甘さは控えめで、隠し味に練乳が使われ、程よいコクがクッキーの優しい甘ささらにを引き立たせています。いずれも洋酒が使われていますが、ほとんど感じないので、お酒が苦手な方やお子様でも大丈夫だと思います。
サクほろクッキー、まろやかなクリーム、フルーツが三位一体となって醸し出すハーモニー、それぞれのフルーツの違いも引き立ち、上品な味わいでした。
日持ちも約3か月あるのも嬉しいポイント。老若男女問わず喜んでもらえると思います。
食べたい気持ちをコメントしてください!
関連リンク
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。