もぐナビホームへ > 明治 > 明治 マカダミアチョコレート > メソポタミアさんのクチコミ

もぐナビホームへ > お菓子 > チョコレート > 明治 マカダミアチョコレート > メソポタミアさんのクチコミ

明治 マカダミアチョコ 箱9粒製造終了

  • 発売日:2015/7/14

只今1食べたい


view


メソポタミアさんの評価

総合 5

たまにスタンダードに立ち返ろう
子供がいつの間にかカゴに入れており、レジであれ!?となったが嫌いじゃないので買い上げた。いつもは華やかな新味に目が行ってしまうが、たまには基本に戻ろうじゃないか。
昔食べた時の記憶すらないが、基本の基となる当品であるからして、絶対に初めてではないはずだ。

一口でポイッと入る大きさだが口の中はかなりたっぷり充たされる。奥歯でザクッと噛み砕くと、軽やかにナッツが割れて、マカダミア特有のミルキーな風味が立ち上る。甘いミルクチョコとの相性が悪いはずがなく、穏やかな旨味が心地好い。

つまらない品とも言えるかもしれないが、この安心感が個人的には逆に新鮮に感じ、ベーシックの美味しさを改めて感じた。
頑張り過ぎない普通の品、ちょっといいかも。

入手:購入品/スーパー/新鮮市場

食べた日:2016年4月

投稿:2016/04/11 12:55

コメント(2件)

この商品がなければ派生品も産まれない訳で、ナッツとミルクチョコレートを同時に味わえる基本的な贅沢さを楽しめる品なんですよね。
メーカーやナッツの種類(アーモンド等)は個人の好みによりけりでしょうが、マカダミアナッツの軽やかな歯触りとまろやかな風味、万人に好まれるミルクチョコの甘さと言う計算し尽した味は風化しないものだと思います。
By レビュアーさん  2016/04/11 19:14:07
 
-
本当ですねぇ、これは風化しない品ですねぇ。
例えば外国のお土産でマカダミアチョコはよくありますが、やはり外国の味でしかなく、ミルクチョコの風味が繊細な当品はとても日本らしい味わいだと思うのです。
素材同士の相性プラス緻密な計算で、基本的ながらも最高の出来を誇る品かもしれませんね。
By メソポタミアさん  2016/04/11 20:50:58
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「明治 マカダミアチョコレート」 の評価・クチコミ

評価
94件
クチコミ
97件

この商品のクチコミを全てみる(97件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ