レビュアーさんのクチコミ
‐view
レビュアーさんの評価
5 | リピしたい |
たっぷリコピン、私にとっても理想のトマト!
伊藤園の理想のトマト。父親がトマトジュース好きなため、これが箱買いしてありました。一本拝借(。・ω・)ノ
『当社独自の製造技術(特許:第5189667号)により、好適な甘み・酸味・旨みのバランスを実現』したとのこと。酸味が強いトマトジュースはちょっと苦手な私。
冷やして飲みました。これ、肺活量が少ない方は吸うのが大変なくらい(←根拠はないが)とろみがあります。びっくり。それくらい濃厚。酸味は少なく、甘みが強いです。
私の好みだったようで、思わず一気飲み。たっぷリコピンにカラダも喜んでおりました。よし、またくすねよう・・・ではなくて買おう。
食べたい気持ちをコメントしてください!
気になってたのでようやく発見ゲット。
冷やしてごくごくいただきました。
少しとろみのある口当たり。
甘さの中にもほどよい酸味があり。
GABA配合で睡眠の質も向上!?... 続きを読む
トマトジュース飲み比べをしたところ
濃厚xコスパが良いのは、こちらの理想のトマトでした!
トマトの個数が多いからか、
成分表示で比較すると、やや糖質が多めです。
ただ1日1杯であれば気になる程ではないので... 続きを読む
いちばん好きなトマトジュース。トマトを食べているような感じ。超リピートしてます。... 続きを読む
僕は健康の為に毎日欠かさずトマトジュースを3〜500ml飲んでいます。勿論、砂糖・食塩無添加のものです。
一昔前に比べると食塩無添加のトマトジュースの種類が非常に増えて喜ばしい限りですね。
こちら「伊藤園 理想のトマト」の特徴はなんと言っても砂糖が入っていないにも関わらず、甘いトマトジュースだという点です。
初めて飲んだ時はこの「甘さ」と「コク」に驚きました。まるでジュースを飲んでいるかのようです。
それまで飲んできた無添加トマトジュースは良くも悪くも「想像通りのトマト味」でした。トマトを絞ったんだろうなという味。まぁ原材料がトマトだけなので当然な話ではあるのですけどね。... 続きを読む
理想のトマト
トマト果汁、濃縮トマトを使用。
砂糖、食塩不使用。
とろさら。
砂糖は使ってないのに甘みを感じる。... 続きを読む
理想は其々
プライチで一日分の野菜を買った目的はコチラ。リコピン2倍のカゴメ濃厚リコピンを1ケース買う時に迷ったコチラを試したくて‥安定してコスパが良さそうだから売れてるのかな‥
きっと美味しいんだろうな~甘いんだろうな〜でももしかしてヤバィ本当にそうだったら濃厚リコピン美味しく無くなっちゃう危険だ🥶
と思っていたので相当甘い期待し過ぎたのかも知れない😆濃厚リコピンに比べるとパックに付く感じからもサラ²感はほろり🤏上かな
濃厚リコピンの🍅由来の食塩が〜0.3gに対してコチラは〜0.59と倍近くあるって事を私の舌がわかってるか?は自信無いけど甘くなかった‥を通り越して🧂を感じる度合いが大きい😆どちらも感じるけれど酸味と🧂はコチラが強い... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。