みゅー14さんのクチコミ
‐view
熊本銘菓
実家からの荷物の隙間にキラリと光る「陣太鼓」
懐かし~🖤これ好きなの♪熊本銘菓です🖤
ちなみに私の実家は鹿児島です(笑)
いつぶりだろ~( *´艸)
食べ方すら忘れてて、付属の紙ナイフでアルミごと切ってお召し上がりください、、、って書かれてて
紙ナイフでアルミごと!?切れる!?( ゚Д゚)
ってビックリしたけど意外と綺麗に切れたし剥けました!
求肥入り羊羮って感じだけど
羊羮より柔らかめのみずみずしい感じで粒はしっかり
思ってたより甘さ控えめ~
求肥がもっちーとろーっと伸びる!!
今回、常温で食べたけど、これ冷蔵庫入れといた方が全体的にしっかりするだろうから多分冷やした方が好きだなわたし。次は冷やしたい!
って今回2つしか入ってなくて旦那と分けたのでもうないよー( ´△`)
きっと実家の母も「隙間あるな、あっ陣太鼓でもいれとくか」的な感覚で詰めたんだろう...
お母さんありがとう🖤出来れば今度は箱ごとお願いします🖤むしろ隙間なくてもお願いします🖤笑
食べたい気持ちをコメントしてください!
熊本の昔から知られたお菓子です。
北海道産の大納言の餡に求肥を包んでいます。
上品な甘さです。
久しぶりに食べましたが安定のおいしさ、カット用のナイフがプラスチック製から紙製に変わっていたことに時代の変化を感じました。
#ほくほく #お菓子の香梅#熊本#求肥... 続きを読む
紙包ごと付属の紙ナイフで切り分けて食べます。
あんこはやわらかく甘さ控えめ。中にやわらかな求肥が入っています😊お茶がよく合います🥰美味しいです。... 続きを読む
誉の陣太鼓 173kcal/個
継承の技で、キレのよい甘みに炊き上げる
最高級の北海道産大納言小豆。
秘伝の餡となめらかな求肥を包み込む美しいひだ折りが、みずみずしいおいしさを保ちます。
世代を超えて愛され続ける、熊本の代表銘菓です。... 続きを読む
あっさりした甘さのあんこが美味しい。
熊本に行った時に購入。
けっこう重さがあって1つずつ箱入りで日持ちもする。
粒あんの上にお餅がのってるシンプルなお菓子。
あんこがほくほくとしてあっさりした甘さ。... 続きを読む
どーんともちもちやわらかようかん☆
お菓子の香梅の誉の陣太鼓。
何年か前に食べたことありますが、久しぶりの再会。
またしてもナイフがない?!
前回同様、銀紙剥いてかぶりつきました。... 続きを読む
お土産で、頂きました😊
お土産で、頂きました😊
甘さを感じて、有名な陣太鼓を、食べれて、嬉しい😊
冷蔵庫の中、冷凍庫の中にも、入れました😊
楽しみ😊... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。