もぐナビホームへ > ボンカレー > 大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口 > キノコ紳士さんのクチコミ

もぐナビホームへ > レトルト・レンジ食品 > レトルトカレー > 大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口 > キノコ紳士さんのクチコミ

大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口 箱180g製造終了

  • 発売日:2013/2

只今2食べたい

キノコ紳士 (22)

クチコミ件数 22 フォロワー数 0
自己紹介 続きを読む




view


キノコ紳士さんの評価

総合 4
味 3
見 4
香 4
食 4
買 4

レンジ加熱でさらにお手軽に
レトルトカレー定番の一つ「ボンカレー」の中で、
初めて袋のままレンジ加熱ができるタイプのものだ。
これは有りそうで無かったレトルト食品における一つの進化だと思う。
ちなみに・・、ご飯は入ってませんから誤解しないように。
カレールウの袋だけを温めるという意味である。

この商品は辛口にはなっているが、ラインナップの中では中間の辛さに位置されている。
パッケージの辛み順位表示では5/8となっており、さらに上の辛さがある事を示している訳だ。
同商品には評判次第で激辛や極辛が開発される余地があるようだ。

単にトウガラシ系の刺激を使っただけではない点を評価したい。
最初はそうでもないが、じわりと後を引く口内のコショウ系の刺激は心地よい。
スパイスの風味も野菜類とチャツネ系の甘さでまろやかにバランスが取れている。
逆に言えば「甘口」のルーを基準とした味設計になっているので、
エスニック料理を食べなれた人には物足りないかもしれない。
やはり子供から老体まで安心して食せる範囲で調整していると見るべきか。

この製品のいい所に具の大きさがある。
しっかりと食感があるジャガイモやニンジン、噛み締められる肉、
内容量を考えれば実に充実したルーだ。
ルー自体も脂質をおさえて油が浮くような事は無く、きっちり乳化されて食べやすい。
ご飯と良く合うよう考えられているのがうれしい。
おかげでやや冷めてもザラザラした舌の感覚が残らず、最後まで美味しいだろう。

個人的にはこの内容量180gは大人の男性にとっては少なすぎる。
二袋でやっと満足できる量なのだ。
逆に言えば量を重視しない女性や高齢者にはいいのかもしれないが・・。

レンジで温められる簡便さを評価するならば、
棚のカレー商品ストックに加えてみるのもいいかもしれない。

入手:購入品/メーカーより

食べた日:2013年3月

投稿:2013/03/30 18:08

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「大塚食品 ボンカレーゴールド 辛口」 の評価・クチコミ

評価
28件
クチコミ
29件

この商品のクチコミを全てみる(29件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ