‐view
ぴのこっここさんの評価
5 | リピしたい |
77円の2割コスパ良すぎ
産地不明の焼き芋。
トップバリュー系列のディスカウントストアのBIGA。
首都圏だけかな?あるの。
その店頭で売られてるのが焼き芋🍠
いつもいい匂いしてるんだよね😁
でも産地は不明。
ただ激安。いつも77円。
1つが小さいけど。
小振りなさつまいもだけど
凄く甘い。
きちんとした流行りの焼き芋🍠
ねっとりしていてホクホク。
自然な甘味で美味しいです😘
この値段でこの美味しさならまた買おう
【2022/3/20追記】
調べたらどうやら"紅はるか"らしい。かなりの高コスパ✨
食べたい気持ちをコメントしてください!
いもくいすぎ
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトル)
わたしは毎日焼きいも毎日食いすぎで
いろんなお店で買うけど、... 続きを読む
コンビニが大きくなった感じのベイシアマートで税込139円で購入。
レンチンして食べた。
画像ではそんなに甘そうじゃなさげだけど、食べるとねっとりしてて焼き芋🍠の味がたまらん🥳
数ヶ月ぶりに食べたけど旨いな焼き芋は。
当たりハズレあるけどね。... 続きを読む
ナフコで買いたかったけれどねっとりよりホク²を好む👴は誘いにはノッてくれずスルー重ねてカレコレ‥独りで買い物した時に買ってみたら138円だったかな大きさは「М」だったの
🍠って普通の大きさは200g?私もホク²好きだからふかし芋🍠がいいけれど甘くないのが続くと甘いのも食べたくなるの。安納芋だけは行き過ぎだけど‥コチラは丁度良い焼き加減で焼き過ぎて皮と実がパッカリ剥がれる事も無くふかし芋には無いこんがりTaste+ねっとり苦甘い!
真ん中はほっくりさもあって好みだわ~
太さも丁度良い好みのbody冷凍してチビ²大事に食べたわよ 👴に勧めたら何て言うかな... 続きを読む
冷やしてまるごとねっとりあまい蜜☆
八百物屋あづまのこだわり焼きいも。
パッケージ違いますが、商品コードは同じです。
ロピアで129円で購入。
ほっかほかでしたが、あえて冷やしていただきました。... 続きを読む
しっとりほっこりシンプルイズベスト(=^ェ^=)
焼きいも。
はい、焼きいもです。
とある景品でもらったので、
ありがたくいただきました。... 続きを読む
コメント(7件)
他の4件のコメントを表示
ちゃんとブランド芋で
ワンコイン以下は破格だね(;゚д゚)✨✨
今、スーパーでさつま芋もじゃが芋も
芋系めちゃくちゃ高いよね~💦💦
紅あずまとかのホクホク系も好き🤭
手頃サイズに良心価格なんて買っちゃうよね😆
私のとこのスーパーはどこも大きくて食べ応えあるサイズなのは嬉しいが如何せん値段が高い〰️😱
割合からしたら大きくなった分値段アップなだけで大差ないかもだけど、購買意欲下がるからこれくらいが丁度いいよね👌✨
そうなんですよ!
芋高いですよね💦
さつまいもはなんか芋の病気?が昨年末に流行ったそうですね💦
入院していてよく知らないのですが💦
じゃがいもも?なんか北海道で発育がよくなかったとか…💦
なので正直この値段で普通に美味しい焼き芋は有りがたいです❤️
そうそう!
このサイズがベストなの~
わざわざ高いの買う必要せいがよくわからない(笑)🤣
流行ってるから高くするのはわかるけど…
昔みたいに焼き芋の販売車が街中走ってる訳ではないし
これくらいの値段のものがどんどんほしいよ~🍠
うちは田舎だから真冬ならまだたまに走ってるけど、昔に比べると焼き芋屋さん🚚🍠いなくなったよねー😗
おじちゃんがオマケしてくれるの嬉しかったな❤🤭
私の地域にもほしい(´・ω・`)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。