食べたい気持ちをコメントしてください!
72円+税 (文中のMは同社製品「まるごとソーセージ」の略称)
開封時、目に来る辛み成分に驚き、侮っていたことに気付く。
辛さで舌がマヒする前にソースを避けて生地だけ齧る。ピザソースを練り込んだパン生地はロールパン寄りのしっとり感。Mの生地がコッペパン風で引きも無く、もげるような歯切れなのに比べるとマシだがピザ風味は正直分からない。
暴君の死角に入りチョリソーを一口。絹挽き、マットな質感。第一パンとオキハムのコラボ「ひとくちつつみ」のソーセージを思い出す。Pasco「あらびき ソーセージ」「同チョリソー」及びMいずれも形状は似ているがジューシーすぎるし粗挽きのため質感が異なる。辛さは普通にPascoのチョリソー程度。
「さあ、メインディッシュの時間だ」... 続きを読む
辛っ!生地が独特!
普段惣菜パンをあまり食べないけど、ハバネロ系は好きだし、チョリソーに惹かれ購入。焼戻ししてから、食べようと思ったら、焦がしてしまいました。そのせいか、パン生地が、ボロボロ。多分私のせい…。写メの通り、パン粉の集まりのような生地になってしまいました(笑)焦がしてしまったところは避けて、食べてみると、チョリソーが辛い!!!これは絶対子どもは無理だな〜。大人向け♡これだけの量だと物足りないと思ったけど、辛くて食べるのが少しずつ&ゆっくり&水分沢山とったからか、満足感高かったです(笑)生地とチョリソーの間には、辛いケチャップもin☆たまには惣菜パンもいいな♡
304キロカロリー... 続きを読む
さすが暴君
ヤマザキ製パンから今月発売の新商品、購入してみました。
トーストしてまずは端っこを一齧り、パン生地はふんわりソフトで香ばしい普通のパンですね。
続いて大きく一齧り、チョリソーは粗挽きではなくしっかり練られた柔らかめなタイプで、単体での辛さはそれほどでもありません。
タップリ添えられたソースは、暴君とのコラボだけあってかなりの辛さ。... 続きを読む
暴君ハバネロ
説明書きをみたらピザ風味の生地と。パンはふわふわで優しい甘みがあって美味し〜。確かにほんのりだけどピザっぽい風味がする。パンの上には辛口のチョリソーと東ハト暴君ババネロのウマ辛パウダー入りウマ辛ソースがトッピング。ババネロソース辛っ!くちびるヒリヒリする〜。ただ辛いだけじゃない旨味あるソースで美味しいね。ソースの辛さで辛口チョリソーに辛さがあるのかわからない。とってもチープなソーセージです。... 続きを読む
ついつい口にしたくなる刺激的な辛さ
ヤマザキ まるごとチョリソーソーセージ。まるごとソーセージの姉妹品ですね。夏に嬉しいウマ辛仕立て。封を開けるとハバネロソースの刺激的なにおいが漂います。これだけで何だかワクワクしてしまいます。チョリソーソーセージからはそれほど辛さを感じなかったのですが、ハバネロソースが辛っ!うまっ‼ウマ辛パウダーが効いてますね~。期待を裏切らないウマ辛さ。舌にピリピリくるのがたまりません。辛いもの好きな方にはぜひ食べてもらいたい刺激的な辛さの惣菜パンです。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。