![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
みにぃ321321さんのクチコミ
‐view
いちごじゃむinヨーグルト(〃艸〃)
山田乳業
フロム蔵王 仙台いちごヨーグルト
蔵王山麓の生乳を75%使用し、宮城県特産の「仙台いちご」をたっぷりと加えて作りました。
着色料や安定剤を使用していないので、自然な色合いと風味でなめらかな食感のヨーグルトです。
※香料以外の添加物は使用しておりません。
とのこと。
2時間冷凍して食べました。
蓋をめくると、表面にカタマリができていて、香料かもだけどおいしそうないちごの甘い香り。
カタマリどかすと、表面はしゃりっと、中はとろみが残ってました。
カタマリはチーズのようなコクがあり、中はそれほどコクはない気もするけど、ほどよい甘さで、わりとふつうなんだけど、いい意味のふつうで、これおいしい♡
いちご果肉は底のほうにわりと入ってて、しゃりっとぐにっとしてて、種のぷちぷちした食感も感じられるけど、よくある果肉入りのいちごジャムに入ってるようないちごっぽいから、全体的にもいちごジャムにヨーグルトを入れたような味わいにも感じました。
特別感とかはないけど、なんだか懐かしいような味わいで、私はこれ好きです(o´艸`o)♪
食べたい気持ちをコメントしてください!
久しぶりにリピート♡
めちゃうまみるくいちごヨーグルト(〃艸〃)
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
山田乳業... 続きを読む
とろとろ系
山田乳業 / フロム蔵王仙台いちごヨーグルト
蔵王山麓の生乳を75%使用し、宮城県特産の「仙台いちご」をたっぷりと加えて作りました。... 続きを読む
しっかり果肉のいちごヨーグルト🍓
山田乳業 フロム蔵王 仙台いちごヨーグルト
実家の近くの成城石井likeなセレブスーパーにて。
ここは変わった地方のヨーグルトを置いているので、時々ヨーグルトハントパトロールせねばなりません。
ラインナップは東北系が多いかな。... 続きを読む
自然な味のヨーグルト
生乳をたっぷり使っているので、トロっとしていて濃厚なヨーグルトですが、程よい甘さなのと苺の酸味で、乳製品と苺の味は相性ピッタリで美味しかったです。
復興イチゴという事で、初めてのメーカーでしたが、買ってみました。
120gですので、お腹いっぱいの量です。... 続きを読む
めちゃうまみるくいちごヨーグルト(〃艸〃)
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
山田乳業
フロム蔵王 仙台いちごヨーグルト
蔵王山麓の生乳を75%使用し、宮城県特産の「仙台いちご」をたっぷりと加えて作りました。
着色料や安定剤を使用していないので、自然な色合いと風味でなめらかな食感のヨーグルトです。
無脂乳固形分:9.2% 乳脂肪分:2.8%
【原材料名】
生乳、イチゴ(果肉・果汁)、脱脂粉乳、砂糖、香料
1個(110g)当たり
96kcal
たんぱく質 3.9g
昔クチコミしてるけど、久しぶりに食べたくなり購入しました♡
パケも原材料も栄養成分もすべてまったく同じです
もちろん冷凍していただきます
開封すると、ヨーグルトがフタになってて
甘いいちごの香り
香料あるかもだけど
おいしそうな香りです♡
淡いピンク色のヨーグルトで
容器から取り出し
カットすると、いちご果肉たっぷりみえます
フタになってるヨーグルトはクリーミーでチーズのようなコクがあり、
中はさくっとシャリシャリ食感
いちご果肉はたっぷり入ってて
しゃりっと、種のぷちぷちした食感も感じられるけど、
よくある果肉入りのいちごジャムに入ってるようないちごっぽいから、全体的にもいちごジャムにヨーグルトを入れたような味わいにも感じました。
と前は書いてるけど
逆で、
たしかに果肉はジャムっぽい甘さがあるけど、いいとこのいちごジャムで、
ミルキーなヨーグルトに甘いいちごを入れたような味わいで
いちごしっかりだけどミルクが負けてないミルクいちごヨーグルトで
とてもおいしいです♡
いちごベーグルとアメリカンチェリー
バナナとおいしくいただきました♡
#てるてる坊主