![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
‐view
シうまい(๑´ㅂ`๑)
楽陽食品 横浜名物 チルドシウマイ
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
シウマイといえば、横浜中華街名物。その本場の味にこだわり続けてきた楽陽食品は、良質の豚肉を使ったおいしさが特徴です。通称「赤箱」で親しまれています。楽陽食品 1番人気の定番商品です。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
スーパーで安かったコチラ。
お試し購入、いただきますψ(๑'ڡ'๑)ψ
☆*°☆*°
この赤箱、よく見かけるけど
買ったのは初めて。
もちろん横浜中華街のシウマイも
食べたことありません。
赤い箱の中にはトレーに12個の焼売。
電子レンジ調理もできるけど
子どもリクエストで揚げ焼きに(๑•̀ㅂ•́)و✧
端はカリッと中は柔らかい。
ほんのり甘みがあって
良くも悪くも、肉肉しい感じはないね♬.*゚
臭みもなくて私には食べやすい。
まぁお安い焼売って感じはあるけど
鍋に入れたりしても良さそうだし
何よりコスパいいしw
ただ赤い箱は、ごみにかさばる(๑´ㅂ`๑)v
272kcal
食べたい気持ちをコメントしてください!
横浜を名乗って欲しくない…
横浜出身の自分にとって、この商品って昔からなんか嫌なんですよね…(-_-;)
横浜名物の崎陽軒のパクリみたいなパッケージで、シュウマイではなく崎陽軒の考案した「シウマイ」って表記までマネてるし。
横浜ではない会社なのに、パッケージに「横浜名物」とか書いてるし…。
しかも崎陽軒とは雲泥の差のクオリティ。... 続きを読む
柔らかで食べやすい( ˙꒳ ˙ᐢ )
レビュアーさんに教えてもらって
買って来た焼売です🤚
どこのスーパーにも置いてる?
ってくらいよくみかけるのは... 続きを読む
安くて美味しい
とにかく安い❗️
そして、
ひと口でいける大きさ、
油っぽくない、... 続きを読む
【普通】パッと見は崎陽軒(笑)安物だけど意外に美味しい。
一瞬崎陽軒のパッケージかと思ったけど90円と異常に安いのでよく見たら全然違うメーカー(笑)
期待せず食べたけど、肉が意外に肉肉しさがあって美味しかった。
あまりツナギの小麦粉の味がしなかったのは高評価だね。... 続きを読む
100円以下で買える焼売
どのスーパーでも ¥80 ~ ¥100 で売られてる焼売。
お弁当の隙間埋めに使う事が多いです。
個人的に夕食のオカズに出すにはちょっと微妙かな〜?と思います。
味は値段相応です。まぁこの値段だから良いか!ってなります!笑... 続きを読む
疲れた時の救世主🎶
スーパーでよく100円以内で売っているのでたまに買います!
野菜を刻んだり包んだり蒸したりする手間がないのは嬉しい😭✨
もちろん手作りのおいしさにはかなわないけど、しっかり味もついていて普通に美味しい😋
小ぶりなので食べやすいしお弁当に入れるのにもちょうどいいサイズ🙌... 続きを読む
コメント(2件)
しかも安い✨
これは脂っこくないし
良くも悪くも肉っぽくなくて好き♬.*゚
しかも安いし
レンジでそのまま調理できるみたいだし
手抜き料理にはもってこいだね(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。