![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
レビュアーさんのクチコミ
‐view
『ひとつ上の〜』のが一つ上?!⭐️
マルサン独自の「大豆まろやか製法」で作ったタニタカフェ監修のオーガニック 成分無調整豆乳。¥105
大豆固形分は10%
大豆の産地 中国 アメリカ
前日同じメーカーさんの「一つ上の豆乳」を飲んで、豆の違いを実感✨
こちらは大豆は国産ではないけどオーガニック🌱
のみ口さらりとして、ゴクゴク飲める🙆🏻豆の味はしますが豆臭いクセはないです。豆の甘さは『ひとつ上の豆乳』の方が強かったかな?
腹持ちいいし、たんぱく質も摂れて、コレステロール0。
調製の方もためしてみたいです。
食べたい気持ちをコメントしてください!
久しぶりにリピート♡
にてる
そんなばなな(〃艸〃)
(ここまでがタイトルです)
マルサン... 続きを読む
追記🌟4 また58円ドンキ様🫘甘味あって好き
6年前に口コミしてるわ🤣💦
その後も買ってたはずだけど、、、
これ全然見なくなって買えなかった💧
たまたまドンキで破格の値段w😍🥊... 続きを読む
クセなく飲みやすい🎵
母が通販ケース買い。
ふくれんのも飲みやすかったけどね
こちらは大豆固形分更に高くて10%
色はクリーム色が濃いわりにはとろみはなくサラサラ。... 続きを読む
一番まずい豆乳
無調製豆乳は一番まずい豆乳です。
それにカロリーが高いし、安定剤が入っているみたいに直ぐに眠くなります。... 続きを読む
久々に飲むと無調整らしさを感じる※リニュしてもすき(〃艸〃)
タニタカフェ監修のオーガニック無調整豆乳。
昔飲んだことあるけど、豆乳より牛乳派になったから、ひさびさに豆乳でも飲んでみようかと思って買ってみました。
大豆固形分10%で、原材料は有機大豆のみ。
コップにうつすと、ややとろみがあるけどわりとさらっとした口当たり。... 続きを読む
初無調整豆乳
豆乳というのはよく行くスターバックスで結構な人がミルクをソイに変えていたので
気にはなっていました
が
糖質、カロリー、何より味がわからないので... 続きを読む
コメント(3件)
私はそのまま飲むならこっちで、割って飲むならプレミアムだったな(-^艸^-)♥
でもやっぱり調整←しつこい(笑)
200mlくらいのブリック、いろいろ試せていいですね〜大体家にあるのは1L。料理にも使ってるからでしょうが…
ゆっちさん調製派なんですね😄
ゆっちさんの口コミ見てて、トップバリュのは手を出してないんですが…オーガニックのはちょっと興味あります。大豆固形分15%だって🙄
安いから箱買いして朝のコーヒーとかは全部それ🎵
トップバリュのはオススメしない(^^;
あれは微妙〜💧
オーガニックは飲んだ事ないけど、なんかトップバリュだから恐くて(笑)
でも逆にハードル下がってるから何気に美味しく感じるかな(〃゚艸゚)
にしても15%は凄いねΣ(゜Д゜)
多分そこまで濃いのは私無理だ〜。
調整のが馴れてるから10%前後が美味しく飲めるギリギリライン(〃ノωノ)♥
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。