![今週新発売のシャトレーゼまとめ!『節分 恵方巻ロール』、『コーヒー香るキャラメルショコラケーキ』など♪](/image/1x1.gif)
‐view
伸びにくいもちもち麺。そして辛い辛い!
ずっと気になっていた「辛ラーメン」。ついにデビュー!
即席麺って、最後にスープの素を入れる方法が多いと思うんだけど、こちらは、麺と乾燥具材と同じタイミングで投入するんだね。間違えそうになって、焦った、、。
スープの素を入れると、お鍋の中が一気にどす赤い色に。
そして、唐辛子のスパイシーな匂いがもくもくと出てきた。
初めてなので、まずはトッピングなしで食べてみた。
見た目通りの、パンチの効いた辛さ!
唐辛子由来だから、体の芯から熱くなって、じわじわと汗が出てくる種類の辛さである。しかも、スープがからみやすい太めの縮れ麺だから、なおさら辛い。
口の中がひりひりしてきたので、豆腐ともやしと卵を追加してみた。
もう一度火にかけたんだけど、思っていたより麺が伸びなくて、びっくり。
もちもち感もあって、即席麺としては、クオリティが高いと思った。
具材を加えると、さすがに辛みが緩くなって食べやすくなるね。
今回は、ガストさんの「特製本格辛口チゲ」をイメージして、豆腐ともやしと卵を足してみたんだけど、なかなか美味しくできた。材料費も安かったし、満足。
今度は、チーズとか葱とか豚肉とか、いろいろ試してみたい。
食べたい気持ちをコメントしてください!
これにはこれしか出せない味がある。
色々アレンジレシピを参考にして作って欲しい🍜🍜🍜... 続きを読む
辛いものが食べたくなったらこれ!トッピングで温玉や餅をいれたりしています。麺も癖になる食感です。これからもリピすると思います!!... 続きを読む
太麺ぷりぷり甘辛で火薬に椎茸入ってるのniceです。牛乳入れたり汁なしにしたり何入れても美味しい。他のラーメンよりアレンジきくので買ってしまいます🍜✨️... 続きを読む
カップ麺タイプを食べたときはそんなに辛くなかったので、今回は水を少なめにしました
1口目は辛くなくて「やっぱり辛くないのか」と思いましたが、半分ぐらい食べると口の中がヒリヒリします
カップより袋麺のほうが量が多いので、辛味の蓄積量が多いようです
汁ありラーメンは汁なしより麺に辛味成分が絡まなくてもの足りないことが度々あるのですが、これは十分な辛さがありました... 続きを読む
👨の単身宅に暫く滞在する間に食べたものです。コチラは昔から何度か👨が食べる時にもらってたもの。食べる度に「やっぱ辛いわ~」となるんだけど麺が袋麺にしては美味しい。油揚げ麺もノンフライ麺に移行しつつあるけれど‥
120gの麺はボリュームがある方なので👨も好きなんじゃないかな~少し貰っても怒らないしね😁550cc水入れるから結構な量で私は無理だけどスープを飲んだらお腹一杯
🐣入れて🍚入れても美味しいからお鍋🍲に出来そう!寒い冬には美味しいわでも辛い... 続きを読む
【不合格】美味いじゃん!………イタタタタタタタタタ痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い!!!!!😱😱😱😱😱😱
中身はかやくと粉末スープ。かやくには野菜だけでなく細かい肉やしいたけが入ってた。
食べてみると非常にあっさりした味。何味とも表現できないけど普通に美味しいと思った。
辛さも大したことないな〜と思って食べ進めてたら……
………イタタタタタタタタタタタ!!!痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い痛い😱😱😱😱... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。