![今週新発売のロッテまとめ!『トッポ ヘーゼルナッツのキャラメリゼ』、『パイの実 贅沢とちおとめタルト』など♪](/image/1x1.gif)
ぴよひよさんのクチコミ
‐view
食べたい気持ちをコメントしてください!
大阪定番土産!1番人気の北新地ココア味☆止まらない美味しさ。
大阪出身の友人に頂いたお土産です。彼女曰く、大阪人であれば誰もが知っている「マルシゲの呼吸チョコ」 お菓子専門店として大阪を中心に兵庫や京都にも展開し、こちらの呼吸チョコはマルシゲの看板商品とのこと。調べてみたら、30年の歴史を持つロングセラー商品!変わった名前の「呼吸チョコ」の由来は息づくほど新鮮なうちに味わってもらいたい魅惑のチョコから。
こちらはミニサイズで1袋45g、11個入りです。100g当たり585カロリー、1粒は約5gでしたので1粒当たりは30カロリー。マスカルポーネ入りのミルクチョココーティングにはココアパウダーがまぶされ、中にはキャラメルでコーティングされたアーモンドが入っています。
アーモンドを包むチョコレートコーティングは分厚めで、マスカルポーネとチョコのミルキーなコクと優しい甘さ。中のコーティングされたアーモンドはシャリっ、カリッと食感で良いアクセントに。ミルクチョコレートの優しい甘さに、マスカルポーネのコクやほんのりと酸味が加わり、パクパクと手が止まらない危険なチョコレートです。甘さはあるのに、不思議と全くくどさがないので、甘いものが苦手な方にもおすすめ。
原材料や素材にこだわり、ショコラティエの方が1粒1粒手作りをしているそうで、大阪の方に長く愛される呼吸チョコ。1番人気はこちらの「北新地ココア」で、他にもミルクやいちご、最近ではアーモンド無しやご当地シリーズで京都祇園は抹茶、沖縄は紅芋など種類の豊富さも人気の秘訣なのでは。... 続きを読む
1番好き
色々種類ある中で、これが一番好きです。マスカルポーネチーズクリーム、ココアパウダー、アーモンド、大好きな組み合わせです。一個じゃ足りないくらい。自分のご褒美に食べてます。... 続きを読む
大阪名物アーモンドチョコ
マルシゲ 呼吸チョコ 北新地 ココアですが 見た目は銀色のビニールにキャンディ包みされた アーモンドチョコですね ココアパウダーがぎょうさんかかっています 香りは鼻孔をくすぐるココアの香りですね
味はほんのり口どけの良いチョコレートの中は思ったとおりのアーモンドですね きれいにローストされた香ばしいアーモンドです チョコ部分は商品名の通り鼻に抜いたらふわっとチョコの香りが楽しめるチョコレートになっていますよ なかなか良いチョコの風味です 甘さもそんなになく新しい大阪名物のお菓子になっていますね
内容量は150gで値段は700円ぐらいですね コスパはまあちょっとお高めですね チョコとアーモンドの間にはマスカルポーネチーズの層があるようですね チョコとチーズのハーモニーを楽しめるアーモンドチョコでした... 続きを読む
呼吸チョコ
呼吸チョコは、当店が提供するチョコレート菓子の1種。
アーモンドをマスカルポーネチーズクリームで包み、超微粒子のココアパウダーで覆っている。
アーモンドのポリポリ感と、カカオのコクのある苦みと甘さを感じられる。
1粒1粒個別に包装されている。... 続きを読む
むしろ化粧箱に入ってる方が似合うと思う
いただきものです。呼吸チョコ…?と思わず二度見する商品名。作りたての風味が息づいてるので呼吸チョコだそうです。分かったような分からんような…。
モノとしてはココアパウダーのガワ、マスカルボーネチーズの内側、中心にはアーモンドを内包という、ティラミス仕立てのナッツチョコという感じ。かじった断面をお見せするのもナニなので写真はありませんが、確かにアーモンド入ってました。
味としてはまろやかチョコ菓子ってとこですね。表面のパウダーが何となく品のある感じで、甘みもマイルド。アーモンドは普通にアーモンド。ワインとかの酒肴にも合いそうな、ちょっとシャレた味わい。
100g当り585kcal、脂質39.3g。なかなかのスペックです。なお、1袋は133gでして、全部食ったら700~800kcalぐらいいきそうですな。... 続きを読む
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。