![まもなく桜の季節!和菓子のおすすめTOP3](/image/1x1.gif)
‐view
北海道産の南瓜は甘くてホクホクした美味しい味わいが特徴です。甘くて美味しい北海道産かぼちゃクリームと風味豊かな道産小豆を使用した北海道産かぼちゃあずきの2種類の味です。
タイムズスクエアの南瓜フレーバーは毎年
この時期に発売されます🎃
数年振りに食べたくなり購入~
寝る前のデザートに冷やして頂きます🎃
まずは先に、かぼちゃクリーム単体を→スポンジ生地は、ふわふわ~
ほんのり甘く優しい味わい
中のかぼちゃクリームは練っとり🎃かぼちゃダイス入りでホクホク柔らか食感🎃やや甘めでかぼちゃの自然な味わいのクリーム🎃
このシリーズは生地もクリームも美味しくて大好きです🎃
後日かぼちゃあずきを頂きます
楽しみ~😍
【2023/9/14追記】
夕食後のデザートに今日は、かぼちゃあずき🎃
スポンジ生地は、ふわふわ~優しい甘さは変わらず
かぼちゃクリーム単体より生地が厚め
そしてこちらの方が甘いかぼちゃクリームに感じました🎃
小豆はしっとり粒餡 ダブルで甘い💦
こっちの方が楽しみだったので後に頂きましたが、かぼちゃクリーム単体の方が好みでした🎃
食べたい気持ちをコメントしてください!
やわらか&ふわふわな生地に、ぽってりしたクリームが入っています。
カットしたらかぼちゃの皮が出てきてびっくり🎃よく見ると、小さなかぼちゃの実も少し混ざっていました。
カスタードの中に、かぼちゃの風味が優しく溶け込むような味で、牛乳のクリーミーさも感じます。カスタードが優勢で、かぼちゃの主張はそんなに強くないけれど、穏やかでほっとするようなお菓子でした。
柔らかい食感と優しい味で、あっという間に完食。美味しかったので、ミルククリームやプレーンなカスタードクリームも食べてみたくなりました😊
なかなか食べることが出来ないご当地のお菓子が食べられてうれしかったですヽ(=´▽`=)ノ... 続きを読む
限定のかぼちゃ!
有楽町の北海道アンテナショップで見つけて即買い。
よくありがちな、ふわふわスポンジにクリームin。
限定のかぼちゃ味です(*´ー`*)
かぼちゃクリームのみと、かぼちゃクリーム&あずき入りの二種類が二個ずつで嬉しい(°∀°)... 続きを読む
コメント(14件)
他の11件のコメントを表示
小豆も入っていとこ煮風だね︎💕︎︎
ググッたらミルクのシマエナガバージョンもあってお土産に欲しい〜😍
カボチャの情報!
早速検索します
そうそう萩の月かぼちゃバージョン🎃
小豆も入ってるのも良い💕︎︎
ミルクのシマエナガバージョンも食べたよ🐦️美味しかった🤤
カボチャ好き同じですね🎃
私も大好き😍
今の時期ならではですし🎃
お互い沢山食べましょう🎵
無限に食べれちゃいそう🙈❤️❤️
萩の月の北海道バージョン🎃
季節によって色々フレーバーが販売されるから毎回楽しみなの😊アンテナショップとかに無いのかな⁉️
このシリーズ美味しくて何個でも食べれます🎃
ノーマルのは見たことがあるんですね😃
かぼちゃは販売されないのかな⁉️是非食べて欲しいな🎃
上用饅頭みたいな感じかな🤤
普通のあんこよりも嬉しい🥹
上用饅頭より、ふわふわ生地😊
かぼちゃ&あんこって最高ですよね🤤
素材感ある控えめな甘さなら違ったんだろうなぁ🥺
私も、かぼちゃあずきの方が美味しいはずって思っていたら甘過ぎて…💧かぼちゃクリーム単体の方が、シンプルで美味しかった🤤本当に意外でした💦
コメントを書く
このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。