もぐナビホームへ > 益田製麺 > 益田製麺 九州産小麦使用 焼そば ゆで > おうちーママさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 米・麺・粉類 > 麺・生地・パスタ > 益田製麺 九州産小麦使用 焼そば ゆで > おうちーママさんのクチコミ

益田製麺 九州産小麦使用 焼そば ゆで 150g✕2 全重量342g

  • 発売日:----

只今0食べたい


view


おうちーママさんの評価

総合 6

真っ直ぐなのにコシ
🔰初めて見かけた時2食322円ちょっと高いのは九州産小麦だからなのねとスルーし2回目は好みの太麺で無く10%でも高い今日は目当品が売り切れ傷心中3割引224円手を打ったわよ🥳

無かんすいや無添加ソースでも無い。ソースは福岡の松原食品見覚えあり‥私は麺だけ買ったれんこん麺のスープ製造の会社粉末ソースとは別に液体ソース付き‥なんて🔰初めて

液体‥砂糖、酢、塩、野菜、果実/カラメル色素‥さえ無ければ良いソースね
粉末‥定番粉末ソースにオニオンp、ガーリックp、ジンジャーp、クローブ、シナモン、赤唐辛子など焼そばに珍しいよね

ストレートな麺で炒める時慣れてない気がして食べてもホント真っ直ぐ焼そばっぽく無いのは昨日混ぜそば食べたからかもね篝の鶏白湯まぜそばは極太麺で普通に曲がってたのにソレより口に入れると細くて真っ直ぐでもソース味😁

でもね!口のなかでプチ²って言うかつぶ²?弾ける様な食感太くないのに噛みごたえあって昨日もっちりだったからソレと違う細くてしっかり?美味しい

クローブ、シナモンの味がするかと思ったけど特出する事なく岸田首相のミツワ激辛ソースに付き合っている今となっては🌶へっちゃらな赤唐辛子だわ

うどんもあったから食感美味しそうね!Santokuさんは時々美味しいもの入れてくれるからいつも無いもの観ると気になる宮武製麺所の茹で讃岐うどんが入荷してて半生より先に出逢いたかった😅讃岐うどん一回りするまでは売って無いかな‥

入手:購入品/スーパー/Santoku

食べた日:2022年10月

投稿:2022/10/09 21:20

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ