もぐナビホームへ > 紀文 > パリパリポテトWチーズ > nya-koさんのクチコミ

もぐナビホームへ > 惣菜・漬物・ふりかけ > 惣菜 > パリパリポテトWチーズ > nya-koさんのクチコミ

紀文 パリパリポテトWチーズ 袋12個製造終了

  • 発売日:----

只今13食べたい


view


nya-koさんの評価

総合 3
味 3
見 3
買 3

揚げなければいけないのはちょっと手間かも。
1 包装あたり192g297kcal。
付いているスパイス1.4gをかけると299kcal。

調理方法は鍋に深さ3~4cmになるぐらい油を敷いて180℃に加熱。
パリパリポテトを1回につき3~4個揚げる。(鍋サイズ直径20cmの場合)
ということは全部揚げるには3回も揚げなかればいけないことになります。
私はフライパンに1cmもないくらいの油を敷いて餃子を焼くように並べて、
色が変わったらひっくり返すという揚げ焼きで作りました。
確かに皮がモチモチなので何個かくっついてしまいました。

中身は空洞の半分くらいに具材が入っていて、
マッシュされたポテトと1個に平均2粒くらいコーンが入っていました。
チーズはプロセスチーズが入っているようですが、
マッシュポテトに混ざっているのか、目で見てチーズが入っているのは判別できませんでした。
ですが、そんなに強くはないもののちゃんとチーズのお味もします。

ハーブスパイスが別途ついているのですが、ハーブがあまり得意ではないのでつけませんでした。
さすがに最後のほうは少し味に飽きてきて、
ケチャップかマヨネーズつけたくなりましたが、今回はチーズ揚げと一緒にいただいたので、
味変で途中でチーズ揚げをいただいたので、最後までそのままでいただけました。

チーズ揚げと比べてしまうとやはりチーズ感が弱い印象。
さらに具材も生地の空洞部分の半分ぐらいと少なめ。
特にコーンは1個に2粒くらいしか入っていないのは少し寂しい感じがしました。
いただいている時にコーンを噛むと甘みが出て美味しいです。
なのでもう少し入っていてもいいかなぁと思ってしまいました。

YouTubeでこちらの商品を「ただ食べるだけ動画」としてアップしてます。
写真や文字だけでは伝わらない噛んだ時の「音」や「堅さ」、「質感」などが伝わると思います。
プロフィール欄のアドレス、もしくは「nyakochan」で検索してみてください。よろしければチャンネル登録もお願いします。
ブログもやってます。こちらで商品レビュー書いてます。咀嚼音が苦手な方はこちらをご覧ください。こちらもプロフィール欄のアドレスからご確認をよろしくお願いいたします。

入手:購入品/スーパー/地元スーパー

食べた日:2019年11月

投稿:2019/11/24 18:58

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「紀文 パリパリポテトWチーズ」 の評価・クチコミ

評価
26件
クチコミ
26件

この商品のクチコミを全てみる(26件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る