あなたが「食べたい」した商品はありません。
「マイ食べたいリスト」に保存した商品が表示されます。
すべて見る
あなたの「食べたい」商品をチェック!!
もぐナビ
もぐナビホームへ > ヘルシーごま香油 > 日清オイリオ ヘルシー ごま香油 > 野良猫876さんのクチコミ
もぐナビホームへ > 食用油 > 食用油 > 日清オイリオ ヘルシー ごま香油 > 野良猫876さんのクチコミ
野良猫876さんのクチコミ
只今1食べたい
野良猫876 (2326)
このユーザーの「称号」を見る
フォローする
‐view
野良猫876さんの評価
多分だけど。小ささで選んでます。100均ですら70g置いてる。それでも多いんじゃい。ごま油は普通の油より使わないからおっきいの使い切れない。必要ない。でも使わなきゃいけない料理は入れないと美味しくならないのが多い。マジ困る。オイル系は大容量が受ける時代じゃないと思います。使い切りサイズが求められてるジャンルですぞ!メーカーさん頼むわ。
入手:購入品/スーパー/イオン
食べた日:2018年5月
投稿:2018/05/11 05:29
他の7件のコメントを表示
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。
食べたい気持ちをコメントしてください!
このサイズがちょうどよいです 香りも調ゴマとしては十分です... 続きを読む
普段は、油といったら『BOSCO EXバージン オリーブオイル』 がメイン使いなので、他のタイプの商品はあんまり 購入しないですね😵💫でも、お料理によって、ごま油 の方が、味・風味が良い場合があるので、その時は こちらを購入するかなぁ〜っ😮💨... 続きを読む
ごま油となたね油をブレンドしたヘルシーなオイルです。 ごま油の香りもしっかりあるので、一般的なごま油のように使ってます。 風味づけにぴったりです。... 続きを読む
純粋なごま油ではないんですね。でもちゃんとごまの香りがします。コレステロール0だし良いですね。美味しい。... 続きを読む
なじみの某もぐナビレビュアー fukigen さんのごま油談義を聞いて、ごま油で馬刺しのユッケ食べたくなちゃって購入。けど今日は結局馬刺しじゃなく味付きホタテこいで炒めることに。ごま油開封した途端ごま油の風味鼻腔の奥まで飛び込んで来る!∑(゚∀゚;) 。…あれ(?)その割り炒めたホタテごま油の風味そんなクドくない。…ヤ、実はごま油、とあることキッカケあんま好きじゃなくなてた。けどこいならもしか平気だたかも。ちなみこれ、勧められてたごま油なかたんで代替で買たやつ。少量ボトルだし割といーごま油に当たたかも w 。... 続きを読む
この商品のクチコミを全てみる(16件)
みやけ食品 う巻 パック1個
ヤマザキ ちょいパクラスク 牛たん味
ソヤファーム おいしさスッキリ 深煎りきな粉豆乳飲料 パック200ml
Pasco 焼きチョコタルト 袋1個
関連リンク
日清オイリオ ヘルシーごま香油 ボトル350g
5.0
日清オイリオ ヘルシーごま香油 ボトル900g
-
日清オイリオ ヘルシーごま香油 ボトル600g
日清オイリオ ヘルシー ごま香油 瓶250g
4.0
「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。
もぐナビニュースをもっと見る >
プレゼント一覧を見る >
特集を全て見る >
もぐナビ(mognavi)
コメント(10件)
他の7件のコメントを表示
オリーブオイルも店で一番デカくて安いやつ買うぞー
もこみちに負けない自信がある。
おはようございます‼️
私も、小さいのほしくて、DAISOで買いました‼️
DAISOにあったのは、味の素のごま油70g……です。
50gでいいくらい~。
ちょうどいい大きさですね♡50gって、好きな大きさ😊
時々しか、使わないですし。
このメーカーのこの量しか、なかったです~(^^;💦
サラダ油に比べて、ごま油は確かに消費速度が格段に落ちますよねσ(^_^;)
油も酸化させたくないし…と思うと、確かにこれくらい小さいものを使うのが良いかも、と気づかされましたw
うちは結構使うよ〜
炒め物、香り残したい時は出来上がりにぐるり。
香ばしさ生かしたい時は炒める時。
あんめろんさん料理するから〜!
私にしてみると大サイズなんか業務用にしか見えないwww🤣
餃子作る時くらいしか出番なかったんですよねー。
でも最近惣菜の素使うようになったらごま油用意しとけ書いてあるから常備するようになりました。
一人暮らしだと「入れなくても食えるからいっか…(・ω・`) 」っての多くてwちょっとした手間を避けるようになるw
てかうちのオリーブオイルあげたい〜〜〜😩
アヒージョデビューして減らさねば〜〜
100均だから最小だろうと思うと違うんですよね〜!私も100均で買おうと思ったんですけど70gだったんで保留にしたんです。そしたらこれがイオンで90円くらいで売ってて😺
安くていっぱい入ってるも嬉しい時あるけどこういうのに関しては『使い切り』重視です〜
だいぶ前にダイソーで買ったレモン汁も使い切れずに残ってら…💦
ここだけの話、日清や味の素じゃなくかどやが使いたいですよね(ヒソヒソ)
それなんですよ!
酸化はやばいんですよ!
実は私、期限多少切れててもいーやって古いごま油使ってメッッッチャ具合悪くなった事がありましてね(真顔)
それが結構辛かったんで以来ごま油は特に気を付けてるんですw
やにゃさんは大丈夫だと思いますが古いごま油には気を付けて下さいねw
これの前は70g使ってたんですけど50gにしてから焦る事なく使い切れる様になったんで私にはぴったりの量みたい😊
今色んなサイズ出てるし家族の人数に合わせて選べるからありがたいですよね♫
同感です………私も、いつも、かどやさんの買って、賞味期限切れて、捨てる⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッ…を、繰り返して→こうなりました……が、心の声は、かどやさんの、使いたいです……ヒソヒソ……😂
やっぱりそうですよねぇ✧(∗≧ꇴ≦)人(≧ꈊ≦∗)✧
かどやさんも70g出してはいるみたいだけど置いてる店がなくて…(-ω-;)
あと各メーカー小さめ出しててもランクは選べないのが切ないですよね。
上級品とか機能性あるとかもミニサイズ出してほしいですわ。
今までに、どれだけ、調味料、捨てたことか(^^;…
かどやさんの70g、見たことないです~😅。
最近、炒めものとかにも、ごま油ちょい足ししたりしています😊
消費させようと…思って!
調味料の、ミニミニサイズ、大手も作ってもらいたいですねぇ~!
そう思っている方この世の中、たくさんいると思いますyo😊
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。