メソポタミアさんのクチコミ
‐view
メソポタミアさんの評価
5 | |||
4 | |||
4 | |||
4 |
ただただ懐かしい特別な味
パッケージの美しさと「かぶせ茶」という見慣れない銘柄に惹かれて手にとったものである。
まあ緑茶には違いないし、伊藤園だし、内容的にクレイジーでない事は確かであろう。
軽い気持ちで頂いてみた所、脳裏に蘇る懐かしい味わいに大仰天。これは昔、祖父が煎れていたお茶の味ではないか。
渋味は極めて低く、甘味がぽつっと舌に広がると後を追うようにとろりと旨味に覆われる。
喉元を過ぎても舌に甘さが残り、鼻に抜ける余香にそっと癒される。
クッキリ鮮やかなお茶ではないのだ。じっくり、ゆっくり、どこか素朴な、少しくすんだ風味のある、優しく円やかな味。
祖父は安価な茶葉だがゆっくりと丁寧に、話をしながら呑気に煎れる事で、この味わいを生み出していたのだ。
もう二度とお目にかかる筈のない味に感動したのと同時に、幼少期の思い出が溢れ出して、胸がいっぱいになった。
親戚一同、近所一帯から愛されて毎日が茶飲み集会だった祖父のお茶、そんな中に育った自分。
グレかけた事も何度もあったが、こうやって子供を育ててある程度真っ当に進めているのは祖父があったからだ。
上等ではないが天塩にかかった良いお茶だ。自分のルーツを見た思いだ。
食べたい気持ちをコメントしてください!
コメント(0件)
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。