もぐナビホームへ > 辻利 > 焙煎ほうじ茶 チョコレート&クランチ > 高野アイスさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > アイス・コンビニアイス > 焙煎ほうじ茶 チョコレート&クランチ > 高野アイスさんのクチコミ

辻利 焙煎ほうじ茶 チョコレート&クランチ 袋90ml

  • 発売日:----

只今79食べたい


view


高野アイスさんの評価

総合 4
味 5
見 4
買 4

辻利 焙煎 ほうじ茶 チョコレート& クランチ
明治の辻利焙煎ほうじ茶チョコレート&クランチです。

「京都宇治総本家 茶 辻利」

「辻利ほうじ茶クランチ入り」

「 “伝統のおいしさ「辻󠄀利」”
京都宇治総本家「辻󠄀利」は
萬延元年(一八六〇年)に創業した茶の老舗です。
本商品は伝統ある辻󠄀利のほうじ茶を使用した、
こだわりのほうじ茶アイスであり、
風味豊かなほうじ茶のあじわいをお楽しみいただけます。」

「京都宇治総本家「辻利」のほうじ茶を使用
京都宇治総本家「辻利」のほうじ茶をアイス・コーティングチョコ・クランチ部分に使用した、バータイプのほうじ茶アイスです。」

種類別 アイスミルク

ほうじ茶チョコは、ほうじ茶クランチのサクサクシャリシャリ食感のあるほんのりきなこのような香ばしさの感じられる甘さの強いほうじ茶味のチョコです。

ほうじ茶アイスは、甘さ控えめでほんのりミルキーさと香ばしさのあるほうじ茶味です。

ほうじ茶チョコはかなり甘さが強めですが、その分アイスが甘さ控えめなほうじ茶味になっている感じです。

ただアイスはそれのみで食べれば甘さ控えめだけどミルキーなほうじ茶味を感じられますが、チョコの甘さで更に甘さ控えめに感じられミルキーさも感じ難くなっていました。

チョコの甘さとアイスの甘さ控えめさのバランスが良いと言えばそうなのかも知れませんが、個人的にはアイスに対しチョコが甘過ぎるように感じられました。

ほうじ茶チョコをもう少し甘さ控えめにしてアイスをミルキーな甘さのほうじ茶味にして、全体的にもミルキーな甘さのほうじ茶味になったら良かったですね。

甘さ控えめでほんのり香ばしさとミルキーさのあるほうじ茶味で美味しかったですが、個人的にはもっとミルキーで甘いほうじ茶味が良かったです。

クランチのシャリシャリさのある甘いほうじ茶味のチョコに、甘さ控えめでほんのりミルキーで香ばしいほうじ茶アイスで、甘いチョコと甘さ控えめなアイスで甘さと甘さ控えめな香ばしさのあるほうじ茶が味わえる、辻利のほうじ茶アイスでした。

入手:購入品/コンビニ/セブンイレブン

食べた日:2020年10月

投稿:2020/10/16 08:49

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「辻利 焙煎ほうじ茶 チョコレート&クランチ」 の評価・クチコミ

評価
37件
クチコミ
36件

この商品のクチコミを全てみる(36件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ