もぐナビホームへ > ヤマザキナビスコ > ナビスコ チップスター 極 海の精 焼き塩使用 しお味 > chihorinさんのクチコミ

もぐナビホームへ > お菓子 > ポテトチップス・スナック > ナビスコ チップスター 極 海の精 焼き塩使用 しお味 > chihorinさんのクチコミ

ナビスコ チップスター 極 海の精 焼き塩使用 しお味 50g製造終了

  • 発売日:----

只今7食べたい


view


東海道新幹線限定!
駅売店に、お土産品ではなく、通常のお菓子と一緒に さりげなく売られていました。

浮世絵を思わせるパッケージデザイン。ちょっとだけ高級感があります。
お値段は通常品より高くて185円でした。
海を思わせるメタリックブルーの蓋。

パッケージによれ 海の精 焼き塩というのは、伊豆大島の清麗な海水から、伝統の製塩法で造られた「本格壺焼製法の塩」なのだそうです。
調べてみると「海の精」という商品があるのですね!要はそれを使った、ということ?

蘊蓄はさておき・・・
味としては「とても旨みのある塩味」というところ。
車中でおつまみとするためでもあるのか、塩が効いています。
(そもそも「しお味」と銘打ってますしね)
でも昆布や塩そのものの旨みがあって美味しいです。
味そのものには地域性が あまり感じられないので、
限定品としての魅力は、あまり感じられないです。
普通にスーパー等で売ってても違和感無い感じ。

入手:購入品/--選択してください--

食べた日:2015年4月

投稿:2015/04/12 21:14

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る