もぐナビホームへ > ヤマザキ > やわらか生大福 あずきホイップ > くりくりたるとさんのクチコミ

もぐナビホームへ > スイーツ・半生菓子 > 和菓子・その他 > やわらか生大福 あずきホイップ > くりくりたるとさんのクチコミ

ヤマザキ やわらか生大福 あずきホイップ 袋1個

  • 発売日:2023/4/1

只今66食べたい


view


くりくりたるとさんの評価

総合 5

ほわほわ優しいあずきホイップにほっこりしました^ - ^。

少し前に、「お父さんが、よくわからないのに買ってきてくれたんだけど、私こういうのダメなのよ。内緒でもらって〜」とお隣の奥さまにいただきました。私はコレ、食べたかったんですよー♡。ありがとうございまーす♫。

“生大福”というと、胡蝶庵の小さくて繊細なものが思いつきますが、こちらは、がっしりしたお姿ですね。なかなかな重さもあります。

「仕舞い込まないように」と言い聞かせて冷凍庫で保存しておきました。
お餅は柔らかくて、ホイップはひんやりしたものがいいなぁと思い、冷蔵庫で解凍し、お餅が柔らかくなったタイミングでひんやーりしたものをいただきましたよー。

「生クリーム入りのやわらかい生地で生クリーム入りあずきホイップを包みました。」
ということですね。“生地”となっていますが、お餅と思っていいですよね^ - ^。

パッケージから取り出すとお粉のついた、いかにも大福と言ったお姿。結構お餅が分厚そう。

いただきますと、お餅、厚みがありましたが生クリーム入りのおかげかやわらかーい。もちもちもちもち〜。そしてふんわり甘いですね。厚みがあっても、その存在が気になりません。
ひと口食べてもう見えたあずきのホイップもたっぷり入っています。あずきホイップはあずきバーを少し薄めたような色。そこに細かいけれどあずきのお姿がちらほら見えて、私好み♡。
ひんやーりとしたホイップは、あずきのお味がしっかり。あずきの甘さ以外の余計な甘さを感じることもなく、ほわっぼわな食感で、量はたっぷりでしたが重たさを感じずいただくことができました。
生クリームの素敵な効果で、やわらかお餅にホワホワのクリーム。なるほどー“生大福”。お姿はがっしりしてるけど、優しい食感とお味にほっこりとしたお茶タイムとなりました🍵。

ほんと、お隣の旦那さまありがとうございます。そして奥さま、お試ししてみると結構食べられるかもしれませんよー。「すごーくおいしかったですー」って、奥さまにこっそりお伝えに行かないと!!

入手:もらいもの

食べた日:2023年9月

投稿:2023/09/14 09:31

コメント(6件)

他の3件のコメントを表示

ゅぃぼんさん

草大福もいいですね♪。
こちらのお餅、もちもちもちもち〜と言うより、もちゅもちゅだなぁと思って、そう書こうとしたのですが、それじゃわからないかと思いとどまったんですけどー、もちゅもちゅですよね、まさしく。
そうかぁ、旦那さまたちはちゃんと知らないんだ、残念^_^。
By くりくりたるとさん  2023/09/14 20:18:17
 
-
これ、きっと美味しいだろうな〜って思って気になってました✨頂けてよかったですね〜❣️まさに棚からぼた餅だ🥹小豆とホイップじゃなくて小豆ホイップなんですね❤️
By きみまろさん  2023/09/23 17:15:58
 
-
きみまろさん

ほんとにー、まさに!棚からぼた餅だ♡。
そうなんです、小豆ホイップでした♪。こんな感じで栗ホイップ、さつまいもホイップ、かぼちゃホイップものなどが出てきてくれると嬉しいなぁと思ってるんです^ - ^。
By くりくりたるとさん  2023/09/24 09:26:50
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


「ヤマザキ やわらか生大福 あずきホイップ」 の評価・クチコミ

評価
32件
クチコミ
34件

この商品のクチコミを全てみる(34件)

関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る


もぐナビからのお知らせ