minorinりん さんのクチコミ
‐view
minorinりんさんの評価
5 | |||
5 | |||
3 | |||
4 | リピしたい |
シャトレーゼで一番好きかも🍡見た目の粒々
北海道産はくちょうもち米を使用した生地で自家炊き粒餡で包み、天面を香ばしく焼き上げた焼き大福です。米の風味を大切にする為、米の粒感を残し、やわらかくこしのある大福の食感に仕上げました。餡には北海道十勝産小豆を使用し白州名水で丁寧に炊き上げた風味豊かな粒餡を使用しております。粒餡のおいしさと米の風味・粒感が感じられる素朴で優しい味わいの大福です。🍡
これ、大好きな大福😆💗👍
見た目の粒々でもち米って分かる🍚
焼いてある感じがまたまた美味しさを醸し出してるよ💓
甘さある生地はモッチリだけど、
歯切れよくて伸びるタイプではない😘
粒あんは甘めだけど、
甘ったるさはなくてお餅と一緒だと
いいバランス👍
生地とあんの割合いもベスト💙
この生地、普通の大福より私好きだ😆💗シャトレーゼの大福は、いつも美味しい気がする💯
よもぎも大好きだし、大福は当たり🎯
こしあんだったらもっと嬉しかったけど、粒は柔らかいから全然大丈夫😁❤
108円とコスパもよくて、
リピしやすいね😘💓
次も買う✋
食べたい気持ちをコメントしてください!
この見た目がよき~(๑♡⌓♡๑)
◆北海道産小豆の白州名水自家炊き餡
◆国産もち米を使用しよもぎを加えた生地で自家炊き粒餡で包み、天面を香ばしく焼き上げた焼き大福です。
米の風味を大切にする為、米の粒感を残し、やわらかくこしのある大福の食感に仕上げました。 餡には北海道十勝産小豆を使用し白州名水で丁寧に炊き上げた風味豊かな粒餡を使用しております。 粒餡のおいしさと米の風味・粒感、よもぎの香りが感じられる素朴で優しい味わいの大福です。
以前から食べてみたかった商品。... 続きを読む
初めて食べて以来大好きなこのシリーズ
特によもぎが好き
粒感の残ったもちもち生地にあんこ
見た目のサイズは小さめに見えますが意外にずっしりでコスパもよいと思います
#夏休み... 続きを読む
粗つきと読むのですね。うん十年生きてきて初めて知ったかも。。
確かにお米の粒を残したおはぎのような大福でした。
あんこは粒あん。
なかなか食べ応えありました。... 続きを読む
今まで見て見ぬふりをしていた(ゴメンナサイ🙇)粗搗き大福よもぎを買ってみようかな〜と思いまして連れて帰りました
よもぎが練り込まれたお餅の風味と味が
たまらんかった。すごいわ美味しすぎます
中に入っている小豆のつぶつぶ感、そして味付けも最高でした。
値段も手頃だし来客したときにコレ出したら喜んでもらえそう🧑🤝🧑... 続きを読む
小さな大福⭐︎
粗挽き大福のよもぎ味を頂きました
見るからに美味しそうです😍
お米の原形をとどめた餅米の小さな大福で、
お米の形が残ってるのが良いです... 続きを読む
存在感のある米粒!ふわっと香るよもぎも美味しい~!
シャトレーゼさんの和菓子シリーズから「粗搗き大福 よもぎ」の紹介です。プレーンタイプのものと2種類展開。2012年から焼きよもぎ大福という商品名で発売されていたようですが、その当時からはかなり見た目も変わり、今の形に至ります。詳細は不明ですが、期間限定での発売のようです。
税込み108円、1個当たり204カロリー。直径6㎝、高さ2.5㎝と見た目は小ぶりながらも、重さは93gとずっしりしています。
もち米を使用し、よもぎが練りこまれた生地の中には粒あんが包まれ、表面が焼き上げられた逆おはぎ的な和菓子です。
もち米の粒は大きく粗目で存在感があり、粘度強めながらも、もっちり柔らか食感。使われている北海道産・はくちょうもち米の特徴でもある冷めてもやわらかさが長持ちを最大限に活かした食感。... 続きを読む
コメント(2件)
1番好きな大福なら食べてみたいな~💕
日曜まで限定のワインフェアのチーズケーキ?が気になって、日曜の最終日に買ってみようかと思ってるから見てくるよ~🎶
これ、ホントおすすめー🎶
もっちりもち米の味わいで、
フツーの大福と違います😋💕
レベルアップアップ👆️
これで108円だもん、
コスパ良すぎ🤣👌
美味しいケーキ🍰も
買ってきてーぇ😁🌟
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。