![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
めりけんさんのクチコミ
‐view
生ハムて生肉かと思たらちゃうんやてね。塩漬けしてから乾燥熟成して作るんやてね。加熱しとらんから生ゆうんやて。そいえば生ビールも加熱しとらんから生やもんね。そしたら生意気ってのは加熱しとらん意気のことやろか?え?くだらんこと書くな?そやね。でもさ、生ハムのこと生肉の一種かと思てたもんで今まであんまし食べなかったんよ。最近そじゃないと知って食べるようになったワケ。相変わらず暑い日が続いとるもんで、サッパリとした冷製パスタでも作ろ思たんよ。生ハムの冷製パスタでネット検索ピピピのピしたらトマトとバジルをのせたレシピがあったんよ。水々しいトマトは美味しいやん。つづけてネット検索ピピピのピでトマトの皮剥き方法を調べたら、切れ目を入れてレンチンしたら簡単に剥けるて書いてあったんよ。さっそく手順どおり試してみたんやけど… ダメやん。皮ひっぱっても剥けへんやん。切れてまうやん。レンチン足りんかったんやろか。しゃーないもっぺんレンジでピッ。あり?今度はグチャっとしてもうた。なんやねーん!湯煎したほがえかったんとちゃうか?トマトの皮剥きすらマトモできんとは情けなか。まだまだ料理のトーシロやね。気を取り直してグチャっとしたトマトをテキトーに切って、オリーブオイルとガーリックに混ぜ混ぜして、茹で上げたパスタを冷水で締めてドサっと入れて、皿に盛り付けて生ハムとバジルを散らせばハイ出来あがり。おやおや料理の手際はチョーどんくさかったのに、見た目がナイスな冷製パスタになったやん。てか、トマトや生ハムの赤とバジルの緑がええコントラストなんやろね。生ハムに塩味があるもんでソースの味付けは薄めでええみたい。なかなかええやん生ハム。これからも使おっと。その前にトマトの皮剥きをマスターせんとね🤣
食べたい気持ちをコメントしてください!
プリマハムさんから発売されています
十勝グルメの便りロース生ハム100gパック
記憶では110gでしたがいつのまにかスケールダウンしていました(−_−;)
味わいは塩味は控えめで美味しい
コレは市販のお安めの生ハムの中では好きな部類です!... 続きを読む
ザ・日本の生ハムw
生ハムってちゃんとしたイタリアンレストランとかで出てくる本格的なものと、スーパーで安く売ってる大手製ハムメーカーのものでは、全然別の食べ物ですよね…^^;
本場ドイツのウインナーソーセージと、日本のタコさんウインナーが違うってのと同じくらい、全然違う食べ物。
で、この製品は普通のスーパーで、税別358円(の71円引き)で売られていたプリマハム製の生ハムです。
前記の分類で言うなら、ぶっちゃけ後者に該当する生ハムです…。... 続きを読む
塩どぎつい
お呼ばれ先でいただきました✨
うちでは生ハムは買わないので食べたのいつぶりだろう?ってくらい久しぶり
1枚は薄いけどもちっとなめらかな食感
う~~んしょっぱい💦💦... 続きを読む
薄くてやわらか
しっとり極薄なので舌触りはいいです。ほんのりスモーキーで、塩分を感じ始めると甘味料がきて塩分を緩和してる感じ。この甘味はなくてもいいですね。
胡椒やハーブをかけて美味しくいただきました。
ピッタリと閉められるので最後まで乾燥せずに食べられました。
歯がなくても食べられるようで生ハムはお年寄りのタンパク質補給にもいいです。... 続きを読む
変に甘くておいしくない
久しぶりにプリマの生ハムを購入。
極薄で、一枚一枚をはがすのにかなり苦労します。
でね、おいしくなくなってる。
変な甘さがあってそればっかり気になる。... 続きを読む
コメント(6件)
他の3件のコメントを表示
私そういうの大好き😍✨
ちなみにレンチン後に氷水に冷やす工程って🤔
書かれてなかったですか🙄❓
それやったらピーッとはがれるはずです🤗✨
レンチン後にトマトを氷水につけましてん🍅
ピー...プチッと切れましてん😭
十字に入れる切り込みが浅かったのでっしゃろか🙄❓
うちは簡単にカットトマト缶でやりますよ(♡ω♡ ) そりゃフレッシュトマトのが美味しいですけどね〜楽なんで笑
冷やし中華より冷製パスタのが楽でいいですね✨
なるへそ缶詰を使えば簡単ですね。
冷やし中華は具材を細く切って並べますがパスタならゴチャゴチャで許されますね😁
皮が薄かったとかもあり得るかもですね🙄❓
リベンジの時は切り込みしっかりめで湯通しするのが安全策かもしれません🤔
成功を祈ってます🙏✨
ネット検索ピピピのピでトマトの皮剥き画像を調べてみたのですが、やはり切り込み量が少なかったのかもしれませぬ〜😅
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。