もぐナビホームへ > 日清麺職人 > 日清食品 日清麺職人 とんこつ > Mk3さんのクチコミ

もぐナビホームへ > カップ麺・袋めん・スープ > カップラーメン > 日清食品 日清麺職人 とんこつ > Mk3さんのクチコミ

日清 麺職人 とんこつ カップ81g製造終了

  • 発売日:2014/9/1

只今1食べたい


view


Mk3さんの評価

総合 5
味 5
見 5
香 5
咽 5
食 5
買 5

あっさり系とんこつとしてアリ
すごいあっさりでスルスルと軽く食べれます。それなりのとんこつ臭も一応あり、とんこつ味らしさは保ちながら、薄味で脂も少なく、非常に軽い味わい。しかし麺とバランスはちゃんと取れていて、あっさりとんこつとして結構イケます、これはアリ。
とんこつ味というとコッテリしていなきゃならんような傾向ありますが、毎度クドいのばかり食べたいわけでもあるまいし、本場モノはこっちの店みたいにギトギトしてないとも聞きますし。
ライバルの麺づくりはかなりレベル高いとんこつですが、脂かなり多くちょっとクドいのとはいい対照で、差別化として正解では。(但しフタに書いてある濃厚スープというのは殆ど嘘ですね、醤油ダレという要素も殆ど感じません)

前作ではとんこつ臭の弱さや脂の臭いがヘンだったりで失敗してましたが、今回はちゃんと改良されています。

麺も前作とは違い、時間違いで硬麺も可能と謳ってきました。
今回うっかり硬め時間過ぎて4分待ってしまいましたが、それでも一応そこそこ硬い。むしろ4分でもほぐれ難いので、3分半で食えるのか気になる。
あまり弾力がなく、粉っぽく歯切れのいい博多麺らしい麺質に仕上がっています、悪くない。できればもうちょい細ければ完璧。

具はちっちゃい焼豚、ネギ、キクラゲ。焼豚は当たり前の安物で全く食った気がしない代物。以前はそこそこだったのでかなり劣化。キクラゲも減った気がするし、ゴマが廃止されたのも残念。具に関してはコストダウンされたねー、としか。

入手:購入品/スーパー

食べた日:2014年9月

投稿:2014/09/15 18:19

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「日清食品 日清麺職人 とんこつ」 の評価・クチコミ

評価
11件
クチコミ
11件

この商品のクチコミを全てみる(11件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ