![今週新発売の第一パンまとめ!『コッペパン ジャージーミルク&ホイップ』、『Wチョコ&ホイップデニッシュ』など♪](/image/1x1.gif)
ちるおこぜさんのクチコミ
‐view
飲めるクリーム&とろける抹茶(〃ノωノ)♥
▼239kcal
▼宇治抹茶にまろやかなミルクの味わいをあわせたプリンです。くちどけなめらかな抹茶プリンに、スポンジ生地とミルククリームを重ね、抹茶ペーストをトッピングして仕上げました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
家族のお土産(半額お値引き🙄)でいただきました🎵
たっぷりホイップの下に、スポンジと抹茶プリンです。
ホイップクリームは、たっぷりですが、あっさりミルキーで、油脂感なく、ソフトクリームみたいに軽く食べられる、飲めるホイップ(*´`)♡
セブンさんのホイップと同率くらいに好みです🎵
スポンジは、ややシロップしみてますが、ホイップと相性ピッタリの存在感。
抹茶プリンは、プリンというより、なめらかペースト状で生チョコみたいにとろけます🙆✨
苦味は少ないミルキー抹茶で、苦みが苦手な方やお子さまでも大丈夫そうな味わい🍀
とりあえず、歯はいらないかな♬.*゚←雑w
見た目はボリュームありますが、意外とペロリと完食してしまいました🎵
ごちそうさまでした(o・ω-人)
#モンテール #抹茶 #ホイップ
食べたい気持ちをコメントしてください!
まろやかさとほろ苦さのバランスが絶妙!
たっぷりと絞られたミルククリームはミルクのコクとミルキーな甘さがしっかり!
上にかかっている抹茶ペーストはまろやかな甘さながらも抹茶の爽やかな香りが感じられて美味しいです!
なめらかな口当たりの抹茶プリンはプリンの優しいまろやかさと一緒に抹茶のほろ苦さと香り高さが同時に広がって美味しい~!
クリームとプリンの間に挟まれているスポンジはシロップが染みていて口に入れるとじゅわ~っと!... 続きを読む
最高コンビ
プリンとクリームの組み合わせは最高ですよね。
罪深いコンビについつい手が伸びてしまいます。
宇治抹茶にまろやかなミルクの味わいをあわせたプリンです。くちどけなめらかな抹茶プリンに、スポンジ生地とミルククリームを重ね、抹茶ペーストをトッピングして仕上げました。
とのこと。... 続きを読む
コメント(7件)
他の4件のコメントを表示
めっちゃ美味しそう❗今日マックスバリュ行ってデザートチェックしてきたけどこんなをなかったよ( ・ε・)
4月の新商品みたいだから、まだまだこれから(〃∀〃)
にしては、地元の地味なスーパーで買ったらしいので、
なかなかあなどれないね(・∀・)b
余談だけど、かんやんの地域だと、『えらい』=『きつい(しんどい)』意味で使う?
最初名古屋の友だちから聞いた時、めっちゃ勘違いした(〃゚艸゚)💦
えっ!?違うの!?(゜ロ゜;ノ)ノ
九州言わない!?
九州でも『えらい』=『偉い』意味でしか使わないのよ。たぶん中部地方だけの方言かな?
私が直せない方言は、『しまう』ことを『なおす』って言っちゃう(〃゚艸゚)プ
大人になって就職して初めて知った(〃∀〃)💦
名古屋の他で通じない方言は「机をつる」=「机を運ぶ」とか自転車=ケッタとか(  ̄▽ ̄)
長崎も、方言キリないけど、『かさぶた』のことを『つ』っていうの!
なぜなら、五十音順で『ち』(血)のあとにできるからww
トリビアでした💦
方言おもしろいね( *´艸`)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。