もぐナビホームへ > ノースプレインファーム > オホーツク おこっぺ 有機牛乳 > みにぃ321321さんのクチコミ

もぐナビホームへ > 乳飲料・豆乳 > 豆乳・牛乳 > オホーツク おこっぺ 有機牛乳 > みにぃ321321さんのクチコミ

ノースプレインファーム オホーツク おこっぺ 有機牛乳 180ml

  • 発売日:----

只今5食べたい


view


※クリーム層載せたくて追加させてください!(3枚目)
ずっとリピートしてる
だいすきおこっぺ♡
だんだん濃厚になりビビンバにもあいます
そんなばなな(〃艸〃)

(ここまでがタイトルです)

ノースプレインファーム
おこっぺ牛乳

創業以来変わらない「低温殺菌&ノンホモジナイズ製法」
搾りたてのミルクのようなおいしさ

「コクがあるのに後味がすっきり」なのは、牛たちがお腹いっぱい食べる牧草が、自然な甘みや風味を 出しているから。広々としたオホーツクの大地で、健康にのびのびと暮らす牛たちからの贈り物です。
季節によっても微妙に変わる、自然な味わい。

時間が経つと「クリームライン」と呼ばれる生クリームの層ができますが、これは、牛乳に含まれる 脂肪球の大きさを、機械で均一化(ホモジナイズ)していないからです。
牛乳本来の姿で、搾りたてのミルクに近い証しです。

品質に問題はありませんので、振ってお飲みになるか、クリームはコーヒーに入れるなどしてご利用下さい。

無脂乳固形分:8.3%以上
乳脂肪分:3.5%以上

原材料名
有機生乳100%(北海道産)

内容量:180ml
100ml当たり
69kcal
たんぱく質:3.4g
脂質:3.8g
炭水化物:5.2g
食塩相当量:0.1g
カルシウム:120mg

180ml入りだから
1本当たりたぶん124.2kcal?

このサイズで1本税込み411円もするけど
かなりリピートしています♡
でも、368円のところもあり。
あと、お値引きによくなります。

登録してくださり、ありがとうございます♡

ちなみに、賞味期限ではなく
消費期限です

フタの下にリングがあり
それを引いてからフタを開けると
乳臭さある甘いミルクの香り

時間経つとフタ裏にクリーム層が付いてるけど
最初のは買ってきてすぐ開けたから
付いてなかった(トップ画像)

丸福のビンにうつすとまっしろで
さらっとしてるけど
香りと同じく、
乳臭いくらいのミルクの味がしっかりと感じられて
甘みもしっかりあります

でもこの牛乳、いろんなところでは
乳臭くないというのをよく見るけど
わたしにはいい意味で乳臭く、
すごくタイプ♡

でも、乳臭いけど
さらっとした口当たりから
スッキリともしてて飲みやすくて
とても好き♡

いもにも
昨日のセブンのビビンバにもあいます♡

コーヒー入れたら
めちゃうまカフェオレになります♡

いつものゼロカロコーヒーゼリーにいれたら
他のミルク系入れるよりかなりおいしい♡
(バナナはおまけ)

次の日、その次の日とあけると、
だんだんフタにクリーム層が付くようになり、
ミルクの表面にもクリームらしきのが現れて、
最初のと比べてないけど
画像でみても、最初のより黄色みがかっていて、(2.3枚目)
(3枚目クリーム層)
口当たりもまろやかで
もちろん飲み比べてないけど
だんだん濃厚になってる気がします
し、クリーム層だけ食べたら
濃厚なクリームで、くちびるがべたべたするくらいです!

いつものように
バナナ(右)といも(左)入れて冷凍
→めちゃうまミルクバナナといもフローズンになります
(おいきなこ)

わたしのこのレシピは
たいていミルク系は何を入れてもおいしくなるけど
これはその中でもかなりおいしくなります♡

高いけど
これは買い続けそう~

#初夏

入手:購入品/その他/その他

食べた日:2024年5月

投稿:2024/05/22 09:41

コメント(6件)

他の3件のコメントを表示

コーヒーゼリーにバナナ君が仲間入りしてる😆
By ゅぃぽんさん  2024/05/21 19:43:18
 
-
ぴのこさん🐥
わたしこれ温めて飲んだことなかったんだけど
ぴのこさんの見て温めたら
めちゃくちゃ甘いんですね😳❤️
By みにぃ321321さん  2024/05/21 21:31:14
 
-
ぼんずさん🥚
☕🍌見つけてくれてうれしい🎵😍🎵
昨日ぼんずさんと話してたから
やってみたんだよ~(σ⁎˃ᴗ˂⁎)

想像通りだけどおいしかったわ🥰
By みにぃ321321さん  2024/05/21 21:33:41
 
-

コメントを書く

このクチコミにコメントするにはログインする必要があります。

食べたい気持ちをコメントしてください!


関連ブログ

「ブログに貼る」機能を利用してブログを書くと、ブログに書いた内容がこのページに表示されます。

ブログに貼る