もぐナビホームへ > 日清麺職人 > 日清食品 日清麺職人 とんこつ > Mk3さんのクチコミ

もぐナビホームへ > カップ麺・袋めん・スープ > カップラーメン > 日清食品 日清麺職人 とんこつ > Mk3さんのクチコミ

日清 日清麺職人 とんこつ カップ83g製造終了

  • 発売日:2013/9/2

只今0食べたい


view


Mk3さんの評価

総合 4
味 4
見 4
香 4
咽 4
食 4
買 4

エッジを落とした無難な造り
麺職人シリーズはどこのスーパーでも大抵定番ですが、地元群馬は何故かとんこつ味だけはどこを捜してもありせんでした。でも今回リニュにあたって方針変更なのか、入荷していたので購入。

スープは粉末、それに具と調味油が別の3袋構成。
一応のとんこつ臭がほのかにありますが、何となくポマードみたいな不自然な脂臭が幾分混じってるような。注意すれば判る程度なので欠点と言う程でないものの、あまり褒められない点。
とんこつ臭の弱さでも出ているように、ごくあっさり系の押しの弱いとんこつ味です。脂も香辛料も抑え目なので、かなり大人しい、まずくはないが物足りない印象。

麺は極細では珍しい4分待ち、出来上がるとちょっぴり太くなります。時間が長いので硬麺を期待したんだけど、特に硬くはなし、軟らかくない程度。それなりのコシもあり、粉っぽさも弱く、あんまりとんこつ麺らしさを出さないように作ったのかな? 普通の中華麺との折衷で妥協点を探った感じ。
まずくはないが特長に乏しくエッジが立ってない。これでは極細ストレートも見掛け倒し。

具はゴマ、ネギ(ちょっぴり)、小さめチャーシュー、キクラゲ。
チャーシューは自然な味で小さいながら質はいい、以前とは違う造り。キクラゲは存在感を出すためか、切片の他にかたまりも入ってます、1cmもない程度だけど面白い。ネギはちょっと少な過ぎるかなー。

入手:購入品/スーパー/ベイシア

食べた日:2013年9月

投稿:2013/09/14 16:44

コメント(0件)

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「日清食品 日清麺職人 とんこつ」 の評価・クチコミ

評価
11件
クチコミ
11件

この商品のクチコミを全てみる(11件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ