cococo12さんのクチコミ
‐view
cococo12さんの評価
3 | |||
3 | |||
3 | |||
3 |
やっとゲット😉
気になっていたこのシリーズ。
今日見つけてとりあえず、コレをゲット。
かもめの玉子の本物(笑)は食べたことありますが、再現度は?
ってか、本物も外はもともとホワイトチョコだし💦
中の黄味餡ですが、本物が間にカステラ生地が挟まれているのに対し、これはホワイトチョコとたまごが口の中でダイレクトに混じりますから、やっぱり黄味餡というよりカスタードクリームっぽい味になりますね。
これはこれで美味しかったです💙
【2019/4/21追記】
黄味餡というよりカスタードっぽいって書きましたが、そのあとの残りを、1個全体を噛む食べ方でなく、外のホワイトチョコをなめた後黄味餡を食べたら、黄味の風味がはっきりしてまさに黄味餡の味でした😉
これは、よくできています!
食べたい気持ちをコメントしてください!
見事再現出来ているけどチョコじゃない方が良い!!
岩手県を代表するお菓子として有名。
しっとりほくほくの黄味餡をカステラ生地とホワイトチョコでつつみあげた風味豊かなお菓子のかもめの玉子をイメージしたチロルチョコ。
だそうです。
ホワイトチョコの中に、ほっくりした黄味餡。... 続きを読む
黄味餡とホワイトチョコレート、洋風お饅頭風チロルチョコ
チロルご当地めぐりシリーズのひとつ、チロルチョコ かもめの玉子です。
買い置きしてたのを何回かに分けて食べました。
岩手銘菓かもめの玉子、大好きで何度も食べたことがあります。黄味餡とカステラ生地をホワイトチョコレートでコーティングされた洋風のお饅頭です。
ホワイトチョコレートの中は黄味餡と黄味餡風ソース。... 続きを読む
再現度80%くらいかな。
地元ではありませんが昔から馴染みある銘菓で、ローソンで30円引きなのを見つけ思わず購入。
ホワイトチョココーティングと黄身餡がなんともかもめの玉子らしくて、特に餡のもそもそっとした食感が素晴らしいです!
欲を言えばチョコをもう少し薄めにして、焼き菓子?カステラ生地のような物が入ってるとよりかもめの玉子っぽかったかな。
ごちそうさまでした(^-^)/... 続きを読む
間違いない
これはかもめのたまごです。美味しい!
毎回毎回再現度高くてすばらしい!!
こんなに小さいのにかもめのたまごを食べた気にさせてくれてありがとう!
優しいミルキーな甘さと、おまんじゅうみたいなモサッとした生地が中に入ってて食べ応えがあって美味しいー!... 続きを読む
再現度高め
中の白あんとかホワイトチョコのコーティングの感じとか、かなり本物に近いです。かもめの玉子大好きなので、似た味がチロルで味わえるなんて嬉しい^^ご当地めぐりシリーズ、もっと食べてみたいです。... 続きを読む
リアルな卵の風味にびっくり!
気になりつつも、どうせモロモロした食感で黄身の風味もあまり無いだろうとそこまで期待していませんでした。
ところが、実際はすごい黄身の味!
周りのチョコに風味がかき消されることなく、むしろ絶妙にマッチしてました😊
餡だけでも美味しいけど、少しとろっとした黄身ソースも入っていて下手な黄身餡の和菓子より全然美味しいと思います。かもめの玉子は実物を食べたことないのですが、甘党には大満足の商品でした。... 続きを読む
コメント(9件)
他の6件のコメントを表示
セブンでもレジ前にごっそり並んで
たなぁ♡
実は昨日、もう売っていないと思っていたチロルビターオレンジ7個入りを見つけ、買いだめたものだから、自重してこのシリーズはコレしか買ってこなかった💦
こっちでも一件だけ置いてる所あった
けど洋酒入りだからスルーしちゃった
(〃ノωノ)
私はお酒、は飲めないけど、お菓子はお酒入り好きだから😉
ダイソーで買いました!
口コミで洋酒感あるって見てその後に
私もダイソーで見掛けたからスルー
しちゃった(´-ω-`)
ビターよりミルク派ってのもあって♡
私はしばらくこれで満足😉
さっき、このチョコをホワイトチョコをなめた後黄味餡部分だけ食べたら、しっかり黄味の味だった😉
リピ追記したわ💙
私は全部噛み砕いて完食して
しまったぁ〜(〃ノωノ)
でも再現率高くて凄いね(p>ω<q)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。